セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情

親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情

 

 【お金は知っている】英国に続き、ドイツ、フランス、イタリアも、中国主導で設立準備中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加を表明したことから、メディアは「流れが変わった以上、現実的な目線で中国の構想と向き合うべきではないか。AIIBの否定や対立ではなく、むしろ積極的に関与し、関係国の立場から建設的に注文を出していく道があるはずだ」(日本経済新聞3月20日付朝刊社説)と言い出す始末だ。日経に限らずテレビ局を含め「親中派」メディアの無知さ、甘さには驚かされる。

 参加すれば、「日本はAIIBに注文を出せる」のだろうか。中国はAIIBに50%を出資し、本部を北京に置き、総裁も元政府高官。マイナーな出資比率で発言するなら、理事会の場しかないはずだが、中国側の説明では理事会はほとんど開かず、総裁の専決で諸事を決めていく。総裁は重要事項については共産党中央委員会にうかがいを立てる。突き詰めると同委員会総書記の習近平国家主席が最終決定権限を持つ。つまり、AIIBとは中国政府の各部局と同じように、党の指令下にある。そのAIIBに日本代表が物申す、と言って通るはずはなく、北京では物笑いの種にされるだろう。

 日経は盛んに、AIIBに参加しないと、アジアのインフラ建設プロジェクトで「日本企業は不利な扱いを受けるのではないか」と論じる。AIIBは世界一の外貨準備を持つ中国の信用力と国際金融センターロンドンの英国の参加で、有利な条件で資金調達できる、従って年間90兆~100兆円のアジアインフラ建設需要が本物になるという、思い込みによる。これも、中国の金融に無知なゆえの誤解である。

 中国の外貨準備は2014年末で3兆8430億ドル(約461兆円)に上るが、同年6月に比べて1500億ドル(約18兆円)も減った。不動産市況や景気減速を背景に資本逃避に加速がかかっているためだ。外準を対外融資に役立てるどころか、中国当局は対外借り入れを増やして外準のこれ以上の縮小に歯止めをかけようと躍起となっている。

 しかも、外準をおいそれと対外融資の財源に使えるはずはない。中国の金融制度は、中国人民銀行が流入する外貨に見合う人民元資金を発行する。外貨を取り崩そうとすれば人民元資金供給を減らさざるをえなくなる。すると国内経済にデフレ圧力がかかる。外準は見せ金にしか過ぎないのだ。

 中国は14年9月末で1・8兆ドルの対外純債権を持ち、日本に次ぐが、外準を除くと、負債が資産を2・4兆ドルも上回る。実質的な中身からすれば、中国は債務大国であり、債権大国の日独とは大きく違う。

 ロンドンなど国際金融市場にとって、中国は最大の融資先になっている。英国はお得意さんである中国のAIIB参加要請に応えたのだろうが、国際金融界はリスクに応じて高い金利を要求するだろう。巨額のインフラ・プロジェクト融資が北京主導でできるはずはない。 (産経新聞特別記者・田村秀男)2015/3/28 16:56 更新

PR

田中将の開幕投手が正式決定 ジラルディ監督「本来はサバシアだが…」

田中将の開幕投手が正式決定 ジラルディ監督「本来はサバシアだが…」

 

 ヤンキースの田中将大投手(26)が4月6日(日本時間7日午前2時5分開始予定)にニューヨークで行われる開幕戦のブルージェイズ戦に先発することが27日、決まった。ジラルディ監督が米フロリダ州のキャンプ地で発表した。

 田中は「非常に光栄。正式に決まったので、ベストな調整をしたい。1年間戦い抜くための第一歩として投げる」と抱負を語った。日本選手では野茂英雄(2000、03、04年)、松坂大輔(08年)、黒田博樹(09年)に続く4人目で6度目。

 ジラルディ監督は「マサヒロが開幕投手を務めるが、健康面については心配しており、スケジュールは注意しなければならない。本来はエース左腕のサバシアだが、膝に故障がある」と説明した。

 田中は右肘故障を抱えているため、通常より1日多い中5日のローテが検討されている。米スポーツ専門局『ESPN』は「90球の球数制限付きの開幕投手になるはずだ」と報じている。2015/3/28 16:56 更新

DeNA・グリエル来日拒否「ケガ完治まで…」 高田GM「給料カットも」

DeNA・グリエル来日拒否「ケガ完治まで…」 高田GM「給料カットも」

 

 右太もも裏痛を理由に来日を拒否している“キューバの至宝”横浜DeNAのユリエスキ・グリエル内野手(30)。今季年俸3億5000万円に契約金など総額5億円(推定)の破格条件で巨人との争奪戦を制しただけに、球団としては年俸タダ取りだけは阻止しなければならない。

 もともと両者では「キューバ国内リーグ終了4日後に日本へ向けて出発する」との合意があった。グリエルの所属チームが18日にリーグで敗退したことを受け、球団は26日に成田空港着の航空機の予約を取った。ところが本人が突然「ケガが完治するまでキューバ国内で治療する」と言い出したから空いた口がふさがらない。

 DeNA側が「すぐに試合に出ろと言っているわけではない。来日して球団指定の病院で診察を受け、日本でリハビリしてほしい」(高田GM)と訴えるのも当然だ。

 高田GMは26日に「給料カットを含めていろんなことを考えなきゃいけない」とも語った。契約不履行は明らかだけに、この日から来日する日までの分は、年俸から日割りで差し引くのが筋だ。

 いずれにせよ、グリエルは7月にもキューバ代表として国際大会に出場する予定。約1カ月間離脱することを球団も了解済みだが、これでは来日しても今季はろくに働かないままシーズンを終えることになりそうだ。 (宮脇広久)2015/3/28 16:56 更新

中国人客“爆花見”注意報! ルール無視の場所取り、枝折り…トラブル続出

中国人客“爆花見”注意報! ルール無視の場所取り、枝折り…トラブル続出

 

 東京で桜が開花し、本格的な花見シーズンに突入した。各地の花見スポットには多くの外国人の姿も目立つ。「日本の桜」が世界中で人気を集めるのはうれしいことだが、懸念もなくはない。大量に押し寄せる中国人観光客によるマナー違反だ。ルールを無視した花見の場所取りに桜の枝折り…。これまで多くのトラブルが報告されているだけに「赤い集団」の“爆買い”ならぬ“爆花見”に警戒する声が高まっている。

 気象庁が桜の開花を発表した23日午後。都内屈指の桜の名所、東京・上野は人の波でごった返していた。

 咲いたばかりの桜にカメラを向けるカップルや、レジャーシートを広げて花見を楽しむ家族連れ。桜を愛でに集まる人々の中には多くの外国人の姿もあったが、存在感を際立たせていたのが中国や台湾など中華圏からの旅行客だ。

 「ここ2、3年で特に目立つようになった。大きめのサングラスを身につけてブランドバッグを持った、いかにもお金持ちといった風情の人が多い」(付近の商店主)

 望遠レンズ付きの一眼レフを携えた香港出身の李錦榮さん(25)は、「上野の桜はガイドブックに載るくらい有名だよ」。家族旅行中の浙江省出身の男性会社員(26)は、「買い物のついでに桜を見にきた」といい、物珍しそうに花見客用のゴミ箱をフィルムに収めていた。

 山東省出身の3人組は、桜の木の下で「上野の中華料理店で買った」というオードブルを広げて宴会を楽しんでいた。

 中国人観光客の姿が目立つのは、上野に限らず、新宿御苑などの都内の名所のほか、京都や大阪など全国あちこちの花見スポットで似たような光景が広がる。

 その背景には、中国での桜ブームが関係しているようだ。

 『中国「猛毒食品」に殺される』(扶桑社新書)の著者でジャーナリストの奥窪優木氏は、「最近は日本統治時代に桜が植えられた遼寧省大連市の旅順口区など、中国国内の桜の名所にも多くの花見客が訪れるようになった。特に田中角栄元首相が国交正常化を記念して桜を贈ったことで知られる湖北省武漢市の武漢大学には毎日10万人の人が押し寄せている」と解説する。

 中国や日本の旅行業者が中国人向けに日本への「お花見ツアー」を組む例も増えており、「習近平国家主席が反腐敗運動を始める昨年までは、中国共産党の幹部たちもお忍びで来ていた」(旅行業者)という。

 日本の桜の人気が上昇する一方で、さまざまなトラブルも目立つ。

 「東京や京都などの名所で、桜の枝を折って持ち帰ったり、木に登って写真を撮るなどのマナー違反も報告されている。それに中国人旅行客のために、業者が中国人留学生やホームレスを使って場所取りをしたりするケースもある」(奥窪氏)

 日中関係筋によれば、こうした現状を憂慮した中国当局が、花見シーズンの到来を前に大使館を通じて日本に渡航予定の中国人旅行客に「現地のルールを順守するように」と文書などで呼びかけたという。事情を知る貿易関係者は、「自国民のマナーの悪さが、世界各国で問題視されていることに中国政府も相当頭を悩ませているようだ。それだけに、呼びかけは日本のみならず、最近中国人旅行客が急増しているタイ向けにも行われたという話だ」と明かす。

 今シーズン、満開の桜の下で繰り広げられる光景は…。2015/3/28 16:56 更新

1コマ漫画 ホモサピエンス取扱説明書 (104) 私が外にいるときだけドシャ降り

 1コマ漫画 ホモサピエンス取扱説明書 (104) 私が外にいるときだけドシャ降り

 

 <作者プロフィール>
 うだま
 猫好きの人妻アラサー。猫の漫画や日常の漫画をよく書く。
 猫ブログ「ツンギレ猫の日常-Number40」は毎朝7時30分に更新している。
 ツイッターでは常に猫への愛を叫び続けている。下ネタツイートは最近控えるようにしている。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe