仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
U-12サッカー大会「ダノンネーションズカップ2015 in JAPAN」開催、ゲストは中田浩二
ダノンネーションズカップ大会実行委員会は、3月28日、29日に、ダノンジャパンの協賛のもと、「ダノンネーションズカップ2015 in JAPAN」を開催すると発表した。 「ダノンネーションズカップ」は、U-12世代唯一の世界一を決める国際サッカー大会だ。U-12世代において「ダノンネーションズカップ2015 in JAPAN」は、世界の舞台へ挑戦できる日本で唯一の大会となっている。 出場チームは、シードチームとして前年度上位8チームに、200チーム以上の応募チームの中から抽選で40チームを決定。計48チームが2日間、優勝を目指して戦う。優勝チームは、今秋にモロッコで開催される世界大会に日本代表チームとして出場する。 開催場所は、東京・駒沢オリンピック公園総合運動場。3月29日には、元サッカー日本代表の中田浩二さんが大会スペシャルゲストとして来場し、表彰式のプレゼンターなどを務める。 昨年春に開催された2014年大会では、126チームが参加。熱戦の結果、「横河武蔵野フットボールクラブジュニア」(東京都)が初優勝を遂げた。また、横河武蔵野フットボールクラブジュニアは、2014年11月14日から16日までブラジル・サンパウロで開催された世界大会に日本代表チームとして臨み、日本チーム初の優勝を達成した。 以下は、出場チーム・グループリーグ組み合わせ。総当たり戦を行い、各グループ成績1位が決勝トーナメントに進む。 グループA 1 横河武蔵野フットボールクラブジュニア(東京) 2 FC ACRS(愛知) 3 ヴァンフォーレ八ヶ岳U-12(山梨) 4 三菱養和サッカークラブ巣鴨ジュニア(東京) 5 扇フットボールクラブ(埼玉) 6 セレッソ大阪U-12(大阪) グループB 1 東京ヴェルディジュニア(東京) 2 多治見 ZELO FC(岐阜) 3 LSAFC(大阪) 4 ヴァンフォーレ甲府U-12(山梨) 5 FC中原(神奈川) 6 バディサッカークラブ(東京) グループC 1 大宮アルディージャジュニア(埼玉) 2 ブレイズ熊本ジュニア(熊本) 3 中京ジュニアフットボールクラブ(愛知) 4 FCトリプレッタ鶴川Jr.(東京) 5 精華FCスポーツ少年団(京都) 6 横浜F・マリノスプライマリー(神奈川) グループD 1 柏レイソルU-12(千葉) 2 F.C. Nadeshiko(東京) 3 吹田クラブ(大阪) 4 あざみ野FC(神奈川) 5 浦和レッドダイヤモンズジュニア(埼玉) 6 FC フェルボール愛知(愛知) グループE 1 名古屋グランパスU12(愛知) 2 フロインツ(千葉) 3 エスプリ長岡FC(新潟) 4 横浜F・マリノスプライマリー追浜(神奈川) 5 Grant Football Club(東京) 6 AVANTI HIRAKATA Football Club(大阪) グループF 1 アイリスFC住吉(大阪) 2 ESTRELLAS.FC(福島) 3 鹿島アントラーズつくばジュニア(茨城) 4 FC カーニョ(埼玉) 5 FCトッカーノ(東京) 6 広少年サッカークラブ(広島) グループG 1 江南南サッカー少年団(埼玉) 2 DESAFIO C.F.(香川) 3 ヴィッセル神戸U-12(兵庫) 4 エクセルシオールFC(静岡) 5 西原少年サッカークラブ(東京) 6 柏レイソルアライアンスアカデミーTOR`82(千葉) グループH 1 川崎フロンターレU-12(神奈川) 2 青森FC U-12(青森) 3 フットボールクラブ ムサシ(東京) 4 千里ひじりサッカークラブ(大阪) 5 サンフレッチェ広島F.Cジュニア(広島) 6 レジスタFC(埼玉)
小川が4安打完封=高校野球・近江-九産大九州
九産大九州を完封した近江の小川=24日、甲子園
近江が少ない好機を生かした。一回に3四球と内野ゴロで先制。五回は敵失で出た走者を仲矢の右前打でかえした。小川は切れのある直球、変化球で再三のピンチをしのぎ、4安打完封。九産大九州の岩田も好投したが、援護がなかった。
ジェラードに続きシュクルテルも…踏み続け行為で3試合出場停止か
FA(イングランドサッカー協会)は、リヴァプールに所属するスロヴァキア代表DFマルティン・シュクルテルへの出場停止処分を科すことを発表した。出場停止の試合数については未定である。23日、同協会の公式HPが伝えている。
シュクルテルは、22日に行われたプレミアリーグ第30節のマンチェスター・U戦で、95分にスペイン代表GKダビド・デ・ヘアの右脚を踏みつけていた。試合中、審判はこの様子を確認することができなかったため、3名の審判OBが映像を使った調査を行い、満場一致でレッドカードに値すると判断されている。
なお23日付のイギリス紙『ガーディアン』によると、チームは24日の午後6時まで意義を申し立てることができるが、棄却された場合はシュクルテルに3試合の出場停止処分が科せられる模様。
また、同試合ではリヴァプールに所属する元イングランド代表MFスティーヴン・ジェラードも踏みつけ行為を行い、出場からわずか38秒で退場したことも話題になっている。
サッカー、宮市との契約延長せず オランダのトウェンテ
サッカーのオランダ1部リーグ、トウェンテは23日、イングランド・プレミアリーグのアーセナルから今季終了までの期限付きで獲得しているFW宮市亮との契約を延長しないと公式サイトで発表した。宮市は昨年9月にトウェンテに移籍した。(共同)
[Fリーグ]元J鹿島のFP笠井健太が浜松を退団
[Fリーグ]元J鹿島のFP笠井健太が浜松を退団
Fリーグのアグレミーナ浜松は24日、FP笠井健太が2015年3月31日にをもって退団することを発表した。かつてJリーグの鹿島アントラーズにも所属していた笠井は、フットサル選手として浜松でプレーを続けて来た。2013年末には、フットサル日本代表候補合宿に呼ばれたが、負傷で辞退していた。
クラブを通じて笠井は「このたび浜松を離れることになりました。僕のフットサル人生の始まりであるこのチームに、何の恩返しもできずに去るのは非常に心苦しいです。また三年間温かく、そして根気よくチームを応援してくれたファンの方々に心から感謝しています。どこにいても浜松の飛躍を願っています。自分の成長を見せるのも、浜松に対しての恩返しになると思っていますので、これからも手を抜くことなく、全力でフットサルに取り組みます。本当にお世話になりました。ありがとうございました」と、今後もプレーを続けることを明言している。