セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[12705]  [12704]  [12703]  [12702]  [12701]  [12700]  [12699]  [12698]  [12697]  [12696]  [12695

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「Unity 5」に無料でほぼフル機能「Personal Edition」 「Unreal Engine 4」も無料化

 「Unity 5」に無料でほぼフル機能「Personal Edition」 「Unreal Engine 4」も無料化

 Unity Technologiesは3月4日、ゲーム統合開発環境の新版「Unity 5」正式版を公開した。無料でほぼフル機能を使える「Personal Edition」も展開する。
 
  既にEpic Gamesも「Unreal Engine 4」の無料化を発表している。
 
  Unity 5はプロ開発者と企業ユーザー向け「Professional Edition」と、従来の「Unity Free」にPro向け専用機能の大部分を加えた「Personal Edition」の2ライセンスを用意する。
 
   Personal Editionは、直前会計年度の総収益か総予算が10万ドル以下の個人・小規模チームで利用できる。Professional Editionには、従来は別提供だった「Team License」の標準搭載や、公開したゲームのプレイ状況を分析・レポートする機能などが含まれる。
 
  Professional Editionは現在16万2000円(税込)だが、円安傾向のためとして5月1日から19万4400円(税込)に値上げする。月額75ドルのサブスクリプション版も利用できる。
 
  Unreal Engin 4は将来のアップデートを含め無料。ただしゲームやアプリケーションを制作・販売した場合、四半期ごとの総売上のうち3000ドルを超えた部分に対して5%のロイヤリティを支払う必要があるとしている。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe