仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マラドーナが親善試合で大暴れ…試合後、会場スタッフに蹴りやビンタを見舞う
平和を願う親善試合に出場したマラドーナだったが… [写真]=Getty Images
11日、『El Tiempo』など各メディアは「コロンビアの首都ボゴタで行われた平和祈願の親善試合に出場したディエゴ・マラドーナは、スチュワードに蹴りを入れていた」と報じた。
金曜日に行われた親善試合は、反政府武装グループと地方政府間の融和を願うためのものだった。出場したマラドーナはPKでゴールを決め勝利に貢献した。
しかしその終了後、メディアやファンに囲まれ混乱状態となったマラドーナはスマートフォンのカメラを向けているジャーナリストの手を払うと、会場スタッフには“黄金の左足”で蹴りを入れる。さらにボールサインを求める女性にビンタを見舞うなど大暴れ。
なお、マラドーナはインタビューに対してこのように答えている。
「我々はボールを走らせることはできる。しかし平和は君たちで掴まなければいけない。君たちは本当にそれに値するからだ。暴力はもうたくさんだ! 我々は平和を望み、私は心の底からそれを願っている」
(記事提供:Qoly)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
1コマ漫画 猫にありがちなこと (597) 愛のままに
今日の「猫あるある」
<作者プロフィール>
うだま
猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
1コマ漫画 ホモサピエンス取扱説明書 (139) アナ雪を見て思ったんだけどさ
<作者プロフィール>
うだま
猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。
【2015年04月13日~04月19日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト
タロット占い『Nikolaschka (ニコラシカ)』が、今週1週間のあなたの運勢を占います。2015年04月13日~04月19日の運勢 星座別ランキングはこちら!
●第1位:山羊座
全体運:地道な努力が実を結ぶとき。
仕事運:これまでの集大成としてひとつの成果が得られそう。
恋愛運:終わりは新たな始まり。
健康運:心の健康が体に直結しているとき。
家庭運:同じ目標を持つと吉。
金銭運:財布のひもがゆるみがちなので注意。
●第2位:乙女座
全体運:冷静な判断が幸運の手掛かり。
仕事運:自信を持って臨んで吉。
恋愛運:自分自身を見つめ直すことも大事。
健康運:少しずつ回復の傾向。
家庭運:思い込みや先走りによる偏見は禁物。
金銭運:かねてから計画していた大きな買い物をするとき。
●第3位:蟹座
全体運:安定した穏やかな週となりそう。
仕事運:慎重な言動を心掛けて。
恋愛運:運命的な出逢いを果たすかもしれません。
健康運:生活のリズムを整えることが健康への近道。
家庭運:冗談も度が過ぎると失礼。
金銭運:紛失や忘れ物に気をつけましょう。
12星座すべてのランキングを見たい方は、今日のガジェ通12星座占いの全結果をこちらからご覧ください。( http://getnews.jp/archives/911348 )
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
ゴマフアザラシの赤ちゃんが順調に成長中!
鶴岡市立加茂水族館は、公式Facebookにて、ゴマフアザラシの赤ちゃんの順調な成長ぶりを紹介している。
誕生10日目、お母さんと一緒の「ちびこのみ」
誕生19日目の「のちびこのみ」が、ついに離乳
ゴマフアザラシの赤ちゃんは、3月9日生まれ。お母さんの名前「コノミ」にちなみ、通称「ちびこのみ」と呼ばれている。今回は、誕生10日目および、17日目~20日目の「ちびこのみ」を紹介している。
誕生10日目は、いつもと同様お母さんと一緒。朝からすいすい泳いでおちちをチュパチュパ飲んで……まった~りひなたぼっこしてと、泳ぎもだいぶ上手になった様子がうかがえる。
誕生17日目、体重は32.5㎏に
誕生17日目。朝から泳いだ「ちびこのみ」だが、夕方にはすっかり毛が乾いてホワホワに。そしてこの日は体重測定を実施した。体重は32.5㎏になり、誕生から24.5㎏も増加。すくすく成長している。離乳する日も近いかもしれない。
誕生18日目、上と左下・お乳を飲む「ちびこのみ」、右下・「コロ」がコノミ母さんをマーク
誕生18日目も、朝からおちちを飲んで、泳ぎの練習をして、ひなたぼっこをしてと、いつもの日常となった。コノミ母さんは、ちょっとほっそりしてきた。最近、オスの「コロ」がコノミ母さんをピッタリマークしており、そろそろ恋の季節の到来を感じさせる展開となっている。
上・誕生19日目、朝からひとりぼっち、中と下・誕生20日目、のんびりひなたぼっこをする「のちびこのみ」
誕生19日目の「のちびこのみ」は、朝からポツンとひとりぼっち。この日1日、コノミ母さんとは一緒にいなかったので、ついに離乳した様子だった。誕生20日目、この日は1日中ひなたぼっこを楽しんでいた。
同館の所在地は、山形県鶴岡市今泉字大久保657-1。