セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早大サークルがポスタージャック!?東西線早稲田駅&高田馬場両駅周辺を要チェック

早大サークルがポスタージャック!?東西線早稲田駅&高田馬場両駅周辺を要チェック

 

明日30日(月)より、東西線早稲田駅・高田馬場両駅周辺が早稲田大学のサークルにポスタージャックされる。

こちらは、早稲田大学広告研究会会広告戦略チーム内において、サムスン電子ジャパンのスマートフォン『Galaxy S5 ACTIVE』販売促進プランのコンペで最優秀賞を受賞した企画をもとに、学生に対するプロモーションとして企画立案した『サークル対抗!動画再生回数コンテスト』に関連したもの。

『サークル対抗!動画再生回数コンテスト』とは、『Galaxy S5 ACTIVE』をテーマに同大学のサークルの特色を活かした動画を作成。同大学の在校生を対象に再生回数を競うコンテスト。動画の素案は各サークルが考え、広告研究会が撮影を行ったという。

今回、東西線早稲田駅・高田馬場両駅周辺をジャックするポスターは、同コンテストでもっとも再生回数が多かった上位11サークルに限定したもので、2015年3月30日から4月6日まで掲示される。

ガジェット通信では、ジャックに先駆け上位3サークルのポスターを入手したのでご紹介しよう。

こちらが1位となった『早稲田大学男子チアリーディングチーム SHOCKERS』のポスター。

続いて2位の『早稲田大学フラッシュモ部』のポスター。

最後は3位の『早稲田大学チアダンスチーム MYNX』のポスターだ。いずれも、元気いっぱいで和気あいあいとしたサークルの雰囲気が感じられる仕上がりだ。

ポスターへ採用されるきっかけとなった同コンテストの動画は、現在もサムスン電子ジャパンの特設サイトより視聴することが可能。両駅を利用する・近くに住んでいるという人は、ポスターと合わせて楽しんでみてはどうだろうか?

『サークル対抗動画再生回数コンテスト』実施期間中の総再生回数はおよそ2万回。今後は、ポスタージャックに加え動画の再公開も行い、2015年4月1日より入学する新入生の歓迎期間を盛り上げていくという。

取材協力:早稲田大学広告研究会

■参照■
・Galaxy S5 ACTIVE×早稲田大学広告研究会 特設サイト
http://www.samsung.com/jp/galaxys5_active/#waseda
・早稲田大学広告研究会 公式サイト
http://www.waseda-ad.com/

※この記事はガジェ通ウェブライターの「北島 要子」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?( http://j.mp/1Jq03eb )

-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信

PR

『報ステ』司会狙う宮根誠司のポロリ発言にテレ朝内部が猛反発

『報ステ』司会狙う宮根誠司のポロリ発言にテレ朝内部が猛反発

 フジテレビ系の日曜夜の情報番組『Mr・サンデー』で司会を務める宮根誠司(51)が生放送中、「今、大変なこと言ってしまった。ここカットしてくれますか?」とカメラに向かって懇願したことで、宮根の『報道ステーション』(テレビ朝日系)のキャスター就任説が急浮上している。
 「3月15日の放送で、ヤンキースから広島カープに復帰した黒田博樹投手の特集を組んだ。その中の映像で、2006年に黒田がメジャー挑戦が濃厚になった際、ファンが横断幕のメッセージで黒田を引き留めたことを紹介。これを見た宮根が『俺もこういうふうに、この番組から送り出されたいなぁ』と発言し、直後に『カットして』と焦る一幕があったんです」(夕刊紙記者)

 去年暮れ頃から宮根が古舘伊知郎に代わり『報ステ』のキャスターに就任するとの噂が流れていたため、このポロリ発言でテレビ界に激震が走ったのだ。
 「『報ステ』は安倍政権に批判的なことから、安倍首相に擦り寄っているとされるテレ朝の早河洋会長と古舘との確執が囁かれている。早河会長と安倍首相をつなげた出版社GのK社長は、宮根のバックにいる“芸能界のドン”の大手芸能プロS社長の番頭とされる。S社長は宮根を『報ステ』のキャスターにしたいとの野望があり、古舘降ろしが水面下で進んでいるといいます」(テレ朝関係者)

 しかし、テレ朝局内ではこれに反対の声が上がっているという。
 「宮根がキャスターになったらテレ朝の報道は終わりとの危機感が強まっている。3年前の1月には女性誌に“隠し子”の存在を報じられ、宮根は『ミヤネ屋』(日本テレビ系)でそれを認めた。そもそも、’93年にモデルだった女性と結婚し2人の子供をもうけたが、現在の奥さんと不倫し’04年に離婚。’06年に極秘で再婚していた。なぜ極秘だったのか。隠し子を出産した愛人との“二股”がバレることを恐れたからです。スキャンダルがいつ出るかわからない宮根だけに、反対の声が出るのは当然の話」(事情通)

 テレ朝側の出迎えはなさそうだ。

独代表トニ・クロース「勝者としてこの地を去る」…グルジア戦前日会見

 独代表トニ・クロース「勝者としてこの地を去る」…グルジア戦前日会見

 

 レアル・マドリードに所属するドイツ代表トニ・クロース [写真]=Bongarts/Getty Images

  ドイツ代表は29日、欧州選手権(EURO)2016予選でグルジア代表と対戦する。ドイツ誌『キッカー』が、試合前日の各選手のコメントを伝えている。
 
  前日会見に臨んだレアル・マドリード所属のMFトニ・クロースは「重要なことは、僕たちが勝者としてこの地を去ることだ。それ以上のこともそれ以下のこともない」と言い切った。昨年行われた同予選では、ポーランドとアイルランドに勝てず、「この2試合は、僕たちの期待を下回るものだった」という。
 
  続けて、「求められていることは通過することだけではない。首位で通過することにある」と、W杯王者として臨むEUROの本戦で結果を残すことを意識している。
 
  29日に控えたグルジア戦に向けては、「ドローのようなことがまた起こってはならない。グルジアには敬意を表しているけど、自分たちのパフォーマンスを出せれば、勝利を収められることができると思う。勝利を収めなくては、違った辛い思いを味わうことになる」と話した。
 
 
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

笠りつ子がプレーオフを制して3年ぶりの優勝

 笠りつ子がプレーオフを制して3年ぶりの優勝

 

 プレーオフ3ホール目でイボミを下し、3年ぶりの優勝を飾った笠りつ子 アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI(2015)(最終日)

アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI(3月27日~29日、宮崎県・UMKCC、6494ヤード、パー72)
 
  首位に4人、1打差の5位タイに3人が並ぶ大混戦で迎えた大会最終日。通算7アンダーで並んだ笠りつ子とイボミ(韓国)のプレーオフとなり、3ホール目でバーディを奪った笠が今季初優勝、ツアー3勝目を挙げた。
 
  首位タイで最終組の一つ前からスタートしたイボミは、2番でバーディが先行し、9番、12番と順調にスコアを伸ばして69、首位の座をキープしながら通算7アンダーでホールアウト。
 
  同じく首位タイの笠りつ子は最終組で回り、イに一歩も引かず5番、10番、13番と3バーディを奪い、最終18番のバーディチャンスを惜しくも外して69。同じく通算7アンダーでホールアウトし、プレーオフに突入した。
 
  18番で行われたプレーオフ、1、2ホール目は両者ともにバーディを奪って迎えた3ホール目。両者バーディチャンスにつけて、先に打ったイが外してパーに終わり、笠が見事にバーディを奪って決着した。笠が今季初優勝、2012年ヤマハレディースオープン葛城以来3年ぶりのツアー3勝目を挙げた。
 
  首位タイスタートの茂木宏美は4バーディ、2ボギーの70で回り、通算6アンダーの3位タイ。ウェイユンジェ(台湾)も2バーディ、ノーボギーの70で通算6アンダーの3位タイで大会を終えた。
 
  また、首位に1打差からの逆転で7年ぶりの優勝を目指した原江里菜は、3バーディ、1ボギーの70、通算5アンダーの5位タイに終わった。
 
  ディフェンディングチャンピオンの渡邉彩香は70で回り、通算3アンダーの10位タイ。地元宮崎県出身の大山志保は72と伸ばせず、通算1オーバーの27位タイに終わった。
 
 本記事は「ParOn」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

英国を席巻するケイン旋風、BBCがバロンドールを手にするコラ画像紹介

 英国を席巻するケイン旋風、BBCがバロンドールを手にするコラ画像紹介

 

 バロンドールを手にするケインのコラージュ画像 @BBCSportのキャプチャ

  イングランド代表は27日に行われたユーロ2016予選でリトアニア代表と対戦し、4-0で勝利を収めた。同試合でA代表デビューを果たし、初ゴールを挙げたトッテナム所属のFWハリー・ケインが各メディアで取り上げられ、話題となっている。28日付のイギリス紙『デイリー・メール』などが報じた。
 
  イングランドの3点リードで迎えた71分、マンチェスター・U所属のFWウェイン・ルーニーに代わり途中出場したケインは、わずか80秒後にゴールを決めるという衝撃のデビューを果たした。
 
  スター不足が指摘されるイングランドに現れた待望の新星に、イギリス・メディアはケインの活躍を大きく報道。とあるプレミアリーグのファンが、2014年度のバロンドーラーであるレアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの写真にケインの顔を合成し、いわゆる“コラージュ画像”を作成。これをイギリスの公共放送局である『BBC』が記事の中で掲載し、公式ツイッターでは「ハリー・ケインのゴールに対する世界中のリアクション」として紹介している。
 
  また、トッテナムや代表のチームメートもSNSを通じて続々と祝福の言葉を贈っており、ベルギー代表MFナセル・シャドリは「ケイン、おめでとう!彼は得点したいときにゴールする~」とチャントを交えて祝福。マンチェスター・UのDFルーク・ショーは「ケイン、代表デビューと代表初ゴールおめでとう!」とコメントした。
 
  一方で、代表チームを率いるロイ・ホジソン監督は「これから長い目で見て、ケインを使っていきたい」と慎重な姿勢を見せているが、国内でのフィーバーはしばらく続くことになりそうだ。
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe