仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久保建英もPKで得点…U15日本代表、現地高校生チームに6発完勝
Uー15日本代表は18日、遠征中のインドネシアで同国ボゴール州の高校生チームUー18 PPLTD school of athleticと練習試合を行った。
インドネシア遠征最後の練習試合は、30分ごとの3ゲームに分けられて行われた。
日本は、開始5分に棚橋尭士のゴールで先制すると、9分には宮代大聖が、23分には棚橋がこの日2点目となるゴールを奪いリードを3点に広げる。2ゲーム目で得点は生まれなかったが、3ゲーム目は日本が攻勢に出る。74分に久保建英がPKを決めてリードを4点に広げると、84分にも鈴木冬一がPKで追加点。89分には宮代大聖がダメ押しの得点を獲得し、日本は6ー0で完勝した。
インドネシア遠征を終えた日本は、6月に韓国遠征、7月にも海外遠征を行う予定。8月には国内合宿を行い、9月12日から開催されるAFC U-16選手権2016予選に備える。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
バルサのラキティッチ「レアルの試合を見るか?僕は映画に行くよ」
バルセロナは18日にバレンシアと対戦し、勝利した[写真]=Getty Images
18日に行われたリーガ・エスパニョーラ第32節、首位のバルセロナはチャンピオンズリーグ出場権を狙う4位のバレンシアと対戦し、2-0で勝利した。
バルセロナは1分にルイス・スアレスが先制点を決めたが、PKを与えるなど苦戦を強いられた。後半のロスタイムにリオネル・メッシがバルセロナで公式戦400点目となる追加点を決めて、何とか勝利し、首位の座をキープした。
バルセロナのゲームは現地時間の16時にキックオフされ、マラガとのゲームが20時キックオフされる勝ち点差2の2位レアル・マドリード(第31節終了時点)に、プレッシャーを与える結果を手にした。
試合後、バルセロナのクロアチア代表イヴァン・ラキティッチはレアル・マドリードについて質問されるとこう返答した。
「(この後の)レアル・マドリードのゲームを見るか?僕は映画に行くよ」
残り6節、全てに勝利すればリーガ制覇となる首位バルセロナ。ゆえに2位のレアル・マドリードの動向は、ラキティッチにとっては関係ないようだ。つまりリーガ制覇は自分たち次第だと考えている。
スペイン紙『マルカ』が報じていた。
なお、レアル・マドリードは20時にキックオフしたマラガ戦で、3-1で勝利を収めている。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
PSVがエールディヴィジ制覇…7年ぶり22度目のリーグ優勝が決定
7年ぶりのリーグ優勝を果たしたPSV [写真]=VI-Images via Getty Images
エールディヴィジ第31節が18日に行われ、PSVはヘーレンフェーンと対戦し4-1で勝利。この結果、PSVが今シーズンのエールディヴィジで優勝を果たした。
試合は、PSVが2分にFWルーク・デ・ヨングのゴールで先制すると、23分にはFWメンフィス・デパイが追加点を獲得。27分にヘーレンフェーンのMFジョーイ・ファン・デン・ベルクにゴールを許すも、41分に再びL・デ・ヨングが追加点を奪い、88分にFWルシアーノ・ナルシンがダメ押しのゴールを決めて、PSVは4-1で勝利した。
この結果、PSVはリーグ戦残り3試合で、今節終了時点に2位のアヤックスとの勝ち点差が10以上になることが確定。そのため、PSVの2007-08シーズン以来、7年ぶりとなるリーグ制覇が決まった。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
張本氏が上原と田沢が投げる球に持論「あんなボール日本のバッターは振らない」
守護神を務めるレッドソックスの上原浩治[Getty Images]
19日、『サンデーモーニング』(TBS系)の人気コーナー『週間 ご意見番』に張本勲氏と立浪和義氏が出演した。
まずは、レッドソックスの勝ちパターンを担っている田沢純一、上原浩治の2人に対して張本氏は「あんなボールをアメリカはよく振るな。全部低めのボール。あんなボールは日本のバッターは振りませんよ。低めのめちゃくちゃなボール」と持論を展開。
さらに現地時間15日、マリナーズのロビンソン・カノがドジャース戦で1死二、三塁の場面で、打者もモリソンが四球を選ぶと、三塁走者のカノは押し出し四球と勘違いしてホームへゆっくりと走り出した。捕手が三塁に投げたのを見て、慌てて三塁ベースに戻ったが、捕手からの返球でタッチアウト。
ありえないミスに張本氏は、笑いながら大喝。「ワンアウト満塁だと思っているのでしょう。こんなことありませんよ。あれは何を考えているのかね。大変な凡ミスですよ」とバッサリ。立浪和義氏も「コーチャーが悪い」とし、喝を入れていた。
本記事は「ベースボールキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ジョナサンで秋田県の「稲庭うどん」など厳選食材を集めたフェアを開催
すかいらーくはこのほど、「ニッポン、ジョナサン、ごちそうさん。」フェアを、同社が展開するレストラン「ジョナサン」で開始した。フェアは6月17日まで開催する。
「秋田無限堂 稲庭うどん 比内地鶏のつけ汁仕立て&しらすの2色丼」(税別1,199円)
今年で35周年を迎える同店は、「素材へのこだわり」「食文化の発信」をコンセプトに掲げ、これまでも希少価値の高い日本各地の厳選食材を積極的に紹介してきた。
今回の企画では、江戸時代から約350年受け継がれる手綯い(てない)という伝統技術により作られる日本三大うどんの1つ「秋田県稲庭うどん」をセレクト。そのほか、「長崎県産真鯛」「国産ブランド牛」「鹿児島県甑島(こしきしま)産きびなご」「青森県産子持ち帆立」などを使用した。
「秋田無限堂 稲庭うどん 比内地鶏のつけ汁仕立て&しらすの2色丼」(税別1,199円)は、比内地鶏入りのごま味噌つゆで食べる稲庭うどんと、愛媛県のしらすを使用した小どんぶりのセット。うどんには麺つゆも用意する。
「秋田無限堂 稲庭うどんのしそ薫るジェノベーゼ」(税別899円)
同じく稲庭うどんを使用した「秋田無限堂 稲庭うどんのしそ薫るジェノベーゼ」(税別899円)は、うどんの麺をパスタに見立て、しそを使用したソースと和えて、冷製パスタ風に仕上げた。生ハムや蒸し鶏、野菜などをトッピングし、さっぱりとした味わいが特徴とのこと。
「長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 甑島産きびなごサラダ・漬物つき」(税別1,199円)
「長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 甑島産きびなごサラダ・漬物つき」(税別1,199円)は、鮮度のいい真鯛を使った鯛めしと、甑島のきびなごを使ったサラダのセット。鯛めしにだしをかけると、お茶漬けとしても楽しめるとのこと。
このほか、「陸奥湾(むつわん)産子持ち帆立のグリル&ハンバーグ」(税別1,099円)や、数量限定で販売する「国産牛の赤身のステーキ」(税別1,599円)など、全部で5つのフェア対象メニューを提供する。なお4月23日からは、同店の35周年を記念して、先着順で賞品が当たるハズレなしのスクラッチキャンペーンもスタートする。
同フェアはモーニング時間帯(6時~10時半)は対象外。一部地域で販売の有無および価格が異なる場合もある。