仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベンゼマがバルサ撃破に自信「第一戦の結果を再現できる」
第9節のバルセロナ戦でゴールを決めたFWベンゼマ [写真]=Getty Images
レアル・マドリードは22日、リーガ・エスパニョーラ第28節でバルセロナとの“クラシコ”を迎える。フランス代表FWカリム・ベンゼマは「再び勝利を手にすることができる」と自信を見せた。クラブ公式HPが20日にコメントを伝えている。
ベンゼマは、「多くのプレッシャーがかかる試合だが、彼らに勝つための準備を全員でしていく。自分たちが考えているのは、いつもと同じように団結して、勝利を手にするための準備をしっかり行うことだ」とコメント。「僕たちは第一戦の結果を再現することができる」と力強く語った。
第9節のクラシコでは3-1と快勝したレアル・マドリードだが、現在はバルセロナに勝ち点差1で2位につけている。ベンゼマは、「僕たちはレアル・マドリードだ。あのときのような試合ができるコンディションにある」と勝利への意欲をみなぎらせ、自身のゴールについては、「第一戦のように得点するには少し運が必要かな」と話している。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
クラシコを空で観戦…トルコ航空がリーガ史上初の機内上映を決定
今季前半戦でクラシコが行われたレアルのサンティアゴ・ベルナベウ [写真]=Real Madrid via Getty Images
22日に行われるリーガ・エスパニョーラ第28節でバルセロナとレアル・マドリードによる“クラシコ”が行われる。トルコ航空が機内で同試合をライブ配信することが決まった。スペイン紙『マルカ』が20日に報じている。
バルセロナとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのスポンサーであるトルコ航空は、同試合の放映権を保有しているスペインメディア『Mediapro』と、航空機内でのクラシコ上映で合意に至った。機内では最高画質の4Kで上映されることが決まっているという。
これまで、プレミアリーグ、ブンデスリーガの試合は機内でライブ配信されたことはあるが、リーガ・エスパニョーラでは史上初となった。
なお、昨年10月25日に行われたリーグ前半戦のクラシコは、レアル・マドリードがバルセロナに3-1で勝利。今試合は、バルセロナのホームであるカンプ・ノウで行われる。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ウチの試合で投げさせて! 黒田効果を期待するセ5球団
広島カープの2015年ペナントレースのキーマンは、広島愛に溢れた漢、黒田博樹(40)で間違いなさそうだ。
戦力面はもちろんのこと、メジャーリーグでの活躍を経ての帰還で知名度は抜群。その証拠に、有料放送『スカパー!プロ野球セット』の全国CMに登場することが決まった。さらには、地元広島TV局3社が生中継した復帰会見のDVDが発売されることも決定。昨年からのカープフィーバーも加えて、広島戦がドル箱カードになるのでは、とソロバンを弾いている関係者が多いという。
「黒田の公式戦初登板は開幕3試合目の3月29日日曜日と予想されています。同日のヤクルト戦を生中継すれば、ある程度の視聴率も期待できます。裏番組で巨人戦とぶつからなければの話ですがね」(TV制作スタッフ)
予告先発がファンに告知されるのは前日。ローテーション通りに先発投手が回れば、次回の黒田先発日も分かるのだが、広島の場合はそうはいかない。
「野村謙二郎監督の時代が特にそうだったんですが、先発ローテーションに外国人投手が入ると、変則になりがちなんです。前田、大瀬良らは『中6日』できっちりまわしていきますが、外国人投手は米球界の習慣で『中4日』を求めてきます。野村監督の時代、中4日でまわす外国人投手と、中6日の日本人投手の2パターンが存在し、そのしわ寄せでローテーションを1回飛ばされる投手も出たり、後半戦はスクランブル体制で中5日の投手も現れたりと、広島の先発は読みにくいんです」(プロ野球解説者)
コーチとして前任者を支えた緒方孝市新監督も、外国人投手の心境は分かっている。したがって、プロ野球中継を行うTV局側は「この日に、確実に黒田が出てくる」という保証を得ないまま、準備に入らなければならない。
「できれば、黒田が投げるという確実な情報があれば、宣伝を打つこともできますし…。シーズン半ばになれば、40歳の黒田が『中6日』ではなく、もっと間隔を明けて登板する可能性も出てきます」(前出制作スタッフ)
対戦するセ5球団も“黒田効果”に期待している。真剣勝負のペナントレースを戦っている以上、対戦相手の球団は広島側に黒田の登板日を尋ねることはできない。また、対広島戦を放送するTV局側にしても、「黒田が投げる、投げないでスポンサーの反応も違ってくる」という切実な事情もある。集客にしろ、視聴率にしろ、営業サイドの本音は「できれば、黒田の登板日を早めに教えてほしい」というわけだ。
「黒田がいれば、地上波から消えつつあるプロ野球中継の放送回数を回復させることも可能です。黒田がV9以来となる4連覇を目指す巨人打線に立ち向かう姿、球団創設80周年を迎えた阪神に挑む熱投…。黒田が投げるのなら、広島対阪神を放送しても、東京圏でも視聴率を稼げると思う」(同)
投げれば注目の的となるのは間違いない黒田だが、その効果にあやかるのは運頼みになりそうだ。
オランダ代表メンバーが発表…絶好調ドスト、ロッベンらが選出
昨年11月のユーロ予選ラトビア戦でのオランダ代表メンバー [写真]=VI-Images via Getty Images
KNVB(オランダサッカー協会)は20日、ユーロ2016予選と親善試合に臨む代表メンバー24名を発表した。
ガラタサライ所属のMFウェスレイ・スナイデルやミラン所属のMFナイジェル・デ・ヨング、バイエルン所属のFWアリエン・ロッベンなどが選出された他、ヴォルフスブルクで好調を維持しているFWバス・ドストもメンバー入りを果たした。
一方で、マンチェスター・U所属のFWロビン・ファン・ペルシーは負傷離脱中で選外。今シーズン、負傷が続いているアストン・ヴィラ所属のDFロン・フラールもメンバー外となった。
オランダ代表は、28日にユーロ2016予選でトルコ代表と、31日に親善試合でスペイン代表と対戦する。
■オランダ代表メンバー
▼GK
ヤスパー・シレセン(アヤックス)
ティム・クルル(ニューカッスル/イングランド)
ケネト・フェルメール(フェイエノールト)
▼DF
ダレイ・ブリント(マンチェスター・U/イングランド)
ジェフリー・ブルマ(PSV)
ダリル・ヤンマート(ニューカッスル/イングランド)
ブルーノ・マルティンス・インディ(ポルト/ポルトガル)
ジョエル・フェルトマン(アヤックス)
ステファン・デ・フライ(ラツィオ/イタリア)
グレゴリー・ファン・デル・ヴィール(パリ・サンジェルマン/フランス)
イェトロ・ヴィレムス(PSV)
▼MF
イブラヒム・アフェライ(オリンピアコス/ギリシャ)
ヨルディ・クラーシ(フェイエノールト)
ジョナサン・デ・グズマン(ナポリ/イタリア)
ナイジェル・デ・ヨング(ミラン/イタリア)
デイヴィ・クラーセン(アヤックス)
ウェスレイ・スナイデル(ガラタサライ/トルコ)
ジョルジニオ・ワイナルドゥム(PSV)
▼FW
メンフィス・デパイ(PSV)
バス・ドスト(ヴォルフスブルク/ドイツ)
クラース・ヤン・フンテラール(シャルケ/ドイツ)
ルーク・デ・ヨング(PSV)
ルシアーノ・ナルシン(PSV)
アリエン・ロッベン(バイエルン/ドイツ)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
ポルト戦を楽観視しないグアルディオラ監督「簡単な試合など望めない」
バイエルンを率いるグアルディオラ監督 [写真]=Bongarts/Getty Images
2014-15シーズンのチャンピオンズリーグ決勝トーナメント準々決勝の組み合わせ抽選会が20日に行われ、バイエルンはポルトとの対戦が決まった。抽選会後、バイエルンを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が対戦相手について言及した。『UEFA.com』がコメントを伝えている。
グアルディオラ監督は、まず抽選を終えて「抽選は抽選だ。どのチームも高いクオリティを有している」と、どのチームもベスト8に相応しい実力を持っていると主張した。
続いて、対戦が決まったポルトについては「我々は1回戦でシャフタールと対戦したから、シャフタールと同組だったポルトの試合は何試合か観ている」と、すでに研究済みの様子。
続けて「ポルトは素晴らしいチームで、素晴らしいスタジアムを保有している。彼らはフィジカルに長けていて、ペースを握りながら攻撃を仕掛けてくる」と、ポルトについての印象を述べている。
レアル・マドリードやバルセロナといった強豪を避けられたことで、バイエルンのベスト4進出は有力視されているが「準々決勝で簡単な試合など望めないよ」と、楽観視出来る相手ではないと、気を引き締めた。
準々決勝のファーストレグは4月15日にポルトのホームで、セカンドレグは同月21日にバイエルンのホームで開催される。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。