仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
U-22代表、9発大勝で五輪予選に弾み:MF&FW編(24枚)
9-0で大勝したU-22代表
[3.11 国際親善試合 U-22日本9-0U-22ミャンマー フクアリ]
U-22日本代表は11日、フクダ電子アリーナでU-22ミャンマー代表と国際親善試合を行った。前半に7点の大量リードを奪ったU-22代表は後半も2点を加点して、手倉森ジャパンの国内初戦を9-0の大勝で飾った。
▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
昨季CL決勝の再現…レアルGKカシージャス「タフなラウンドになる」
2014-15シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント準々決勝の組み合わせ抽選会が20日に行われ、レアル・マドリードはアトレティコ・マドリードとの対戦が決まった。レアル・マドリードに所属するスペイン代表GKイケル・カシージャスが自身の公式フェイスブックでコメントを掲載している。
レアル・マドリードとアトレティコ・マドリードは、昨シーズンのCL決勝で対峙。今シーズンはベスト8で決勝カードの再現となった。
カシージャスは、「僕らはCL準々決勝でアトレティコ・マドリードと対戦することになった。昨年のCL決勝と同じだ。とても堅実なチームとの対戦で、とてもタフなラウンドになるだろう」とコメントしている。
レアル・マドリードは、昨シーズンのCL決勝でアトレティコ・マドリードに勝利し、10度目のCL制覇“ラ・デシマ”を達成していた。
完封勝利に貢献のDF岩波、有言実行のヘディング弾(8枚)
前半21分に得点を挙げたDF岩波拓也
[3.11 国際親善試合 U-22日本9-0U-22ミャンマー フクアリ]
U-22日本代表は11日、フクダ電子アリーナでU-22ミャンマー代表と国際親善試合を行った。前半に7点の大量リードを奪ったU-22代表は後半も2点を加点して、手倉森ジャパンの国内初戦を9-0の大勝で飾った。
▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集
プレミア、1.3兆円の世界一放映権も来季リーグランキングは3位へ後退
UEFAリーグランキングで来季、ドイツ・ブンデスリーガがイングランド・プレミアリーグを上回り2位に浮上する。20日のドイツ紙『ビルド』が報じている。
UEFAは現行シーズンを含めた過去5シーズンのポイントからリーグの順位を決定し、CL、ELの出場枠などを決定している。現在1位はスペイン・リーガエスパニョーラ、2位がイングランド・プレミアリーグ、3位にドイツ・ブンデスリーガとなっている。
UEFAの主催するチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)での各国クラブの成績に基づき算出されるため、より勝ち残ったり、勝ち残りクラブ数の多い国ほどポイントは稼げることになる。
19日にELベスト16の2ndレグが行われ、エバートンが敗退したことで、CLを含めてプレミアリーグ所属クラブは実に1992-93シーズン以来22年ぶりにヨーロッパの大会でベスト8に進めず姿を消した。
現在のポイントはプレミアリーグが「80.391」、ブンデスリーガは「78.558」となっているが、ブンデス勢はまだバイエルン・ミュンヘンがCL、ヴォルフスブルクがELでベスト8に進出しており、今季ポイントを伸ばすことは可能となっている。
さらに、来季になればマンチェスター・ユナイテッドが決勝に進出した2010-11シーズンのポイントは換算外となり、同シーズンを除いた場合はすでにブンデスリーガが「0.858」ポイント上回っている。
残念ながら1位から3位までのCL、EL出場枠は同じなため、順位以外の大きな変化はない。
しかし、3年間で95億ユーロ(約1.3兆円)と世界一巨額な放映権料を獲得したプレミアリーグは実力的に世界3位のリーグとなってしまった。
時おり雪の降る中、ミャンマー戦前日練習をこなすU-22代表(16枚)
円陣を組んでミーティング
翌11日にU-22ミャンマー代表との国際親善試合を控えるU-22日本代表が10日、フクダ電子アリーナで公式トレーニングを行った。
▼関連リンク
AFC U-23選手権2016予選特集