仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二人が織りなす空中の美技…レッドブルダブルパイプ
レッドブルダブルパイプ。アメリカアスペンで開催されたこのイベント、2つのハーフパイプを設け、二人のライダーが同時にドロップイン。巧みなコンビネーションで二人のエアーが空中でセッションされる。 二人が同時に跳ぶと思ったら左右別々のパイプに別れたり、逆にわかれていた二人のライダーが空中してクロスする映像は圧巻だ。 2つのハーフパイプを隣同士にして二人のライダーがセッションするという前代未聞のイベントだが繰り出す技たちが美しい。
絶好調のメッシ、復活の理由はダイエット? 半年前の画像を比較してみると…
いよいよ日曜日に開催される“クラシコ”にまるで合わせてきたかのように、このところ絶好調のバルセロナのFWリオネル・メッシ。
そんな彼について、スペイン紙『as』が現在と半年前の写真を比較。映りや角度もあるが、ほっそりと痩せたようにも見える。
なんでも、これは食事プランを一新した成果だという。記事によれば、昨年末にメッシは再びピッチ上で羽ばたけるようになるための食事(ダイエット)プランの作成について、信頼できる人物に連絡をしたとのこと。そして、理学療法士とアルゼンチン代表のチームドクターからアドバイスを受け、ピザを止めたという。それ以降、メッシは圧倒的キレを取り戻したとされている。
今シーズン、メッシはここまで43ゴール、21アシストを記録。絶対的なエースはバルサの総得点のほぼ半分に関与している。カンプ・ノウでの決戦でどんなプレーを披露してくれるのか今から楽しみである。
(記事提供:Qoly)
アルペン、シフリンが種目別V3 W杯女子回転
アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は21日、フランスのメリベルで女子回転最終戦が行われ、ソチ冬季五輪女王のミカエラ・シフリン(米国)が合計タイム1分34秒08で今季6勝目、通算15勝目を挙げ、3シーズン連続3度目の種目別優勝を果たした。
フリダ・ハンスドター(スウェーデン)が0秒05差の2位、ベロニカ・ベレズズズロバ(スロバキア)が3位だった。(共同)
ジャンプ、女子は伊藤が優勝 男子は引退の高橋9位
ノルディックスキー・ジャンプの国内最終戦、伊藤杯大倉山ナイター大会は21日、札幌市の大倉山ジャンプ競技場(HS134メートル、K点120メートル)で行われ、女子は世界選手権銀メダルの伊藤有希が136メートル、121・5メートルの合計253・5点で優勝した。高梨沙羅は128メートル、119・5メートルの237・5点で2位だった。
男子は今大会を最後に引退する細山周作が2回とも125・5メートルの244・8点で制した。ともに現役を引退する複合のエースとして冬季五輪に3度出場した高橋大斗は9位、吉岡和也は19位だった。
<選抜高校野球>「悔いなく」イメージキャラ小澤さんエール
センバツ応援イメージキャラクターの女優、小澤奈々花さん(15)が21日の開幕に合わせ、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場を訪れた。球児たちに「自分と仲間を信じて、悔いのない試合をしてほしい」とエールを送った。
野球漫画を読み込んだりインターネットで参加校の情報を収集したり、大会に向けて勉強してきたという小澤さん。試合が始まると気になる場面はメモに取り、「一つのプレーに会場全体が反応する。一体感があって楽しい」と話した。
チアリーダーをしていた経験から観客席の応援にも目を向け、「各校が特色のある応援をしていて、見るだけでも面白い」と笑顔を見せた。
観戦後、「好きなことに夢中になれるのが高校生の特権だと思う。女優という職業で頑張り始めたばかりの私も、夢の甲子園という舞台で頑張る選手にパワーをもらった」と話した。【山田毅】