仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広げた配球、屈辱晴らす=大沢、打でも活躍-高校野球・東海大四
2回裏東海大四2死三塁、大沢が同点適時打を放つ=31日、甲子園
最後の打者諏訪を打ち取ると、東海大四の大沢はマウンドで跳び上った。「浦和学院を倒す、という目標を達成できてうれしい」。北海道勢として52年ぶりの決勝進出という喜びが重なり、充実感を漂わせて言った。
選抜大会の小手調べ、昨秋の明治神宮大会で10点を取られコールド負けした。屈辱を胸に刻み、長い冬を投球の幅を広げることに費やした。変化球の制球力を培いながら、捕手の小川と議論を重ねる日々。磨いたスライダーを、この日は低めに集めて打たせて取った。9安打で1失点。「やってきたことができた」。エースは満足だった。
得点圏に走者を背負っても冷静さを通した。2点リードの九回1死から連打で一、二塁とされたが、後続を遊飛と中飛に仕留める。「緩急をつけた配球ができた」(小川)。打ち込まれた昨秋の怖さなど無縁だった。
大沢はバットでも流れを引き寄せた。1点を追う二回、2死三塁で同点打。六回には1死一、三塁で初球セーフティースクイズを成功させて点差を広げ、「実戦形式で練習していたので自信はあった」と胸を張る。夏を制した駒大苫小牧に続き、北海道勢悲願の甲子園制覇なるか。「疲労がある中、よく踏ん張った」(大脇監督)右腕を軸に、敦賀気比に立ち向かう。
平沼、最高の雪辱=高校野球・敦賀気比
大阪桐蔭を完封した敦賀気比の平沼=31日、甲子園
敦賀気比の平沼が、散発4安打の完封で大阪桐蔭の反撃を許さなかった。速球で内外角を突き、変化球を低めに集める丁寧な投球。序盤の大量援護にも気を引き締め、凡打の山を築いた。強豪校を相手に「相手はいつ爆発するか分からない打線。一つ一つアウトを取っていこうと思っていた。冷静に、強気で攻める自分の投球ができた」。
【特集】時空甲子園~粒ぞろい、PL、横浜、大阪桐蔭~
大阪桐蔭には昨夏の甲子園準決勝で、六回途中12失点と打ち込まれた。大舞台での苦い思いは「一日も忘れたことはない」。その雪辱を最高といっていい投球内容で果たした。紫紺の優勝旗を手にするまであと1勝。「次に勝たないと意味がない」。喜びも控えめに決勝を見据えた。
テニス=錦織が4回戦進出、マイアミ・オープン
[30日 ロイター] – テニスのマイアミ・オープンは30日、米フロリダ州マイアミで男子シングルス3回戦を行い、第4シードの錦織圭は第32シードのビクトル・トロイツキ(セルビア)を6─2、6─2で下した。
錦織は4回戦で第18シードのダビド・ゴフィン(ベルギー)と対戦する。
そのほか第1シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)はストレート勝ち。第5シードのミロシュ・ラオニッチ(カナダ)と第6シードのダビド・フェレール(スペイン)も勝ち上がった。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.
東海大四、浦和学院破り初の決勝へ…選抜
東海大四3―1浦和学院(準決勝=31日)――浦和学院(埼玉)は江口、東海大四(北海道)は大沢が先発。浦和学院は一回、台の左越え二塁打などで好機をつくるも無得点。
浦和学院は二回、江口の右翼線への適時二塁打で1点を先制。東海大四はその裏、大沢の中前適時打と敵失で2点を挙げ、逆転した。
東海大四は六回、大沢のスクイズ(記録は内野安打)で1点を追加した。
東海大四は大沢が要所を締め、1失点で完投。春夏通じて初の決勝進出を果たした。
テニス=ウィリアムズ姉妹が8強入り、マイアミOP
[マイアミ 30日 ロイター] – テニスのマイアミ・オープンは30日、マイアミで女子シングルス4回戦を行い、世界ランク1位で第1シードのセリーナ・ウィリアムズ(米国)は第24シードのスベトラーナ・クズネツォワ(ロシア)を6─2、6─3で下した。
セリーナの姉、第16シードのビーナス・ウィリアムズ(米国)も第4シードのキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)をストレートで下し、準々決勝に進んだ。
このほか、第9シードのアンドレア・ペトコビッチ(ドイツ)、第12シードのカルラ・スアレスナバロ(スペイン)も勝ち上がった。
Thomson Reuters 2015 All rights reserved.