仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
香川、トップ下希望も「今は個人よりチーム」
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督率いる新生日本代表が23日に集合し、大分県内で初練習を行った。
練習後、報道陣の取材に応じた香川真司は、監督から「このチームとこのスタッフでしっかり上を目指してお互いに頑張ろう」という話があったと明かした。
先日のハノーファー戦で今季2点目を挙げるなど復調の兆しを見せているが、満足はしていない。そして、ハリルジャパンの一員として香川は「いかにして勝つために点を取るか。そこが一番大事」と、ゴールの重要性を語った。
ハリルホジッチ監督がどのような布陣を試すかはわからない。香川もトップ下でのプレーを望みつつ「個人的なことよりチームのこと」を第一に考えているという。
ポジション争いはゼロからのスタートとなるが、日本の背番号10は指揮官の意図を理解し、その上で得点も貪欲に狙っていくつもりだ。
[最新ATPランキング] 3月23日付
■ATPシングルスランキング(03月23日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 13,205(13,205)2.(2) ロジャー・フェデラー(スイス) 9,205(9,205)3.(3) ラファエル・ナダル(スペイン) 5,810(5,675)4.(4) アンディ・マレー(イギリス) 5,695(5,425)5.(5) 錦織圭(日本/日清食品) 5,460(5,415)6.(6) ミロシュ・ラオニッチ(カナダ) 5,160(4,980)7.(8) ダビド・フェレール(スペイン) 4,580(4,535)8.(7) スタン・バブリンカ(スイス) 4,515(4,595)9.(9) トマーシュ・ベルディヒ(チェコ) 4,510(4,340)10.(10) マリン・チリッチ(クロアチア) 3,370(3,450)
24.(20) ジョン・イズナー(アメリカ) 1,450(1,720)
29.(35) バーナード・トミック(オーストラリア) 1,330(1,150)
32.(38) アドリアン・マナリノ(フランス) 1,193(1,113)
35.(28) ジュリアン・ベネトー(フランス) 1,165(1,335)
45.(58) ジャック・ソック(アメリカ) 941(851)
65.(41) アレクサンドル・ドルゴポロフ(ウクライナ) 1,075(760)
83.(115) アルヤズ・ベデネ(スロベニア) 607(482)
88.(115) ブラズ・カブチッチ(スロベニア) 595(495)
94.(84) 添田豪(日本/GODAIテニスカレッジ) 574(603)
103.(87) 伊藤竜馬(日本/北日本物産) 555(593)
108.(124) タナシ・コキナキス(オーストラリア) 528(448)
147.(148) 杉田祐一(日本/三菱電機) 379(363)151.(147) 西岡良仁(日本/ヨネックス) 366(366)161.(157) 守屋宏紀(日本/北日本物産) 323(330)229.(219) ダニエル太郎(日本/エイブル) 215(223)
278.(303) 仁木拓人(日本/三菱電機) 172(157)
(テニスマガジン/Tennis Magazine)
Photo:INDIAN WELLS, CA – MARCH 22: Novak Djokovic of Serbia and Roger Federer of Switzerland pose for photographers after the final on day fourteen of the BNP Paribas Open at the Indian Wells Tennis Garden on March 22, 2015 in Indian Wells, California. (Photo by Matthew Stockman/Getty Images)
[最新WTAランキング] 3月23日付
■WTAシングルスランキング(03月23日現在)
順位(前週) 名前(国籍) ポイント(前週ポイント)
1.(1) セレナ・ウイリアムズ(アメリカ) 9,982(9,592)2.(2) マリア・シャラポワ(ロシア) 8,270(8,215)3.(3) シモナ・ハレプ(ルーマニア) 7,181(6,571)4.(4) ペトラ・クビトバ(チェコ) 6,275(6,395)5.(5) カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク) 4,770(4,825)6.(6) アナ・イバノビッチ(セルビア) 4,425(4,425)7.(7) ユージェニー・ブシャール(カナダ) 4,306(4,306)8.(8) アグネツカ・ラドバンスカ(ポーランド) 3,480(4,065)9.(9) エカテリーナ・マカロワ(ロシア) 3,420(3,420)10.(10) アンドレア・ペトコビッチ(ドイツ) 3,190(3,190)
17.(21) エレナ・ヤンコビッチ(セルビア) 2,465(2,030)
19.(22) ガルビネ・ムグルッサ(スペイン) 2,070(2,015)
21.(30) サビーネ・リシツキ(ドイツ) 2,031(1,651)
23.(26) ティメア・バシンスキー(フランス) 1,996(1,799)
25.(28) カロリーヌ・ガルシア(フランス) 1,840(1,755)
28.(16) フラビア・ペンネッタ(イタリア) 1,775(2,560)
30.(23) ドミニカ・チブルコバ(スロバキア) 1,742(1,957)
54.(54) 奈良くるみ(日本/安藤証券) 900(925)
56.(85) レシヤ・ツレンコ(ウクライナ) 894(667)
74.(60) ヤロスラーワ・シュウェドワ(カザフスタン) 760(855)
82.(92) ララ・アロアバレーナ(スペイン) 697(634)
105.(101) 土居美咲(日本/ミキハウス) 577(577)122.(114) クルム伊達公子(日本/エステティックTBC) 485(503)131.(129) 江口実沙(日本/北日本物産) 424(440)161.(160) 穂積絵莉(日本/エモテント) 332(342)169.(168) 桑田寛子(日本/島津製作所) 309(319)171.(172) 尾﨑里紗(日本/江崎グリコ) 307(307)177.(181) 波形純理(日本/北日本物産) 290(290)
389.(392) 森田あゆみ(日本/キヤノン) 83(83)
(テニスマガジン/Tennis Magazine)
Photo:INDIAN WELLS, CA – MARCH 22: Simona Halep of Romania with the winners trophy next to runner up Jelena Jankovic of Serbia in the final during day fourteen of the BNP Paribas Open tennis at the Indian Wells Tennis Garden on March 22, 2015 in Indian Wells, California. (Photo by Julian Finney/Getty Images)
<選抜高校野球>昨年と一昨年「王者対決」延長戦の末に…
○浦和学院(埼玉)2−0龍谷大平安(京都)●
23日の第87回センバツ第3日の第3試合は昨年と一昨年の覇者の対決となり、2年ぶりに頂点を狙う浦和学院(埼玉)が、連覇を目指した龍谷大平安(京都)を延長戦の末に降した。両校は毎年のように練習試合をし、切磋琢磨(せっさたくま)してきた好敵手だ。中学時代のチームメートや選抜チーム仲間も敵味方として再会し、「負けられない戦い」に臨んだ。
沖縄出身で浦和学院の幸喜勇諮(こうきゆうし)選手(2年)と、京都出身で龍谷大平安の市岡奏馬(そうま)選手(2年)は中学3年の夏、所属する硬式野球リーグで米国遠征メンバーに選ばれた。1、2番として遠征チームの優勝に貢献し、「甲子園で戦おう」と誓い合った仲だ。
両校の出場決定時には市岡選手が「決まったな。試合で当たったらよろしく」とメールを送った。対戦が決まって開会式前日に顔を合わせると、「勝負やな」「絶対に負けない」と火花を散らした。幸喜選手は決勝点につながるバントを決め、市岡選手は1安打を放った。
この日出場しなかった浦和学院の控え捕手の氏丸直岐選手(3年)と龍谷大平安の江口時矢主将(3年)は中学時代、奈良県内の同じチームにいた。周りから遅れて1年の夏に加入し、溶け込めずにいた氏丸選手に、最初に声をかけてくれたのが江口選手だった。それから互いの家に泊まり合うほど親しくなった。
浦和学院への進学が決まり、江口選手から「会えなくなるな。絶対甲子園に出ろよ」と送り出された氏丸選手だが、試合になかなか出られない。沈んでいた今年1月、江口選手の主将就任を知った。「俺だって江口と一緒に野球をやってきたんだ」。自分を奮い立たせ、センバツではメンバー入りした。
“王者対決”は延長十一回で決着。浦和学院の氏丸選手は「江口の存在を励みにここまで来られた。今度はお互いグラウンドに立ちたい」と、幸喜選手は「夏に会おうと市岡に言いたい」と話した。龍谷大平安の江口選手は「氏丸は一緒に練習した仲間だし、このまま勝ち上がってほしい」と言い、市岡選手は「夏に向けてレベルを上げたい。浦和学院には頂点まで進んでほしい」とエールを送った。【遠藤大志、礒野健一、椋田佳代、畠山哲郎】
セ・リーグファンミーティングで開幕投手発表
今週金曜日開幕のプロ野球。セ・リーグファンミーティングで、全6球団の開幕投手が発表されました。
「菅野でいきます」(巨人 原辰徳監督)
4連覇を目指す巨人は、2年連続で菅野智之投手。
「自分の野球人生のステップアップにつながるようなマウンドにしたいです」(菅野智之投手)
広島・前田投手は5回目。中日・山井投手はプロ14年目にして初の大役です。
さらに、DeNA中畑監督からはサプライズが・・・。なんとルーキーの山崎投手を守護神に指名。
「やってみるか?」(中畑監督)
「やりたいです」(山崎投手)
「OK!やってみろ」(中畑監督)
「ストッパーとして、しっかり活躍します」(山崎康晃投手)
【開幕投手】
巨人・菅野智之 2回目
阪神・メッセンジャー 2回目
広島・前田健太 5回目
中日・山井大介 初
DeNA・久保康友 2回目
ヤクルト・小川泰弘 2回目
(24日00:08)