仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1コマ漫画 ホモサピエンス取扱説明書 (127) もうとにかく働きたくないんです
<作者プロフィール>
うだま
猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
1コマ漫画 猫にありがちなこと (585) 猫を見ていて羨ましいと思う瞬間がコレ
今日の「猫あるある」
<作者プロフィール>
うだま
猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
羽田空港、国際線間の乗り継ぎに機械での液体物検査開始–利便性の向上狙う
羽田空港では3月30日より、国際線から国際線への乗り継ぎ保安検査場で液体物の安全性を検査する機器を導入した。
検査場を経由して国際線に乗り継ぐ際、これまでは免税品の酒類や化粧水など「液体物」の客室内持ち込みは認められていなかった。しかし、出発空港等で「不正開封防止袋」に封入された液体物は最新式の専用機器に通し安全性が確認されれば、新たに「不正開封防止袋」に密封すること持ち込みが可能になる。これにより、羽田空港で国際線を乗り継ぐ際の利便性が向上するという。
東京都・銀座に朝日新聞の12階建て新ビル
朝日新聞社は3月30日、東京都中央区銀座6丁目の所有地に新ビル「銀座朝日ビル(仮称)」を建設することを発表した。
東京・銀座に建設予定新ビル「銀座朝日ビル(仮称)」(画像は朝日新聞社提供)
同ビルは、1・2階を商業施設、3~12階をラグジュアリーホテルで構成し、2017年秋に完工する予定。ホテル部分は国際級のラグジュアリーホテルを誘致する予定で、ブランド名など詳細は決まり次第発表するとのこと。
同ビルの計画地は、同社が1888(明治21)年に取得し拠点を置いた場所で、東京都における創業の地となる。ブランドショップや老舗が並ぶ並木通りに面しており、東京メトロ銀座駅から徒歩3分の銀座の中心部に位置しているという。
建物外観は「『100年の灯』~次代をてらす灯、宿る思い~」をコンセプトとし、銀座の街並みと調和した品格と格調のあるデザインを実現するとのこと。なお、階数は地下2階・地上12階・塔屋1階となる。
大阪府・大阪大学でケロッグの無料朝食を提供! シリアルは選べる3種類
大阪大学未来基金・日本ケロッグ・大阪大学生活協同組合は4月9日~30日の期間限定で、大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)にて「阪大×ケロッグ “栄養バランス満点” 無料朝食セット」を提供する。
大阪大学で「阪大×ケロッグ “栄養バランス満点” 無料朝食セット」を提供(画像はイメージ)
同企画は、新年度の講義開始日にあわせ、「新入学生に朝食を取る習慣を身に付けて、健康で規則正しい学生生活を送ってもらいたい」という目的のもと行われる。近畿圏の国公立大学の学食で”無料朝食”を提供する取り組みは、同校が初めてとのこと。
「無料朝食セット」の内容は、「厳選素材 フルーツグラノラ」「オールブラン ブランフレーク フルーツミックス」「コーンフロスティ」の3種類から選べるケロッグのシリアルと、「牛乳もしくはヨーグルト(選択可能)」「ゆで卵」「バナナ」「オレンジ・トマト・キウイのいずれか(選択可能)」の5品となる。
一例として、「厳選素材 フルーツグラノラ」「牛乳」「ゆで卵」「バナナ」「キウイ」 を選んだ場合、朝食として必要なエネルギーやタンパク質に加え、ビタミンB1やB2、B6のほか、一人暮らしの学生に不足しがちな鉄分や食物繊維も摂(と)ることができるという。
同企画は期間内の平日限定で実施し、朝食の提供時間は8:00~10:00。大阪大学豊中キャンパス内「図書館下食堂」にて提供する。なお、1日200食限定の提供となる。