仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FC東京が3連勝で首位タイに浮上、清水は公式戦6連敗/J1・1st第5節
リーグ戦3連勝を飾ったFC東京 [写真]=清原茂樹
2015明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第5節が12日に各地で行われた。
首位の浦和レッズは、敵地で川崎フロンターレと対戦した。先制点を許した浦和は、終了間際に右サイドでFKを獲得。柏木陽介が上げたクロスボールをニアに飛び込んだズラタンが頭で合わせ、土壇場で同点に追いつく。試合は1-1で終了し、首位をキープした。
2位のFC東京は、湘南ベルマーレと対戦。日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が視察に訪れる中、移籍報道で注目を集める武藤嘉紀が結果を出す。スコアレスで迎えた後半、太田宏介からのクロスをペナルティエリア中央の武藤がヘディングシュートで叩き込んだ。これが決勝ゴールとなり、1-0で勝利。FC東京が、得失点差でも同じ数字で首位浦和に並んだ。
清水エスパルスと対戦したガンバ大阪は、エースの宇佐美貴史が2ゴールの活躍を見せる。打ち合いとなった試合はG大阪が3-2で清水を下し、公式戦4連勝を飾った。
J1ファーストステージ第5節、その他の試合結果は以下の通り。
■J1 1st第5節結果
松本 1-3 柏
横浜FM 1-1 仙台
名古屋 2-0 広島
清水 2-3 G大阪
湘南 0-1 FC東京
神戸 4-1 甲府
鳥栖 1-0 山形
川崎 1-1 浦和
鹿島 1-1 新潟
■J1 1st第5節順位表
1位 浦和(勝ち点11/得失点差4)
1位 FC東京(勝ち点11/得失点差4)
3位 G大阪(勝ち点10/得失点差4)
4位 仙台(勝ち点9/得失点差3)
5位 鳥栖(勝ち点9/得失点差0)
6位 川崎(勝ち点8/得失点差4)
7位 横浜FM(勝ち点8/得失点差0)
8位 柏(勝ち点7/得失点差1)
9位 神戸(勝ち点7/得失点差1)
10位 広島(勝ち点7/得失点差0)
11位 湘南(勝ち点7/得失点差-1)
12位 鹿島(勝ち点5/得失点差-1)
12位 名古屋(勝ち点5/得失点差-1)
14位 新潟(勝ち点5/得失点差-3)
15位 清水(勝ち点4/得失点差-1)
16位 松本(勝ち点4/得失点差-3)
17位 山形(勝ち点3/得失点差-4)
18位 甲府(勝ち点3/得失点差-7)
■J1 1st第6節対戦カード(4月16日、18日開催)
柏 vs 鹿島 ※16日
仙台 vs 川崎
山形 vs 松本
甲府 vs 鳥栖
新潟 vs 神戸
FC東京 vs 広島
浦和 vs 横浜FM
湘南 vs G大阪
名古屋 vs 清水
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
明治、有名レストラン「俺のフレンチ」監修のブランマンジェを発売
明治は14日、「俺のフレンチ アーモンドとミルクのブランマンジェ」を全国で発売する。
「俺のフレンチ アーモンドとミルクのブランマンジェ」(180円・税別)
「俺のフレンチ」加藤寛シェフ監修のデザート
同商品は、行列の絶えない人気レストラン「俺のフレンチ」加藤寛シェフ監修のデザート。加藤シェフは、「ラ・ロシェル南青山」、ホテル西洋銀座「レペトワ」などで活躍。2013年より「俺のフレンチ Table Taku」で腕をふるい、「俺のフレンチ・イタリアン AOYAMA」では立ち上げから参画、現在同店のシェフを務めている。
豊かな香りのアーモンドとミルクの濃厚なコクのある味わいに、フランス料理でも注目されている和食材の抹茶ソースを組み合わせた。弾力がありながらも、なめらかで口どけの良い食感を楽しめるという。容量180gで、希望小売価格は180円(税別)。
良品計画、「CaféMeal MUJI」監修のパスタ2種類をファミマで販売
無印良品を展開する良品計画は14日より、同社が運営する「Café&Meal MUJI」が監修したパスタ「国産手摘みバジル ジェノベーゼ」と「生パスタ紅ずわい蟹とトマトクリーム」の2種を、北海道(一部商品は北海道、沖縄県)を除く全国のファミリーマート店舗で数量限定で販売する。
左「国産手摘みバジル ジェノベーゼ」(480円・税込)、右「生パスタ紅ずわい蟹とトマトクリーム」(498円・税込)
「Café&Meal MUJI」監修シリーズ初のパスタ2商品を発売
「Café&Meal MUJI」は、”素の食”のおいしさを追求し、シンプルな調理法で素材本来の美味しさを活かしたメニューで、女性を中心に支持を集めているという無印良品の飲食業態。2014年10月にファミリーマートで「Café&Meal MUJI」が監修したカレーライスやデザートを発売し、累計販売数150万個と好評を得ているとのこと。
今回は、「Café&Meal MUJI」監修シリーズ初のパスタとして2商品を発売。無印良品のレトルトのパスタソースで人気の高い「素材を生かしたパスタソース 兵庫県産バジルのジェノベーゼ」と、「素材を生かしたパスタソース 国産紅ずわい蟹のトマトクリーム」をイメージした、素材の良さを活かしつつ見た目の華やかさにもこだわったパスタ商品。
「国産手摘みバジル ジェノベーゼ」は、国産の手摘みバジルを使用したジェノベーゼに、高リコピントマトをまるごと1個分のせ、松の実などをトッピングした。価格は、480円(税込)。販売は、北海道、沖縄県を除くファミリーマート店舗。
「生パスタ紅ずわい蟹とトマトクリーム」は、もちもちとした食感の生パスタに、トマトの酸味と野菜の甘みをいかしたソースを合わせ、トッピングに紅ずわい蟹のほぐし身を盛り付けた。価格は、498円(税込)。販売は、北海道を除くファミリーマート店舗。
不二家、2種類の抹茶チョコレートの食感が楽しめる「ルック」を発売
不二家は21日、2種類の書簡が楽しめるスリムパック形態のチョコレート菓子「ルック(贅沢抹茶)SP」をコンビニなどで限定発売する。
「ルック(贅沢抹茶)SP」(130円・税込)
“ふんわり”と”サクサク”、2種類のおいしさが楽しめるルック
同商品は、ルックブランドより発売する、「ふんわり抹茶ミルク」と「サクサク抹茶クリスプ」の2種類の抹茶の味わいをアソートした、スリムパック形態(SP)の新商品。
「ふんわり抹茶ミルク」は、香り高い宇治抹茶ホイップとコクのあるミルクホイップの2層のセンターをミルクチョコで包んだやわらかな口どけのチョコレート。「サクサク抹茶クリスプ」は、宇治抹茶のホイップクリームにライスパフを組み合わせ、ミルクチョコで包んだサクサク食感が楽しめるという。
パッケージは、器に入った抹茶のイメージカットを大きくデザインし、2種類のチョコレートのイラストを入れることで、1箱で2種類の抹茶の味わいが楽しめる商品であることがわかりやすいデザインに仕上げた。
携帯しやすく、1枚ずつ紙で個包装されており、仕事、勉強の合間や外出先などで気軽に食べられる仕様となっている。10枚入りで、参考小売価格は130円(税込)。販売は、CVS・交通ルート売店など限定となる。
スリーエフ、アニメ『俺物語!!』とのコラボデザート「もっちーず」など発売
スリーエフは15日、アニメ『俺物語!!』とのコラボデザート「もっちーず」などを発売する。
「もっちーず」(220円・税込)
日本テレビのアニメ「俺物語!!」コラボ商品第1弾が登場
『俺物語!!』(作画/アルコ、原作/河原和音)は、集英社の「別冊マーガレット」に連載されている、発行部数8巻累計350万部を超えるコミック。まっすぐで不器用、鈍感な主人公・剛田猛男と、イケメンの親友・砂川誠、スイーツ作りが好きなピュアな女子高生・大和凛子が織り成す青春ラブストーリーとなっている。
このたび、日本テレビでアニメ化されたことを記念し、同作品とのコラボ商品第1弾として「もっちーず」「生チョコ&チョコクリームパン」を発売する。
アニメ「俺物語!!」とのコラボデザートを発売
「もっちーず」は、スポンジに伸びるチーズ生地を絞り、ホイップクリームとブルーベリーソースさらにピスタチオをトッピング。糸のように伸びるチーズという今までのデザートにはない点と、飽きの来ない味が特徴だという。価格は220円(税込)。
「生チョコ&チョコクリームパン」(140円・税込)
「生チョコ&チョコクリームパン」は、ココアパウダーを混ぜ込んだ生地でビターチョコクリームを包み、平らに焼き上げ、口どけのよい生チョコクリームを注ぎこんだ2つのチョコを楽しめるという。価格は140円(税込)。
なお、今後は5月にコラボ商品第2弾の発売を予定している。