仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出てくる戦車がガチすぎるw美少女達の組み合わせと陣形で怪獣退治!
出てくる戦車がガチすぎるw美少女達の組み合わせと陣形で怪獣退治!
美少女と戦車を組み合わせて怪獣退治!「しんぐんデストロ~イ!」は美少女たちが乗った戦車で怪獣を倒すRPGだ。今とは別の時間、別の星「オリウス」を救うために召喚されたプレイヤーが、司令となって怪獣と戦っていく。美少女と戦車の組み合わせは自由!それぞれ「好きな戦車」なんてのもあって好きな戦車に乗せてあげるとステータスアップ!!美少女達はお嬢様、忍者、吸血鬼などチョー個性的。更に全てのキャラがボイス付きだよ。美少女の強化、戦車の強化、美少女と戦車の相性、バトル時の陣形などなどやり込み要素が多くて、遊べば遊ぶほどのめり込んでしまう奥深さです!!
「しんぐんデストロ~イ!」の特徴は戦車のガチさ沢山出てくる美少女達も良いんですけど…注目して頂きたいのは戦車である。3Dで細部まで描かれている戦車は全て実在するものだ。その数は150種類以上あるから驚き!!登場する戦車はティーガー、シャーマン、Ⅳ号、T-34など有名なものから、ソミュア、B1bis、センチュリオンなどなど!(オフィシャルからのコピペで申し訳ない…。)私の戦車知識はPCで某戦車ゲームをかじったことがある程度なので意味はサッパリだけど何だかガチなのは分かる。美少女戦わせておけばいいんでしょ!というような安易な発想で終わらず戦車にもこだわりまくっている所が素晴らしい。
「しんぐんデストロ~イ!」攻略のコツまずは森林1の模擬演習をプレイしよう。属性や陣形のことを詳しく教えてもらえるよ。陣形は戦車のタイプによって前列がイイとか後列がイイとかあるんだけど、慣れるまでは自動編成におまかせしちゃおう。召喚では隊員(美少女)召喚と戦車召喚があるよ。隊員はクエストクリアで頻繁にドロップするのでFPは戦車召喚に使ってね。余った戦車は強化に使えばOK!同じクエストを何度もクリアすることでレアな隊員がドロップするようになるので1つのクエストで何度か遊ぶのもオススメ。
全文を読む
楽天、投稿請負業者を提訴 架空レビュー11万件以上
ショッピングサイト「楽天市場」で、出店店舗に関する架空の評価(レビュー)11万件以上を投稿され、損害を受けたとして、サイトを運営する楽天(東京)が、大阪市北区の投稿請負業者に約1億9800万円の損害賠償を求める訴訟を、23日までに大阪地裁に起こした。
訴えによると、楽天市場には、購入者が商品や店舗を5段階で評価する「みんなのレビュー」という機能があり、利用者が購入するかどうか検討する際の重要な情報として参考にされている。
楽天は、レビューの自作自演を利用規約で禁止しているが昨年1月以降、注文がないのに虚偽のレビューが投稿されている疑いがあることが判明。
インターネット回線契約者の3人に1人は契約内容をよく確認せず契約している
インターネット回線契約者の39.8%が「インターネット回線を契約する際、契約内容がはっきりしないまま、なんとなく契約」しているという調査結果が明らかになった(マイナビニュース)。
インターネットを利用する全国の30代から50代の既婚男女600名を対象とした調査によるもので、また規約や契約内容をほとんど確認しないという人は13.8%、重要そうな部分だけを確認する人は45.2%という結果も明らかになっている。さらに、多くの人が自宅での通信費と高いと感じているいっぽう、プランの見直しや契約会社の変更を検討したことのある人は少ないという結果も出ている。
スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | ITセクション | 統計 | インターネット
究極進化? 次期Apple WatchにSiriとストア機能が搭載される噂
もはや原型なしの進化になるか。
日本では流行っているのか流行っていないのかいまいちわからないApple TVですが、BuzzfeedのJohn Paczkowskiさんによると次期Apple TVはSiriとストア機能を搭載し、おそらく6月に開催されるWWDCで発表されると伝えています。リモコンいらずで操作できるSiriの搭載はわりと予想内ですが、ストア機能まで搭載されたらもはやメディアパブとしては完成形ってかんじですね。iPadが要らなくなる人もいるかも?
なんでもBuzzfeedによると、次期Apple TVはダウンロードしたアプリを保存するために内蔵ストレージが増量されるそうです。また、プロセッサもA8に強化され、本体が薄型にリデザインされるとのこと。アップルは今年9月に動画の定額ストリーミングサービスを開始するとウォール・ストリート・ジャーナルによって報じられていますが、今回のアップグレードもそれを睨んでの動きなのかもしれません。
そういえば、3月のApple WatchイベントではApple TVが69ドル(日本では8,200円)までガッツリ値下げされたんですよね。これも新機種の登場を示唆するものなのか、どうなのか…。前回のApple TVのアップデートはなんと2012年ですから、新機種がいつ登場しておかしくないのは間違いなさそうです。
source: 9to5Mac
(塚本直樹)
■ あわせて読みたい・にっぽん再発見。落語家が語る、日本の文化とケータイの“意外”な関係
・ついに始まったクレバーな選択肢「光 コラボレーション」ってなに?
・エコなドライビングがどう心理に影響を与えるか、心拍計で調査してみた。
・目と鼻だけじゃない! 意外に知らない花粉の怖さとは
・スタートアップ企業がやるべき 「PRを駆使した伝え方」とは
元の記事を読む
Chromecastユーザーに映画1本分のレンタル無料クーポン配布中!
Googleの小型メディアストリーミング端末「Chromecast」ユーザーに映画1本分のレンタル無料クーポンが配布されています。Chromecastを持っている方はぜひ確認してみてください!
元の記事を読む