セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

錦織効果で松岡修造氏が異例のVIP待遇

錦織効果で松岡修造氏が異例のVIP待遇

男子テニスの世界ランキング5位・錦織圭(25=日清食品)の大活躍で師匠の松岡修造氏(47)の評価が急騰している。その飛ぶ鳥を落とす勢いはなんと日本テニス協会をも直撃。“松岡理事の扱い”がついに理事会での「議題」となり、異例のVIP待遇が決まったのだ。日めくりカレンダーさえも空前の大ヒット商品にした松岡氏の“熱さ”が日本中に伝播しているが…これも錦織効果か!?

 日本テニス協会の理事兼強化副本部長として「修造チャレンジ」を中心にジュニアの育成に携わる松岡氏は、錦織の大ブレークに伴い、テレビやメディアの露出が急増。キャスターやスポーツ解説者、タレントとして引っ張りダコで、テニスの枠に収まらない活躍を見せている。

 その特徴はなんといっても熱すぎるコメント。毛嫌いする人も多いと思われがちだが、錦織の試合でのユニークかつ愛情あふれる発言の数々は若者の心をとらえ「理想の上司」アンケート調査では2014年の10位から15年は一気に2位に躍進した。松岡氏の応援メッセージが記された日めくりカレンダー「まいにち、修造!」(PHP研究所)は70万部突破の大ヒット商品になった。

 そんななか、松岡フィーバーが日本テニス協会も直撃していた。19日に都内で開かれた理事会ではなんと松岡氏の“処遇”が議題に取り上げられたのだ。これまで2つに分かれていた「修造チャレンジ」の一本化などが協議された後、幹部が松岡氏の置かれた状況を説明。そして必要な措置を取るべきと訴えた。

 具体的には宿泊や移動での待遇面のアップグレードだ。例えば通常、理事は飛行機移動ではエコノミークラスを利用する規定がある。しかし、松岡氏については「同氏の社会的知名度からくる治安上の要請などにより、特別な配慮を行うこととする」と判断。日本テニス協会としてビジネスクラスの利用を認めることになった。

 内山勝専務理事(71)は「彼の場合は通常の形では無理。普通車で皆さんと一緒に混んでいるところに乗ってもらったり、飛行機もエコノミーで後ろのほうに乗ってもらうのは混乱を招く」と力説。不測の事態が起こればせっかくのブームにも水を差しかねない。多忙な松岡氏はこの理事会を欠席したが、他の理事から反対の声はなく、松岡氏の「安全確保」に万全を期すことが決まった。

 支出の増加も問題ないという。本年度の収益は昨年度の約1000万円の赤字から“錦織効果”で予想を大きく上回る約1億円の黒字に転じる見込み。錦織がエースとしてけん引した国別対抗戦デビスカップや、全米オープン準優勝後に開催された楽天ジャパン・オープンの観客が大幅に増えたことが要因だという。

 今後も錦織が活躍すればするほど、松岡氏もクローズアップされる。テニス人口の増加、イメージアップなどテニス業界へのプラス効果は計り知れないほど大きく、テニス協会も適切な対応を取っていく方針だ。

☆まつおか・しゅうぞう=1967年11月6日生まれ。東京都出身。10歳で本格的にテニスを始め高校2年で名門の柳川高に編入。その後渡米して86年にプロ転向。95年のウィンブルドン選手権でベスト8進出の快挙。98年に現役を引退し、後進の育成のため「修造チャレンジ」を設立。参加した錦織に飛躍のきっかけを与えた。現在は指導者のほかにスポーツキャスター、タレントとしても活躍。188センチ、85キロ。

PR

プロ野球、新人15選手が開幕1軍 金子・岸・松坂らは外れる

 プロ野球、新人15選手が開幕1軍 金子・岸・松坂らは外れる

 

  プロ野球セ、パ両リーグは25日、今季開幕戦でベンチ入りが可能な出場選手登録名簿を公示した。ドラフト1位で入団した広島の野間(中部学院大)、DeNAの山崎康(亜大)、ロッテの中村(早大)、オリックスの山崎福(明大)ら新人15選手が開幕1軍入りを果たした。

  開幕投手候補だったオリックスの金子と西武の岸、通算2千安打に残り15としている中日の和田は故障で開幕に間に合わなかった。米球界からの復帰組では広島の黒田、日本ハムの田中、オリックスの中島が登録されたが、ソフトバンクの松坂はインフルエンザで離脱した影響で外れた。〔共同〕

最下位神戸、DFブエノが8週間離脱へ

 最下位神戸、DFブエノが8週間離脱へ

 [故障者情報]
 
  ヴィッセル神戸は25日、DFブエノが検査の結果、右ハムストリングス肉離れと診断されたことを発表した。全治は8週間。22日のFC東京戦で負傷した。神戸は今季、リーグ戦3試合を終えて1分2敗の最下位。ここまで2試合で先発出場している19歳助っ人の離脱は痛い。

<選抜高校野球>82年ぶり松山東が勝利 亀岡が投打に活躍

 <選抜高校野球>82年ぶり松山東が勝利 亀岡が投打に活躍

 第87回選抜高校野球大会は25日、1回戦3試合。第3試合は二松学舎大付(東京)と82年ぶり出場の松山東(愛媛)が対戦。松山東が16三振を奪われながらも数少ない得点機を生かして1点差で逃げ切り、82年ぶり出場でセンバツ初勝利をあげた。
 
  ○松山東(愛媛)5−4二松学舎大付(東京)●
 
  4−4の同点の七回、松山東は1死一、二塁でから3番・酒井の左前適時打で勝ち越し、松山東の先発・亀岡が二松学舎大付打線を抑えて僅差の試合を制した。
 
  先制したのは松山東。四回に四死球と安打で得た無死満塁から5番・亀岡の右前適時打と7番・山田大のスクイズで2点。六回にも亀岡の左越二塁打で2点を追加した。二松学舎大付は四回に4番・北本のソロ本塁打で1点を返すと、六回に3番・三口の左越二塁打を足がかりに6番・今村、8番・大江の適時打で3点をあげ同点に追いつき粘りを見せた。
 
  松山東の主戦・亀岡は、直球、変化球を低めに集め、安打を打たれながらも粘りの投球で九回を投げ抜いた。打っては2安打3打点と投打にわたって活躍、三塁側につめかけた大応援団の期待に応えた。

【米国はこう見ている】上原浩治、開幕戦欠場の可能性高まる 地元メディアが報じる

 【米国はこう見ている】上原浩治、開幕戦欠場の可能性高まる 地元メディアが報じる

 上原開幕ピンチ、レ軍監督「心配は大きくなっている」

  レッドソックスのジョン・ファレル監督が、左太もも裏の張りを訴えていた上原浩治投手について4月6日(日本時間7日)の今季開幕戦・フィリーズ戦の登板を困難視している。ESPNが「コウジ・ウエハラが開幕戦を欠場するかもしれない」と報じている。

  指揮官は24日のマーリンズとのオープン戦を前に絶対守護神の回復具合に大きな懸念を示したという。

 「彼が実戦に出ないまま1日1日がすぎているので、何かしら心配は大きくなっている。彼が4月6日に間に合うか? 我々はそれを目指して努力している」

  上原は17日のブレーブス戦前に左太もも裏に張りを覚え、試合への登板を回避。オリオールズ時代の2010年3月にも痛めた古傷で、当時は開幕から28試合を欠場した経緯もあり、慎重に調整を続けてきた。

  当初、指揮官は「現時点で開幕がピンチとかそういう状況ではない」と話していたが、開幕への不安は徐々に増しているようだ。記事によると、「来週3試合に登板できれば、オープン戦で6試合登板したことになる。それで十分か? 彼が実戦に復帰したところで、彼のボールについて判断することになる」とコメントしており、明らかにトーンダウンしている。

  記事では、上原がレッドソックスの2年間で138回2/3を投げ、通算47セーブ、181奪三振で四球はわずか17であること、ワールドシリーズ優勝に貢献した13年にはサイ・ヤング賞候補7位に選出されたことなどを紹介。守護神として圧倒的な実績を誇るだけに、そのコンディションは2年ぶりのワールドシリーズ制覇を狙う名門にとって大きな懸念材料となっている。

  地元紙「プロビデンス・ジャーナル」も「コウジ・ウエハラの開幕戦出場に懸念が広がる」と特集。「ウエハラの存在を強調できないボストンのブルペンはかなり脅威が損なわれるように見える」と指摘している。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe