セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[19622]  [19621]  [19620]  [19619]  [19618]  [19617]  [19616]  [19615]  [19614]  [19613]  [19612

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Appleが“Spring Forward”に込めた3つの意味

 Appleが“Spring Forward”に込めた3つの意味

 Appleが“Spring Forward”に込めた3つの意味2015年03月10日
 TEXT:大谷和利(テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー)
 
 
 
 “Spring Forward”――Appleが2015年の春に仕掛けたスペシャルイベントのキーワードには、3つの意味が含まれていた。
 
 ひとつめは、今回のスペシャルイベントの日取りが、アメリカのサマータイム開始日(毎年3月第2日曜日と定められているので、2015年は3月8日)の翌日であったこと。“Spring Forward”というのは、春先に1時間ぶん時計を進めることを忘れないための、リマインダ的な言葉だ。反対に、秋には1時間分時計を戻すので“Fall Back”となる。
 
 ふたつめは、“Spring Forward”が時刻や時計に関係する言葉なので、Apple Watch関連のイベントであることを暗示していた。
 
 そして3つめは、文字どおり「前に飛び出す」という意味。このところのAppleは、業績が良くても、目を見張るようなイノベーションが不足気味だったので、ここで新機軸を打ち出すことの宣言でもあった。
 
 実際の発表内容から筆者が特に注目したのは、サプライズだったResearchKitの発表、新MacBookのRetinaディスプレイの薄さとファンレス化、そしてApple Watchの各モデルの重量である。
 
 ResearchKitは、いうなればiPhoneユーザーによる健康チェックをビッグデータ的に活用する試みだ。現時点ではアメリカ向けのみの提供で、iPhoneが情報の入り口だが、遠からずApple Watchや他国にも対応し、より細かく広範囲なデータが得られるようになるだろう。
 
 医療系のリサーチは人類全体の問題であるとしてResearchKitはオープンソース化され、ほかのプラットフォームでも利用可能になるとのことだが、これは、世界的に見て低価格のAndroid端末が普及しているエリアでもリサーチが進むことを意味し、意義深い決定といえる。
 
 もちろん、AppleはiPhoneやApple Watchで取得できる情報の種類や精度に自信をもっているからこそ、あえてオープンソース化した面もあるだろう。特定のリサーチは、センサーの種類などの仕様の優位性から、事実上Apple製品しか対応できないものも出てくるものと思われる。
 
 また、ややうがった見方だが、ボランティア意識が高く経済的に余裕のある特定の消費者層にとっては、たとえばApple Watchを身につけることでResearchKitを通じて医療分野に社会貢献できること自体が、その製品を購入する動機付けの一端になる可能性も十分考えられよう。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe