仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「近江牛ステーキ」も「フォアグラ炊き込みごはん」も料理は全て1000円!
Ed.parlor
3月1日放送の「日曜ビッグバラエティ」(テレビ東京系、毎週日曜午後7時54分)では「味と人情てんこ盛り!激セマ繁盛店」と題し、タレントの篠原ともえさん、お笑いコンビ「アジアン」の馬場園梓さん、柔道家の篠原信一さんが「Ed.parlor(エドパーラー)」(東京都中央区)を訪れた。
銀座の地下室にある4坪の店内はカウンター4席とテーブル3席のみ。狭い厨房(ちゅうぼう)で腕を振るう新林さんは、赤坂の有名鉄板料理店で総料理長を務めた腕の持ち主だ。「めっちゃうまい!」「絶品です! 100点中130点だよ」と常連客からの評価も高い。同店の料理は上質ながら、全て1000円という値頃感ある価格設定も魅力の一つだ。
A4ランク以上のイチボを使った「近江牛ステーキ」(1000円 税抜き)を食べた信一さんは「めちゃくちゃヤバい。これは背負い投げ一本!」と評した。締めに人気の「フォアグラ炊き込みごはん」(1人前 1000円 税抜き※2人前から)を食したともえさんは「まろやか! フォアグラって重いイメージがあるんですけど、お米と合わさることで新しいおいしさを引き出している。おいしい!」と大興奮の様子だった。
※当記事は本放送当時の情報に基づき作成しております。本文中のメニュー名や価格等は変更されている場合がございますのでご了承ください。
本記事は「ぐるなび」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
千葉退団のFWケンペスの移籍先が決定…ブラジルのジョインビレFCへ
2013年から千葉に所属していたケンペス [写真]=Getty Images
ジェフユナイテッド千葉は4日、2014シーズン限りで退団したFWケンペスの移籍先が、ブラジルセリエAのジョインビレFCに決まったことを発表した。
32歳のケンペスは、2012年にセレッソ大阪でプレーし、千葉には2013年に加入。同年J2で22得点をマークし、J2得点王に輝いた。これまでJ1通算27試合出場7得点、J2通算71試合出場35得点の成績を残している。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
A・ビルバオの副将、決勝進出に向け「モチベーションは最高レベル」
A・ビルバオに所属するDFイラオラ(右)[写真]=Getty Images
いよいよファイナリストが決定するコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)、ビジャレアル対バルセロナおよびエスパニョール対アスレティック・ビルバオの準決勝セカンドレグが、いずれも4日に行われる。
この2試合のうち、より勝負の行方が混沌としているのが、エスパニョールがホームにアスレティック・ビルバオを迎える一戦だろう。アウェーでのファーストレグで1-1のドローに持ち込んだエスパニョールが若干優位に立っているこの試合だが、アスレティック・ビルバオも1ゴール以上を奪っての勝利、もしくは2ゴール以上を奪ってのドローで勝ち抜けと、決勝進出の可能性は十分に残されている。
この状況を前に、試合前日会見に臨んだアスレティック・ビルバオの副将である元スペイン代表DFアンドニ・イラオラが、自身3度目となる決勝に向けて意欲を燃やした。
「僕達はここまで凄い道のりを歩んできた。なぜなら、アスレティック・ビルバオが準決勝まで進んでくるとは、誰も予想していなかったからね。決勝に駒を進めるというのは、毎年のように巡ってくることはない素晴らしい経験だ。そこまであと一歩となった今は、決勝でプレーしたことのある者もそうでない者も、モチベーションは最高レベルに上がっている」
今回の試合に向けては、アスレティック・ビルバオが中2日であるのに対し、エスパニョールは中4日と日程面では有利な状況にある。イラオラはこの点について「ここまで来れば、そういったことは関係ない」と強調したものの、一方でエスパニョールの実力を警戒した。
「エスパニョールははっきりとした戦い方をするチームだ。守備陣はミスが非常に少なく、攻撃陣は勝負強い。とりわけ、前線では決定力に長けた選手が、時にディフェンスを捨ててでも試合を決めにくることがある。それゆえ、僕達はゴールを奪わなければならないことを念頭に置きながらも、彼らの動きを常に注意しなければならない」
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
モウリーニョ監督がテリー残留を断言「来季もチェルシーの選手」
リーグ杯トロフィーを掲げるモウリーニョ監督(左)とテリー(右)[写真]=Getty Images
チェルシーを率いるジョゼ・モウリーニョ監督が、元イングランド代表DFジョン・テリーが来シーズンも同クラブでプレーを続けると明言した。4日、クラブ公式HPが伝えている。
現在34歳のテリーは今シーズン限りで契約満了を迎えるが、「あとどれくらい残っているのか分からないけど、何年かプレーできたら嬉しい。来シーズンもプレーすることが僕の小さな目標だ」と契約延長を希望していた。
試合前会見に出席したモウリーニョ監督は、テリーの去就について話が及ぶと「私が保証できるのは、彼が来シーズンもチェルシーの選手だということだ。テリーのような偉大な男の代役を務めることは難しい」とコメント。クラブがテリーと新契約を締結することに疑いの余地はないと主張した。
指揮官は「昨シーズン、彼は良いプレーを見せてくれた。今シーズンはさらに良くなっている。彼には我々とともにプレーを楽しむ時間がある」と続け、今シーズンのリーグ戦すべてに先発出場している同選手への信頼を示した。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
海外でもJリーグが視聴可能に…スカパーが海外放送権を取得
Jリーグは、1993年に開幕した [写真]=Getty Images
スカパーJSAT株式会社は4日、株式会社JリーグメディアプロモーションとJ1・J2等の海外放送権契約の締結に合意したことを発表した。
今回の合意で、スカパーJSAT株式会社は2015年から2019年までの5シーズンにおいて、J1とJ2、ヤマザキナビスコカップ、富士ゼロックススーパーカップの海外の独占放送権及び独占インターネット配信権を取得した。
今後は、「Jリーグオンデマンド」アプリを使用して、海外でもJリーグ中継を視聴可能となる。また、スカパーJSAT株式会社がインドネシアとミャンマーで展開中の日本コンテンツを 24 時間、現地の言葉で放送する「WAKUWAKU JAPAN」でも、昨年に続いてJリーグが放送される。
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。