セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328]  [329]  [330]  [331]  [332]  [333

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝 直球52球全て150キロ超え

大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝 直球52球全て150キロ超え

◇パ・リーグ 日本ハム5-2楽天(2015年3月27日 札幌D)

 足がつっても勝った。プロ野球は27日、セ・パ両リーグが開幕。プロ3年目で初の 開幕投手を務めた日本ハムの大谷翔平投手(20)は楽天戦の6回途中で右ふくらはぎがつり緊急降板した。それでも最速は159キロをマークし、5回2/3を3安打1失点。6三振を奪い、今季初勝利を挙げた。5回の逆転劇も相手の失策という「強運」だ。高卒3年目での開幕戦勝利は、球団では同4年目で勝ったダルビッシュ有投手(28=レンジャーズ)を上回った。

【写真】初の開幕投手を務めた日本ハム・大谷は初回いきなり159キロ!

 緊急降板という結末に納得はしていない。それでも、大谷は勝ったことを素直に喜んだ。

 「開幕戦は緊張感があって、いつも以上に汗をかいていた。多くのファンの中で投げられ何とか勝つことができてよかった」

 プロ3年目で初めての開幕投手。序盤から制球に苦しみ、2回は2四球が絡んで1点を先制された。それでも3回以降は得点を許さなかった。すると、味方打線が0―1の5回に嶋の三塁悪送球などで一挙3点を奪い、逆転してくれた。強運だった。

 3―1の6回2死一塁にアクシデントに見舞われた。松井稼にフォークを左前に運ばれると両足に違和感を覚えた。治療のため一時ベンチへ。再びマウンドへ戻って投球練習を続けたが横で見守った厚沢投手コーチはベンチに向かって両手で「バツ」のサインを送り、緊急降板した。

 大谷は「両方の足がつりそうな感じだった。自分の責任」と振り返った。最速は159キロ。さらに52球投げた直球は全て150キロ超えだ。6三振は全て140キロ前後の高速フォークで奪った。今季初登板。92球を全力で投げたことで、右ふくらはぎをつってしまった。昨年も初登板した4月3日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)で右ふくらはぎがつり、3回で降板した。ただ、この日は勝利投手の権利を残しての降板だった。5回2/3を3安打1失点で勝った。やはり、ツキがあった。

 お守りの効果も抜群だった。開幕前、札幌市内の球団寮にお守りが届いた。母・加代子さんからだった。名前の翔平は実家のある岩手県奥州市の平泉にゆかりのある戦国武将・源義経から名付けられた。超人的な身体能力を持ち「八艘(はっそう)跳び」のイメージから「翔」と平泉の「平」。その平泉にある世界遺産・中尊寺のお守りだった。しかも「勝守」「諸願成就守」「身体健全守」と3種類。初の大役を前にオープン戦で打ち込まれる試合が続き、加代子さんは「調子が悪かったので気になっていた」と言う。大谷にとって母からもらった初めてのお守り。力をもらった。

 高卒3年目での開幕戦勝利は球団では同4年目のダルビッシュを上回った。12年の就任以降、4年連続で開幕戦白星を飾った栗山監督は「あれだけバランスを崩したのに立て直した。形じゃない、魂なんだ」と称えた。「DREAMS COME TRUE」の吉田美和が始球式を務めたこの日、大谷は登場曲に同グループのヒット曲「決戦は金曜日」を使用した。くしくも、この日は金曜日。そして相手エースの則本との初めての「決戦」に勝った。二刀流3年目。大谷がまずはマウンドで結果を残した。

 ▼日本ハム・近藤(大谷と開幕バッテリー)最初スライダーを使いすぎて腕が横振りになった。その後の直球が抜けたり、引っ掛けたりしていた。だから、途中からカーブを多投して腕を縦振りにした。

 ▼楽天・ウィーラー 2カ月ぐらい日本でプレーしているが、群を抜いて一番いい投手。

 ▼楽天・聖沢 得点圏に走者を背負うと、しっかりコントロールしてきた。打つ球がなかった。

PR

“リアリスト”ハリル監督との共鳴を強調する内田

 “リアリスト”ハリル監督との共鳴を強調する内田

 “リアリスト”ハリル監督との共鳴を強調する内田“リアリスト”ハリル監督との共鳴を強調する内田
 [3.27 キリンチャレンジ杯 日本2-0チュニジア 大銀ド]
 
 「俺は“守ってもいい”と、ずっと思っていた。汚いプレーだってたまには、と思うし、俺もよくやっている。良い悪いは別にして、勝ちに徹してやるというのはやっぱり大事だと思う」
 
  右膝痛の影響でアジア杯を辞退し、所属するシャルケでもここ数試合はベンチ入りしながら出場機会のなかったDF内田篤人の招集について、バヒド・ハリルホジッチ監督は「今、どんな状態かを知るためにも話していきたい。我々と一緒にいてもらって、我々の目的を彼らにも知ってもらわないといけない。コミュニケーションを取るためにも呼びたい」と話していた。
 
  チュニジア戦後に内田が話した中身からすれば、指揮官の所期の目的は十分に達成できたようだ。勝ちにこだわる姿を打ち出すハリルホジッチ監督について聞かれた内田は「合うね」と即答した。そして、「合うというか、勝ちに徹するというか、そういう部分は共感する部分がある」と、相づちを打つように言葉を継いだ。
 
  合宿が始まってから数日間で行った数多くのミーティングで、指揮官は「スタートで勝つ」ということを何度も何度も重ねて言った。球際の強さや声出し、闘争心、テクニックはもちろんのこと、勝つためには狡猾さも必要なのだと説いた。ブンデスリーガや欧州CLでリアルに戦う内田に、その言葉が響いたのだ。
 
 「どうしても代表というのはクリーンな戦い方で、教科書どおりの指導者を求めるという感じになる。だけど、そういうのではなく、勝つためにはPKを誘いに行ってもいいんじゃないかと思う。良い悪いというのは別として、勝ちに徹するのは大事。ズル賢さもそう」
 
  初陣で勝利を収めたことについては「大事だと思う」と評した。次はW杯アジア予選でも対戦する可能性のあるウズベキスタンとの親善試合が待っている。「もちろん2つ勝って終わりたい。試合をやるからには常に負けたくないし、圧倒もしたい」
 
  勝ってこそのプロサッカーであり、勝たなければ次がないのもプロサッカー。指揮官が示す哲学に我が意を得た内田の口調は熱を帯びていた。
 
 (取材・文 矢内由美子)

ハリルJ第1号はザックJでも初陣ゴールの岡崎

 ハリルJ第1号はザックJでも初陣ゴールの岡崎

 ハリルJ第1号はザックJでも初陣ゴールの岡崎ハリルJ第1号はザックJでも初陣ゴールの岡崎
 [3.27 キリンチャレンジ杯 日本2-0チュニジア 大銀ド]
 
  生まれ変わろうとしている日本代表でさすがの実力を見せつけた。見事に流れを変えた。FW岡崎慎司(マインツ)がハリルジャパン第1号となる先制点を決めたのは、後半33分だった。
 
  MF香川真司がバイタルエリアの中央でドリブルし、左サイドを駆け上がったFW本田圭佑にパス。本田の左足クロスに合わせてファーサイドへ走り込んだ岡崎が頭で合わせた。
 
 「来たボールを押し込んだだけ。みんなのゴールだと思う」。後半27分にFW川又堅碁と交代でピッチに入ってからわずか6分後。初陣ゴールがなかなか生まれなかったハリルジャパンに、国際Aマッチ90試合目のベテランが貴重な先制点をもたらした。
 
  伏線もあった。ゴールの1分前、香川から左サイドの本田にスルーパスが通り、本田から絶妙な左クロス。このときはトラップミスでチャンスを不意にしたが、次のプレーですぐに答えを出して見せた。「途中出場でも先発でもやるべきことは変わらない。それは勝つために全力でやること。もっとうまくなりたい」と貪欲だ。
 
  10年10月8日のアルゼンチン戦。ザックジャパンの初陣だったその試合で1-0の決勝点を挙げたのも岡崎だった。前半19分、長谷部がPA外からミドルシュートを打った瞬間、猛然とゴール前に詰め、GKロメロが前に弾いたところを右足で押し込んだ。
 
  それから4年半。多くの国際舞台を踏んだ経験はハリルジャパンの船出を明るく照らし、新顔たちには大いなる刺激を与えた。
 
 (取材・文 矢内由美子)

4連覇濃厚ユーベに大打撃…ポグバに続きマルキージオが最大8か月離脱へ

 4連覇濃厚ユーベに大打撃…ポグバに続きマルキージオが最大8か月離脱へ

 4連覇濃厚ユーベに大打撃…ポグバに続きマルキージオが最大8か月離脱へ4連覇濃厚ユーベに大打撃…ポグバに続きマルキージオが最大8か月離脱へ
  ユベントスに所属するイタリア代表MFクラウディオ・マルキージオが、イタリア代表の練習中に前十字靱帯損傷の大怪我を負っていたことが分かった。『uefa.com』によると、全治まで最大8か月を要することになるという。
 
  ユベントスにとっては度重なる誤算だ。欧州CLで8強に勝ち進み、セリエAでも4連覇が濃厚となっている現状だが、MFポール・ポグバの長期離脱が判明したばかり。MFアンドレア・ピルロの状態も万全ではなく、ユベンティーノにとっては頭の痛いニュースが続いている。
 
  また、イタリア代表は26日の練習中にMFアレッサンドロ・フロレンツィがひざを負傷。マルキージオよりは軽症とのことだが、28日のEURO2016予選のブルガリア戦は欠場することになる。
 ▼関連リンク
 セリエA2014-15特集

[3月28日 今日のバースデー]

 [3月28日 今日のバースデー]

 Japan
 FW矢島卓郎(横浜FM、1984)*スピードとパワーを兼ね揃えたストライカー。
 MFフェフージン(神戸、1988、ブラジル)*長身ながらSBもこなすなど走力に優れた万能プレーヤー。
 
 Former
 MFイバン・エルゲラ(元R・マドリー、1975、スペイン)*高い守備能力と攻撃センスを併せ持ったMF。
 
 Others
 石田 衣良(作家、1960)
 的場 浩司(俳優、1969)
 水野 真紀 (女優、1970)
 神田 うの(タレント、1975)
 レディー・ガガ(歌手、1986)

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe