仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マー君、開幕投手決定!指揮官明言 日本人4人目の大役
ヤンキースのジラルディ監督が27日(日本時間27日深夜)、開幕ローテーションを発表し、田中将大投手が開幕投手を務めることを明言した。
【写真】「モーニング娘。’14」の米国公演を仲良く観覧する田中将大、里田まい夫妻
田中は4月6日(日本時間7日午前2時5分開始予定)に本拠地ニューヨークで行われるブルージェイズ戦に臨む。
抜擢の理由には「スケジュール的なものも理由のひとつ。4月は間隔を与えながら投げさせられる。彼には1年間健康に投げ続けて欲しい」と説明。日本人投手では野茂英雄が3度、松坂が08年、黒田は09年に開幕投手を務めており、田中は4人目の大役となる。
新監督初陣は誕生日…27歳になった内田「吉田から何も届いていない」
キリンチャレンジカップ 2015が27日に行われ、日本代表とチュニジア代表が対戦。日本は岡崎慎司と本田圭佑のゴールで、2-0の勝利を収めた。
ヴァイッド・ハリルホジッチ監督新体制の初陣となった同試合で、後半の84分から途中出場した内田篤人は、「もう2点取ってたんで、監督からは上がんなくていいから失点ゼロで的な感じで言ってましたけどね」と、ハリルホジッチ監督からの指示を明かすと、「『あんまり高く行きすぎず、今日は勝つんだ』って言ってましたけどね」と、同監督が勝利を強調していた様子を伝えた。
また同選手は、「2-0で勝ってて、ディフェンスがゼロで終わらせて勝つって言うのは普通だから。まあ普通ですよ」と監督の指示に理解を示すと、「タイミングがちょっと良すぎたんで、行くは行きましたけど、後で怒られないようにとは思いますけど」と自身がオーバーラップした場面を振り返った。
試合については、「1点入って向こうもちょっとぬるくなった部分はあったけど、切れた部分がね」と勝因を振り返るが、「もっとやってもいいと思うけどね。でも俺、全然出てないから何も言う気はないけど」とコメントしている。
この日、誕生日を迎え27歳となった内田。記者がそのことに言及すると「そうですね。ありがとうございます。ありがとうございます」とコメントし、ロッカールームから「おめでとう」の声が聞こえたとの指摘には、「たぶん俺じゃないな。初勝利おめでとうじゃないかな」と返した。また、「まだ何のプレゼントも届いてないです。吉田からは」と暴露するが、「嘘、嘘。吉田とは俺らの間ではそういうのはもう面倒くさいんで、やらないって約束なんで」と語り、吉田麻也との仲を明かしている。
日本代表は、31日に東京スタジアムで行われるJALチャレンジカップ2015で、ウズベキスタン代表と対戦する。
途中出場の香川、新監督のスタイルに手ごたえ「もっと質を上げていける」
【日本 2-0 チュニジア 国際親善試合】
日本代表は27日、大分でチュニジア代表と対戦し、岡崎慎司と本田圭佑のゴールで勝利を収めた。
この試合に途中出場し、存在感を発揮した香川真司は試合後、「まだまだ課題はあると思いますけど、監督がやりたいサッカーというのをみんな意識しているし、細かいパス回しだったり、速い展開だったり、攻守の切り替えだったり、もっともっと質を上げてやっていける」とヴァイッド・ハリルホジッチ監督のスタイルへの手ごたえを口にする。
「前の3分の1でボールを上手く回せればチャンスにつながると思うし、スペースがあった。そこでもっともっと細かいパス回しで崩していければ最後の10分、15分は得点を取るチャンスが増えると思う」と具体的な課題も挙げた。
これまでのアルベルト・ザッケローニ監督やハビエル・アギーレ監督とは全く違う質を求めるハリルホジッチ監督だが、香川は「僕たちに合っていると思う」と語り、「求めるものは激しいですし、強さであったり、速さであったりというところの質が日本には欠けていたと思う。守備の球際だったり、攻撃のスピード感であったり、そういうところの要求は高い」と明かした。
次戦は31日のウズベキスタン戦だが、チュニジア戦で先発しなかったメンバーの活躍が期待される。香川は「最初から自分たちで主導権握って戦いたい」とアジアの強豪撃破に向けてすでに気持ちを高めている。
負傷で今季終了のマルキージオがファンに感謝。「すぐに状況を知らせる」
イタリア代表の練習で右膝十字靭帯を損傷したとみられているユベントスのMFクラウディオ・マルキージオ。多くのファンが悲しみにくれるなか、同選手が『インスタグラム』にて感謝の気持ちを伝えている。
マルキージオはSNSでファンに対して次のようにコメント、励ましの声に感謝した。
「これから僕の(怪我の)状況を確認しにいく。すぐに結果を伝えるよ。ひとまずは皆ありがとう!大きな抱擁を」
イタリアサッカー協会による発表によれば、同選手は約7ヶ月の離脱が見込まれている。これからトリノに戻り、精密検査を受ける予定だ。今季素晴らしい活躍を見せていたマルキージオなだけに、一刻も早い復帰が望まれている。
ハリルホジッチ、次戦で選手入れ替え示唆「全員がチャンスを得る」
キリンチャレンジカップ 2015が27日に行われ、日本代表とチュニジア代表が対戦。日本は岡崎慎司と本田圭佑のゴールで、2-0と勝利を収めた。
今月13日に就任したヴァイッド・ハリルホジッチ監督にとっての初陣。藤春廣輝と川又堅碁が代表デビューを飾り、ゴールを挙げた岡崎と本田、香川真司らはベンチスタートだった。
選手起用について、「多くの選手に本当に機会を与えたいと思っている」と語る指揮官。31日に行われるJAL チャレンジカップ 2015ではウズベキスタン代表と対戦するが、「次の試合は、また新しい選手がプレーする」と、選手の入れ替えを示唆した。
「ほぼ全員がチャンスを得ると思う。ただ、2試合目に誰がプレーするかは決めていない」と、メンバー構成はまだ白紙の模様。6月にはワールドカップ予選が始まることもあり、「今日プレーをしなかったほとんどの選手がプレーすると思う。それはリスクがあると思うが、色んなプレーヤーの情報が欲しい」と、狙いを明かした。