セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「超会議2015」、幕張にプロレスリングが 全長10メートル実物大イングラム、警視庁からは“DJポリス”も

 「超会議2015」、幕張にプロレスリングが 全長10メートル実物大イングラム、警視庁からは“DJポリス”も

 ドワンゴは3月25日、「ニコニコ超会議2015」(4月25~26日、千葉・幕張メッセ)に現役プロレスラーが集う「超プロレスリング」、「機動警察パトレイバー」に登場する実物大「98式AV イングラム」の出展など、追加情報を発表した。
 
  実際のリングを設置する「超プロレスリング」では、現役プロレスラーによる本気の試合はもちろん、アイドルや「ぐんまちゃん」などゆるキャラがリングに上がるドリームマッチ、人気ゲーム実況ユニット「M.S.S Project」とDDTプロレスレスラー軍団によるゲーム実況対決などを行う。
 
  イケメンレスラーに床ドンや汗まみれハグをしてもらえるファンサービス企画は男女問わず参加可能だ。昨年に続く2度目となる「大相撲 超会議場所」と並び、格闘技で熱く幕張を盛り上げる。
 
  発表後、「嫌だ! ワイン畑がいい!」と反対する夏野剛取締役の元に、人気レスラーの男色ディーノさんとボブ・サップさんが登場。“お仕置き”を受けた夏野取締役は、最終的には「……プロレス、いいと思います」とゴーサインを出していた。
 
 ●全長10メートルの実物大イングラム
 
  初となる「超ロボットエリア」には、「機動警察パトレイバー」に登場する「98式AV イングラム」の実物大(約10メートル)ロボットが鎮座。ただ展示するだけでなく動くシーンもありそう……? とのこと。ニコニコ技術部やドワンゴのエンジニアが開発したプログラムを搭載するロボット「Pepper」10台、ロボットになったような感覚で操作できるバトルロボット「MMSEBattroid」も展示。「技術力の低い人限定」というロボットコンテスト「ギガヘボコン」も開催する。
 
  ネット視聴者が現地のユーザーや出演者に差し入れやアクションができる「あちらのお客様から」システムを複数のブースで導入し、ネットとリアルのつながりを一層強化する。「青鬼」など実況人気の高いホラーゲームを題材とした「ホラーゲームお化け屋敷」では一部の部屋を生放送し、ネット視聴者はおびえる現地の様子をながめながら、お化けと相談して怖がらせる側を体験できるという。
 
 ●10万人超の来場に備える「超休憩所」は3000席
 
  昨年2日間で10万人以上を動員した経験を踏まえ、中央のイベントホールは「超休憩所」「超フードコート」として全面開放。従来の休憩スペースの9倍という約3000席の規模で食事や休憩スペースを提供する。…

PR

ロジクールが6年ぶりにフルモデルチェンジ、BluetoothとUnifyingレシーバー両対応の高級マウス、

 ロジクールが6年ぶりにフルモデルチェンジ、BluetoothとUnifyingレシーバー両対応の高級マウス、

 ロジクールは、新世代のハイエンドマウス「ロジクール MX MASTER ワイヤレス マウス」(MX2000)を、4月2日に発売する。価格はオープンで、ロジクール オンラインストアの税別価格は1万2880円。
 
  「ロジクール パフォーマンス マウス M950t」の後継として、6年ぶりにフルモデルチェンジした。本体は、持ち手部分に彫刻のような美しいデザインを採用し、手にピッタリとフィットして自然な形で固定でき、快適に使える。
 
  ホイールはオートシフト機能を備え、回すスピードに合わせて自動でスピードシフトするので、長い文章やウェブページの効率的な閲覧を実現している。また、親指がフィットする部分にも水平スクロールやジェスチャー操作に対応したサムホイールを搭載する。
 
  PCとの接続は、付属の「Unifying」レシーバーを使用する方法と、Bluetooth Smart接続の両方に対応。本体背面の「Easy-switch」ボタンによって、最大3台までのデバイスとペアリングして、簡単に切り替えられる。
 
  トラッキング方式には、「ロジクール Darkfield レーザートラッキング(Darkfield Laser)」を採用し、ガラステーブルや光沢面など、一般的なマウスが機能しない場所でも正確でスムーズに使える。解像度は1000dpi。専用の「Logicool Optionsソフトウェア」を使えば、マウスボタンやホイールに機能を割り当てて、自分仕様にカスタマイズできる。
 
  バッテリ駆動時間は最大40日。対応OSは、Windows 8/7、Mac OS X 10.8以降。本体は、サイズが幅85.7×高さ48.4×奥行き126.0mmで、重さが145g。レシーバーは、サイズが幅14.4×高さ6.1×奥行き18.7mmで、重さは2g。
 

【今日プレイしたゲーム〈その2〉】圧倒的巨神に挑む3Dバトル!力を合わせて立ち向かうMMORPG『巨神戦争』

 【今日プレイしたゲーム〈その2〉】圧倒的巨神に挑む3Dバトル!力を合わせて立ち向かうMMORPG『巨神戦争』

 [関連リンク]今日のプレイしたゲーム一覧新着ゲームレビュー一覧

 

 ■3月25日に編集部がプレイした新作ゲームたち〈その2〉

 【今日プレイしたゲーム〈その1〉】ストーリーはFF4、クロノトリガーを手掛けた時田氏!ファンタジー穴掘りパズルアクション『ホーリーダンジョン』はこちら

 ★巨神戦争  KONAMI

【今日プレイしたゲーム〈その2〉】圧倒的巨神に挑む3Dバトル!力を合わせて立ち向かうMMORPG『巨神戦争』
 巨大な神に立ち向かうMMORPG!

 【Androidでダウンロード】【iOSでダウンロード】

 1人~5人のプレイヤーでドデカイ巨神を討伐するリアルタイムRPG。

 制限時間のある1ターン内に武器の種類、属性を揃えてコンボを繋ぎ、攻撃アップや防御アップなどのサポートスキルも使用する。

 巨神がダウンした後にその上に飛び乗って追撃をしかけるシステムもおもしろく、画面演出も良いので迫力がある。

 

 

 あの子にとびきりのやつを  EATJOY.co.,Ltd

【今日プレイしたゲーム〈その2〉】圧倒的巨神に挑む3Dバトル!力を合わせて立ち向かうMMORPG『巨神戦争』
 スワイプでお酒を滑らせて客の前に綺麗に止めよう!

 【Androidでダウンロード】

 お酒をスワイプで滑らせてお客の前に止めるシンプルなゲーム。

 上手く止めてハートを集めればストーリーが読める。

 とにかくタイトルが秀逸。

 

 

 Hero Jump  Elite Games

【今日プレイしたゲーム〈その2〉】圧倒的巨神に挑む3Dバトル!力を合わせて立ち向かうMMORPG『巨神戦争』
 ヒーローがカベを飛び回る縦スクロールアクション!

 【Androidでダウンロード】

 スマホアプリ黎明期にあったような壁登りダッシュアクション。

 スピード感があり、BGMも世界観とマッチしていて良い。

 

 【今日プレイしたゲーム〈その1〉】ストーリーはFF4、クロノトリガーを手掛けた時田氏!ファンタジー穴掘りパズルアクション『ホーリーダンジョン』はこちら

 

[関連リンク]今日プレイしたゲーム一覧新着ゲームレビュー一覧

 

 編集部にゲームをプレイしてほしいデベロッパーさまはコチラをクリック!

 無料ゲームを探せるアプリゲットTOPへ

全文を読む

『MGS V:TPP』は従来通り制作進行中―次回放送のコジステは休止へ

 『MGS V:TPP』は従来通り制作進行中―次回放送のコジステは休止へ

 コナミの大規模な社内体制変更に伴い、公式サイト上からその姿を消した小島プロダクション。様々な噂がささやかれる中、先日移行したメタルギア公式Twitterアカウントにて、明日放送予定であった「コジマ・ステーション(通称コジステ)」休止の発表と、制作体制の変更に関する説明が行われています。
 
 メタルギア公式Twitterアカウントでは、3月26日放送予定だったコジマ・ステーション第35回放送は都合により休止を告知。次回放送については決定次第あらためて告知を行うと伝えており、現時点で番組自体が無くなったわけではないようです。
 
 また、社内体制についての説明も行われており、コナミ全社での制作体制が変更され、小島プロダクションも社内他プロダクションと同様に、制作本部体制へと移行。組織・名称が変更となったことが伝えられています。新しいメタルギア公式アカウントは以前と同じ宣伝メンバーが運用していくとのことです。
 
 一方で『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』は小島監督の下、従来のメンバーにより制作が進められていると伝えており、監督自らがゲームをプレイし、細部まで確認・スタッフへの指示を出して完成に向けて進んでいることを改めて表明しています。

「徳川家康没後400年記念 特別展」にコーエーテクモゲームス参戦!中田譲治、竹本英史が音声ガイドに

 「徳川家康没後400年記念 特別展」にコーエーテクモゲームス参戦!中田譲治、竹本英史が音声ガイドに

 コーエーテクモゲームスは、イベント「徳川家康没後400年記念 特別展 大 関ケ原展」とのコラボを発表しました。
 
 「徳川家康没後400年記念 特別展 大 関ケ原展」は、関ヶ原にまつわる武将たちゆかりの品々を史上最大規模で展示する大型展覧会です。東京都江戸東京博物館、京都文化博物館、福岡市博物館と3会場を半年以上に渡って巡回していき、3会場合計で60数点の国宝・重要文化財を含む300点以上の出陳品が予定。
 
 徳川家康、石田三成、真田昌幸、大谷吉継、島津義弘、島左近など、有名武将が関ケ原の合戦で実際に使用した貴重な武具が勢ぞろいします。また、最新技術を用いた「ジオラマ・プロジェクションマッピング」で関ケ原合戦の1日を再現するといった催しも行われるとのことです。
 
 今回、この「天下分け目の大展覧会」に『信長の野望』や『戦国無双』など、数々の人気歴史ゲームを手がけるコーエーテクモゲームスの参戦が決定しました。武将役として『戦国無双』シリーズで徳川家康役を務める声優の中田譲治さん、石田三成役の竹本英史さんが音声ガイドとして特別参加。さらに「大 関ケ原展」スペシャルサポーターの杏さんが音声ガイドのナレーションを担当します。
 
 ◆開催概要
 ■特別協力
 公益財団法人 徳川記念財団、大阪城天守閣、朝日新聞社
 
 ■後援
 関ケ原町
 
 ■主催
 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、テレビ朝日、BS 朝日、博報堂DYメディアパートナーズ、
 
 ■東京都江戸東京博物館
 ●開催日
 3月28日~ 5月17日
 
 ●開館時間
 9:30~17:30(土曜日は19:30まで)※入館は閉館の30分前まで
 
 ●休館日
 4月6日、13日、20日 
 
 ■京都府京都文化博物館
 ●開催日
 6月2日~7月26日
 
 ●開館時間
 10:00~18:00(毎週金曜日は19:30まで延長※入場は30分前まで)
 
 ●休館日
 毎週月曜日
 
 ■福岡市博物館
 ●開催日
 8月7日~10月4日
 
 ●開館時間
 9:30~17:30※入場は30分前まで
 
 ●休館日
 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合翌平日)
 
 ◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
 さらに、展覧会会場でしか買えないオリジナルグッズの販売も決定。また、会場に設置されたパネルに有るQRコードから『100万人の信長の野望』『戦国無双シュート』などのゲーム内レアアイテムがもらえる企画も開催されます。 

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe