セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀座コージーコーナーが柑橘をテーマにした新作スイーツ9品を発売

 銀座コージーコーナーが柑橘をテーマにした新作スイーツ9品を発売

 

 銀座コージーコーナーは4月10日、”柑橘(かんきつ)”をテーマにした春の新作スイーツ9品を全国の生ケーキ取扱店舗にて期間限定で発売した。販売終了日は未定。

 新作スイーツ一例

 今回発売する新作スイーツは、グレープフルーツやルビーグレープフルーツ、オレンジ、レモンなどの柑橘フルーツを、ショートケーキやパイ、タルト、シフォンケーキなどさまざまなスイーツに仕立てたもの。

 「柑橘ショート 贅沢仕立て(3.5号)」(1,380円)は、洋酒の香りとほどよい酸味が特徴という柑橘生クリームを使用したショートケーキ。上には、みかん、オレンジ、グレープフルーツ、ルビーグレープフルーツを飾った。なお、同商品は4月より販売を開始した”週末のプチ贅沢”シリーズで、週末(金・土・日・祝日)の限定販売商品。

 「柑橘ショート 贅沢仕立て(3.5号)」(税別1,380円)

 「3種の柑橘ショート」(400円)は、グレープフルーツとルビーグレープフルーツ、オレンジで仕上げたショートケーキ。オレンジ果汁入り生クリームとグレープフルーツの果肉入りゼリーの組み合わせがさわやかな味わいだという。

 「さわやか柑橘タルト」(550円)は、グレープフルーツとルビーグレープフルーツ、オレンジ、みかんの酸味に、洋酒のキルシュが香るカスタードクリームを合わせた。「柑橘フルーツ&ムース」(550円)は、グレープフルーツ風味のムースのなめらかな口あたりとほのかな苦みが特徴とのこと。グレープフルーツやルビーグレープフルーツ、オレンジの酸味ともマッチしているという。

 「レモンパイ(広島産レモン)」(税別400円)

 「レモンパイ(広島産レモン)」(400円)は、広島産のレモンを使用。パイ生地の上にレモンチーズカスタードクリームを重ね、レモン生クリームで仕上げた。酸味と乳味のバランスがとれた味わいとのこと。

 「7種のフルーツタルト」(550円)は、キルシュが香るカスタードクリームの上に、苺、キウイ、ブルーベリーなど7種のフルーツを彩り良く飾った。季節限定タルトの「7種のフルーツタルト(5号)」(2,500円)も用意。このほか、「はちみつレモンのシフォン」(320円)、「フルーツパルフェ」(550円)も販売する。

 「7種のフルーツタルト(5号)」(税別2,500円)

 ※価格は税別

PR

広島、磐田に期限付き移籍中のMF川辺駿とプロA契約を締結

 広島、磐田に期限付き移籍中のMF川辺駿とプロA契約を締結

 

 U-19日本代表経験もある川辺 [写真]=ChinaFotoPress via Getty Images

  サンフレッチェ広島は10日、ジュビロ磐田に期限付き移籍しているMF川辺駿とのプロA契約締結を発表した。
 
  川辺は、5日に行われたJ2第6節 の横浜FC戦に出場し、締結条件を満たしていた。
 
  19歳の川辺は、広島の下部組織出身で、2013年3月にトップチームデビュー。今季から磐田に期限付き移籍していた。
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

静岡県菊川市に18種類のお茶を取りそろえた「サングラムカフェ」オープン

 静岡県菊川市に18種類のお茶を取りそろえた「サングラムカフェ」オープン

 

 丸松製茶場は4月29日、”お茶を味わい、お茶を知るカフェ”として「san grams green tea & garden cafe(サングラム グリーンティー&ガーデンカフェ)」を静岡県菊川市にオープンする。

 「san grams green tea & garden cafe」店内イメージ

 同社は、静岡県で最も茶生産が盛んである牧之原台地で、100年以上の歴史を持つ製茶場。今回、さまざまなお茶文化を発信する施設としてカフェをオープンする。

 同店では、渋みが少なく、甘みを楽しめるという菊川産の深蒸し茶などを中心に、世界各地のお茶を含めた18種類を提供する。

 ブレンド前の茶葉を使用した「シングル茶」を味わえるのも特徴のひとつ。一般的なお茶は、いくつかの生産家の茶葉をブレンドしているが、シングル茶は、ブレンド前のそれぞれの茶葉に合った製茶法で生産する。そのため、生産家ごとに異なる味わいが楽しめるという。店内では飲むだけではなく、シングル茶の茶葉も購入できる。

 「シングル茶」の茶葉も販売する

 お茶うけとして、深蒸し茶やほうじ茶を使用したひとくち菓子も取りそろえるほか、地元の新鮮な野菜や静岡県の食材を使用したメニューも提供する。

 店内は全面ガラス張りとなっており、200種の花や草木を植えたガーデンスペースを望むことができるとのこと。また、ガーデニング教室、講演会、ハーブティー教室などのイベントも予定している。

ボカ会長、テベスの早期移籍には慎重「誤った期待を抱かせたくない」

 ボカ会長、テベスの早期移籍には慎重「誤った期待を抱かせたくない」

 

 ボカへの復帰が噂されるテベス [写真]=Getty Images

  ボカ・ジュニオルスのダニエル・アンヘリシ会長が、ユヴェントスのアルゼンチン代表FWカルロス・テベスの獲得について、見解を示した。9日付のイタリア紙『トゥットスポルト』が伝えている。
 
  テベスとユヴェントスとの契約は2016年6月末までとなっており、同選手は契約満了後にボカへ復帰することを明言してきた。これについてアンヘリシ会長は「テベスがユーヴェとの契約を破棄することになれば、予想されているよりも早くボカにやってくる可能性は非常に高い」とこれまでも言及してきたとおり、契約満了よりも早くボカにやってくる可能性を示唆した。
 
  一方で「サポーターに誤った期待を抱かせたくはない」として、契約満了以外の移籍の可能性については慎重な姿勢を見せている。
 
  テベスはボカの下部組織出身で、プロとしてのキャリアを同クラブでスタート。現在のところユヴェントスとの契約更新には至らず、ボカへの復帰を切望していることを明かしていた。
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

箱根登山鉄道「アレグラ号」も使用、「夜のあじさい号」6/20から運行開始!

 箱根登山鉄道「アレグラ号」も使用、「夜のあじさい号」6/20から運行開始!

 

 箱根登山鉄道は今年も、初夏の箱根の風物詩として定着している全席予約指定制の臨時電車「夜のあじさい号」を運行する。沿線のあじさいのライトアップ(6月20日から7月12日)に合わせ、6月20日から7月5日まで運転する予定だ。

 沿線のあじさいの中を進む箱根登山電車(イメージ)

 「夜のあじさい号」は、車窓に触れるほど満開に咲き誇る沿線のあじさいの中を進み、沿線7カ所のライトアップポイントで電車内の照明を落とし、徐行や停止をしながらゆっくりと花を観賞できる。上り強羅行は宮ノ下駅で、下り箱根湯本行は塔ノ沢駅で停車し、電車から降りて撮影やあじさい鑑賞を楽しむ時間を約10分間設ける。

 6月20~25日は新型車両「アレグラ号」を使用し、6月26日~7月5日は「ベルニナ号」または「サン・モリッツ号」での運行となる予定だという。

 予約は6月1日から7月1日まで、「夜のあじさい号」予約センターにて土日を除く9時30分から17時まで電話で受け付ける。全席指定のため、通常運賃(片道400円)の他に座席券料金として310円が必要となる(いずれも大人片道料金)。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe