仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みずほ銀行のWebサイト、再びHTTPSでのアクセスが可能に
Printable is bad. 曰く、
2004年11月27日以降、みずほ銀行のWebサイトにHTTPS(SSL/TLS) で接続すると 「https://www.mizuhobank.co.jp/~は2014年11月27日よりご利用いただけなくなりました」 というエラーメッセージが表示されるようになったことが時代に逆行しているとスラドでも話題になったが、2015年4月10日現在、再びHTTPSでアクセスできるようになったようだ(みずほ銀行のトップページ)。なお、この件について、みずほ銀行はプレスリリース等による告知を行っていないが、EV証明書の有効期間が延長されていることから、恒久的な対応であると思われる。
みずほ銀行は、邦銀で唯一インターネットバンキングでトランザクション認証を導入(2015年3月15日)している銀行であり(過去記事)、今後ともセキュリティの強化を期待したい。
「キャラクレ!」×ロリータ体験サロンコラボ ロリータファッションに変身してクレープも食べられる
クレープにキャラクターを描いて提供するサービス「キャラクレ!」とロリータ体験サロン「Maison de Julietta(メゾン・ド・ジュリエッタ)」とのコラボが決定しました。ロリータファッションに身を包みながらお散歩しつつ、好きなクレープを食べることができます!
現在「キャラクレ!」はロリータブランド「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」とコラボを行っています。今回は、ラフォーレ原宿内にあるロリータ体験サロン「Maison de Julietta」とも提携。
サロンのサービスである、着替え・つけまつげ&ウィッグ装着・ヘアーメイク&セットアップ・写真撮影を行った後に、限定のオリジナルパスケースがプレゼントされます。パスケースの中には「キャラクレ!」へのインビテーションチケットが入っており、「キャラクレ!」までロリータファッションでのお散歩を楽しみながら、好きなクレープをひとつ無料で食べることができますよ。
詳細の問い合わせ・予約は「Maison de Julietta(メゾン・ド・ジュリエッタ)」にて受け付けているほか、クレープ無料券付きのパスケースのみ2000円(税別)で購入することも可能です。
ミクシィが“家族SNS”に参入 子どもの写真、容量無制限で共有「みてね」 笠原会長自らビラ配り「生涯プロデューサーでありたい」
4月初旬の駒沢公園。花見を楽しむ人々に、ビラを配る1人の男性がいた。近所の飲食店の店員……ではない。ミクシィ創業者で現在は取締役会長の笠原健治さんだ。「いいものを作れたと思っているので、広めたくて。ビラ配りは慣れてなくて、なかなか話を聞いてもらえなかったけど……」。
ビラには、スマートフォンアプリ「みてね」(iOS/Android対応)の紹介が書かれていた。子どもの写真や動画を容量無制限でアップロードし、遠方に住む祖母・祖父など家族と共有できるアプリだ。ミクシィの新規事業として笠原さんが企画。自らマーケティングやユーザーサポートなどを手がけると同時に、1人のユーザーとして妻や両親と一緒に使っている。
「娘が生まれたとき、はたと困って」。原点は笠原さん自身の経験だ。2013年に長女、翌年に次女に恵まれたが、子どもの写真や動画を親と共有する方法に困り、専用アプリの開発を思い立った。昨年6月ごろから本格的に開発を始め、同12月にテスト公開。改良を重ね、4月13日に正式公開した。
アプリは完全無料で利用でき、現時点での収益はゼロ。まずは使い勝手の向上とユーザー数拡大に力を注ぐ考えだ。「ユーザーにとってなくてはならないサービスしたい。それが実現できれば、収益は後から付いてくると思う」――いいサービスには収益が付いてくるという信念は、11年前、mixi開始初年に話していたものから全く変わっていない。
●写真をたくさん、気軽に共有 「足あと」ならぬ「みたよ履歴」も
「みてね」は、子どもの写真や動画を家族だけで簡単に共有するアプリだ。写真を選んでタップするだけでアップロードでき、複数枚のアップも気軽。「より気軽に、より多くの写真をアップしてもらいたい」と、ユーザーインタフェースの快適さにこだわった。
写真・動画は撮影日時に応じて順番に整理され、アルバムのような画面で一覧できる。トップページには当月の写真が表示され、右スワイプで前月、左スワイプで次月の写真一覧に移動。次々にスワイプするだけで子どもの成長が実感できる設計にした。
写真や動画をアップロードできるのは、子どもの父と母だけ。祖母・祖父などほかの家族は、コンテンツの更新通知をメールで受け取り、Webブラウザから閲覧・コメントする仕組みだ。いつ誰が閲覧したかを示す「足あと」……ならぬ「みたよ履歴」も備え、父母が写真をアップロードする際のモチベーションが高められるようにした。…
Microsoft、「Hyper-V Container」を発表
あるAnonymous Coward 曰く、
Microsoftが4月8日、Windows Server次期版に「Hyper-V Container」と呼ばれるコンテナ技術を搭載することを発表した(ITmedia、COMPUTERWORLD、Slashdot)。
MicrosoftはLinux向けのコンテナ技術として近年普及が進んでいるDockerをWindows Server上でも利用できるようにすることを先に発表していた(ZDNet Japan)。Dockerを利用して管理・実行されているコンテナは「Windows Server Container」と呼ばれ、カーネルはホストのものを共有する形となるが、今回発表されたHyper-V ContainerはHyper-V仮想化を利用することで、コンテナ内のカーネルとホストのカーネルを分離する技術のようだ。Hyper-V ContainerはWindows Server Containerと同じツールで管理できるため、管理の手間はそのままで環境の独立性を高められるという点が特徴。
また、Windows Serverを最小構成でインストールできるオプション「Nano Server」も発表された。この構成を利用することでストレージ利用量を抑え、また起動速度も高速化されるという。
【カンタン絵文字活用】Twitter公式絵文字をキーボードから簡単に入力アプリ『絵文字 for Twitter(EmojiPicker4T)』
こんにちは!アプリソムリエのミカです☆ ツイッターが「絵文字」に対応しましたよね。しかも公式の絵文字も発表し、それを使えば文字化けなどの心配も少ないそうです。 絵文字といえば、日本発祥のコミュニケーション文化。対してTwitterはもはや必須と言っていいほどの情報収集・コミュニケーションツールとなっています。 このTwitterで絵文字が自由に使えればこれまでのやりとりももっと簡単になりますよね♪Twitterの140文字以内という制限は日本語には不利と言われていますが、反対に得意の絵文字を使えば、もしかするとどの言語よりもスムーズに多くの情報を相手に伝えられるのではないでしょうか? と、少し長くなってしまいましたが、今回はそんな「Twitter絵文字」をスマホから簡単に入力できるアプリをご紹介しましょう!
対応アプリと連携するだけ!簡単に公式絵文字が使えるようになります♪
「絵文字 for Twitter」はTwitterが発表していう公式絵文字をキーボードから簡単に入力できるようになるアプリです!
Androidのみですが、「Simeji」や「みんなの絵文字キーボード」といった着せ替えアプリに連携させて使えます。
例として「Simeji」から「絵文字 for Twitter」を設定し入力する方法をご紹介します。
まず、「絵文字 for Twitter」をストアからダウンロードしておきます。その後「Simeji」アプリを起動し「入力補助」メニューから「絵文字 for Twitter」をオンにしておいてください。
絵文字 for Twitterはいわゆる”マッシュルームアプリ”です☆ 対応しているアプリに機能拡張する形で使います。
「シメジ」ボタンから「絵文字 for Twitter」を選択すると表示されます☆
連携が終わったら文字入力(Simejiキーボード)パネルからシメジボタンを選択し「絵文字 for Twitter」を選択すると絵文字パネルが表示されますよ!
普通のキーボードと同じく、絵文字パネルから選択すればOK!
実際に入力する際は、好きな絵文字を選択し右端のチェックボタンを押せはOKです!
画面に表示される絵文字が変わってしまうことがありますが、公式ツイッター(Web)では正常に表示されるのでご心配なく☆
絵文字は世界共通になりつつあり、コミュニケーションの際にとっても便利ですが、機種依存などもあって、一歩間違ってしまうと相手に全然違った形で伝わってしまうことも。ツイッターをよく使う方は試してみてはいかがでしょうか?
元の記事を読む