仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米高校、ダウン症の生徒に自校のロゴ入りジャケット着用を禁止。校則改変を求める運動が勃発
米国カンザス州の高校に通うダウン症の生徒が、自校のイニシャルロゴが入ったジャケットの着用を禁止されたというニュースを、複数の海外メディアが取り上げている。
障害者バスケットチームで活躍
その生徒は、ダウン症と自閉症を併せ持っているマイケル・ケリー君。カンザス州のイーストハイスクールに通っている。
バスケットボールが好きだった彼は、学校の障害者バスケットチームに参加。学校対抗の試合に出場した。そのことを喜んだ彼の家族は、一般生徒の多くが身につけている、学校のイニシャルをデザインした布製ワッペンを購入。それを縫いつけたジャケットを、記念としてマイケル君に贈ったという。
それを身につける資格なし?
ところがそのワッペンが、バーシティ・レターと呼ばれる学校代表の選手が身につける正式なものであったため、トラブルに発展。
マイケル君がそのワッペンをつけたジャケットを学校に着て行くと、教師から脱ぐように言われた、と母親のジョリンダさんはマスコミに語っている。脱いだジャケットの代わりとして、教師はスウェットシャツを差し出したとのことだ。
学校側の言い分は、「正式な代表選手でない彼がそのワッペンをつけるのは、校則で禁じられている」というもの。
障害者チームの試合はハイレベルでない
ある海外メディアのレポーターが、この学校の校長に「校則を変えて、障害のある生徒もバーシティ・レターをつけられるようにする気はないか」と尋ねたところ、校長は「以前にそれは検討したが、できない、という結論で落ち着いた。障害者チーム同士の試合は、正式な学校対抗試合のようなハイレベルなものではないからだ」と答えたという。
校則変更の誓願、4万人
こうした学校の態度に疑問を感じたマイケル君のクラスメートは、現在、校則を変更させるためにChange.orgを通して署名を活動を開始。3月30日現在で4万人の署名が集まっている。
ジョリンダさんは、「これはうちの子供のためだけではないんです」「学校対抗の試合で汗水を流し、それぞれのレベルで、ベストをつくした生徒全員のために署名を集めているのです」と語っている。
大人になったエンクミがグラビアに挑戦! 37歳を目前に目指すは“大人の美”
あの“エンクミ”が大人になってグラビアに帰ってきた! 『人気者でいこう!』『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』など、バラエティ番組で大ブレークし、現在は女優として活躍する遠藤久美子が『週刊プレイボーイ』に登場。16ページの豪華グラビアに挑戦しています。
今回のグラビア撮影で挑んだのはデビュー20周年の今だからこそ魅せる大人の美、“触りたくなる柔肌”。デビュー当時から、実はグラビア経験があまりなかったという遠藤さん。
5年前の32歳の時、戸惑いながらも、週刊プレで“カッコイイ女性”をテーマ にグラビアを披露。ネットでも話題になりましたが、元々グラビアの仕事は少なかったので、アラフォーになって再度グラビアの話が来るなんて思ってもみなかったそう。
しかし今回、編集部から企画が来て、マネージャーからも「やってみない?」と提案された遠藤は「是非! という 気持ちと、(4月8 日で)37歳だよ?という気持ちの狭間で葛藤しましたが、それこそデビューから CM やバラエティ、歌や芝居とこれまで 色々な仕事をしてきた中で、グラビアという“女性の美”を表現するという仕事はゼロに近かったので、年齢的にも最後かな? と思って引き受けました」とグラビアへ挑戦した経緯を話しています。
影に関しては、「明るく元気で、天真爛漫というイメージは、誰もが持っているイメージ。もちろん今も変わらずあるけど、今までにない大人のイメージを見せたい!」と、36 歳の“等身大の遠藤久美子”を撮ろうと撮影前に遠藤はカメラマンと共有したそう。
海に入ってはしゃいだり、Gパン白シャツで走り回るなど、従来の天真爛漫なショットや縁側で風を感じているナチュラルなショット。一方バスタブで撮影したモノクロ写真や、 アイシャドウが印象的な大人の色気を感じる妖艶なショットと、16ページの中に大人の遠藤久美子を見ることができます。36歳とは思えないスタイルの良さに、男性のみならず、女性も目を奪われます。
「今後、グラビアの話が あったら?」という質問には「絶対にノーではありませんが、今の時点では最後かな。」と、遠藤さん。本誌発売後には、シーズン1からレギュラー出演しているテレビ朝日『警視庁捜査一課9係』が放送開始されるほか、 テレビ東京『TOKYO ガルリ』のMCも好評。
大人になったエンクミにご注目を!
『週刊プレイボーイ 4月13日号』
発売日:2015年3月30日(月)
発売元:集英社
販売価格:420円(税込)
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
【心霊写真アリ】パソコンの画面を真っ暗にして見つめると100%キモメンの霊が写る / 絶対に霊が出てくるから試してみよう
突然だが、佐藤(私)は非常に怖がりである。幽霊やオバケといった超常現象な存在は基本的に信じていないのだが、最近ついに霊を見てしまったのだ。
画像をもっと見る
さらにその霊が、毎日私の前に姿を現すのだ。40年生きてきて今まで一回も幽霊に会わなかったのに「ついに会ってしまったか……。」と、日々恐怖を感じている。
・真っ暗なモニタに霊が!
私がどこで霊と出会ったのかと言うと、お墓でも夜道でもなく、なんと会社のなか。いつものように仕事をし、パソコンを閉じようと電源を切ったところ、いきなり真っ暗になったモニタの前に霊が現れたのである!
あまりの不意打ちに「んぬごわっ!」と絶叫し周りの人を驚かせてしまったが、霊は消えずにそのまま私をモニタのなかから、じっと見続けている。しかもその顔は私にどことなく似ており、霊のなかでもダントツに気持ちの悪い顔をしていた。
ええい! 電源を消して出たならつければ霊はいなくなるはず! と勇気を出してパソコンの電源をつけると、霊は “すっ……” と姿を消したのだった。だが、ほっとしたのはそのわずかの間であった。
・条件により誰でも霊が見られる
なんとそれからはパソコンの電源を消すたびに、キモメンの霊が100%私の前に現れるようになったのである。しかし出現しても何もすることなく、じっとモニタの前から私を見つめるだけ。いったいコイツは何がしたいんだろうか?
あまりに怖いので和才記者にも霊が出ることを教え、真っ暗なモニタを見せてみたところ「で、で、で、ででででたああああああっ!!!! なんかメガネかけたキモメンの霊がでたああああっ!!!!」と絶叫。どうやら彼も霊に取りつかれてしまったようだ。
調べてみたところ、この霊は自分がキモメンだからかイケメンの前には現れず、光沢のあるモニタに好んで憑依することが判明した。キモメンの諸君で心霊体験をしてみたい人は、パソコンの電源を消して画面を見つめてみよう。きっと霊がキミの前に現れるはずだ。
Report:佐藤英典
『電波教師』×『名探偵コナン』2人の天才がコラボ! 秋葉原に世界観を体験できる“教室型広告”が出現
4月4日より放送開始となる新アニメ『電波教師』。週刊少年サンデーに連載中の同名コミックのアニメ化で、自称・YD病(やりたいことしか(=Y)できない(=D)の天才オタク青年、鑑純一郎(かがみ じゅんいちろう)が、“オタクな頭脳” を持った高校教師として、個性あふれる生徒たちを独自の価値観と指導方法で成長させていくというストーリーです。
「見た目は教師、頭脳は“YD”。」……、ん? このコピーの勢いどっかで聞いたことありませんか? そう、「見た目は子供、頭脳は大人。」、国民的アニメ『名探偵コナン』です!
今回、『電波教師』と『名探偵コナン』のコラボレーションが実現。JR秋葉原駅、電気街口改札内に、3月30日(月)から番組放送当日の4月4日(土)まで“教室型広告”が登場します。
【関連記事】江戸川コナンが失踪!? 秋葉原が“米花町”に……ポスターに書かれた電話番号をヒントに謎を解け!
http://getnews.jp/archives/730319 [リンク]( http://getnews.jp/archives/730319 )
この広告は、アニメの舞台となる“銀杏学園”の教室をモチーフにしたスペースに、⿊板や教卓、イス、日直ノートなど学校らしいグッズを配置したもので。見ているだけで自分が“銀杏学園”の生徒になったような気分になれちゃうんです。
教室の中心に設置された大きな黒板には、卒業・入学の季節にはおなじみの“黒板アート”として、『電波教師』のビジュアルに加え、『名探偵コナン』のビジュアルも一緒に登場。2人の天才の共演はコミック・アニメファンとして嬉しい限りです。春のおでかけで訪れて、アートを楽しんだり、一緒に記念撮影してみては?
アニメ『電波教師』は4月4日(土)スタート後、毎週土曜日夕方5時30分より、読売テレビ、日本テレビ系全国ネットにて放送(一部地域をのぞく)。主人公の鑑純一郎役には大人気声優の神谷浩史さん。鑑純音役に松井玲奈さん(SKE48/乃木坂46)が起用されているところも話題です。
制作会社も『宇宙兄弟』、『マギ』などで知られる“A-1 Pictures”と、アニメマニア的にも期待大! 放送開始前に、秋葉原で『電波教師』の世界観を味わってみてはいかがでしょうか。
『電波教師』“教室型広告”スケジュール
実施場所:JR秋葉葉原駅 電気街口改札内 イベントスペース
実施期間:2015年3月30日(月)~4月4日(土)10:00~21:00 まで
電波教師|読売テレビ
http://www.ytv.co.jp/denpa/( http://j.mp/1vfl2NN )
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 (C)東毅/小学館・読売テレビ・A-1 Pictures 2015
-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信
女子アスリート15人の「私生活」最新生現場!(3)上村愛子と里谷多英が…
さて、冬季種目からはかつてのベテラン勢が迎え撃つ。
「そもそもスキー競技は海外転戦も多く、練習合宿も男女一緒。美人選手でも練習漬けの日々で男と知り合う機会がない。おのずと選手同士が仲よくなる。元モーグル界の2強は里谷多英(38)と上村愛子(35)です。酔うと欲しくなる里谷に対し、上村はいつも添い寝してほしいタイプ。2人が後輩の代表選手を取り合って三角関係になったこともありました」(スポーツ紙デスク)
その後、里谷は05年に六本木のクラブで公然わいせつ騒動が報じられ醜聞にまみれたのに対し、上村は身近なところで同じスキー競技の皆川賢太郎(37)とゴールインしたのは周知のとおり。
現役時代から大きくイメージを変えた選手といえば安藤美姫(27)だろう。美少女スケーターとして注目された安藤が、外国人コーチと泥沼スキャンダルの末、父親を発表せずに出産。さらにスペインの男子選手を新恋人に‥‥と、「外国人男性の胸毛に弱い」(スポーツ紙デスク)とも言われる安藤だが、これほどの魔性の女になるとは誰も想像できなかったろう。
アイドル評論家の織田祐二氏が診断する。
「バラエティ番組出演時には、いつも共演者にチョコやクッキーを配るそうです。で、MCやイケメンには、特に値段の高いものを贈るとか。男なしでは精神的に安心できないタイプらしく、恋愛に関しては自信家で積極的なんでしょう」
スポーツ紙デスクが言う。
「フィギュアも男女の選手の仲が異常にいい競技ですが、それでも年齢層が低いため、選手同士の恋愛にまで発展することはまれです。ただ、指導者によっては表現力を身につけるため、もっと彼氏を作りなさいとセックスを奨励することはある」
氷上での燃えるような熱演はベッドの上の熱艶のたまものなのかもしれない。