仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正体は「エネルギー体」? 「霊魂」? 京都・奈良の県境に現れたUFO
写真はオカルト研究家・作家の山口敏太郎氏のもとへ届けられた未確認飛行物体を収めた動画のキャプチャである。
撮影場所は奈良県と京都府の県境とされ撮影時期は今から3~4年ほど前(2011年頃)だという。
動画には4つの謎の光が宙に浮き旋回しており、4つの光が一箇所に集まったり、分裂したりという動作をしきりに繰り返している。
光は規則性を持って動いているように見え、何回か分裂→合体を繰り返した後、巨大なひとつの光球となり、そのまま空中で停滞した。
動画には撮影者の生々しい言葉も記録されており、同行者が光を見失い撮影者から指摘されるというシーンも見られる。
このような光は通常、球場や空港などに設置してあるスポットライトの軌道がUFOと間違えられることがままるが、撮影場所には空港はおろか球場なども見当たらなかったという。
合体した謎の光は輝きを見せながらも、夜空と完全に同化しており月明かりにしか見えなくなっている。この光が本当にUFOだとしたらまことに見事なカモフラージュと言えるだろう。
今回のような分裂UFOは最近になって山口敏太郎事務所へ多数の目撃情報が寄せられている。目撃場所は様々で繁華街から人里離れた森など日本全国で目撃されているようだ。
今回のUFOの正体について山口敏太郎氏は「光のように浮遊する形から見て金属製とは思えない。もしかしたら『霊魂』のような存在だったかもしれない」と語っている。
確かに我々は空中に浮遊する物体を見るとつい「UFO」と考えがちであるが、漫画・アニメの『ドラゴンボール』でも描かれているように強いエネルギー体が空に浮く現象はフィクションの世界のみならず、現実世界でも目撃されている。
果たして、謎の光の正体は「UFO」だったのか「霊体」だったのだろうか。
【参照動画】
京都と奈良の県境で撮影された謎の分裂UFO https://www.youtube.com/watch?v=mKkov4PvzBo
文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
大阪の中学校教諭がナンパ目的で見知らぬ女性宅に押し掛け御用
なんとも、とんでもない教師がいたものである。
大阪府警北堺署は3月22日、マンション敷地に侵入したとして、建造物侵入の疑いで、同府堺市立陵南中学校の男性教諭(26=同市北区百舌鳥梅町)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前2時5分頃、通りすがりの20代女性の後をつけ、同市北区長曽根町のマンションに侵入した疑い。
同署によると、教諭はマンション敷地内の駐輪場で女性に「こんばんは」と声を掛けた。女性はてっきり住人だと思い込み、「こんばんは」と返した。
すると、教諭は女性の後を付け、女性が3階にある部屋の前に立ったところで、「トイレを貸して」と言い出した。
女性は慌てて部屋に入ったが、何度も呼び鈴を鳴らしたため、110番通報。駆け付けた同署員がマンション建物内をうろついていた教諭を発見した。
警察の調べに対し、教諭は容疑を認めており、「ナンパ目的だった。部屋には入っていない」と供述している。
同区内では、約1週間前にも別の女性が男に「トイレを貸して」と声を掛けられたといい、同署では関連を調べている。
ナンパとは通常、路上などでするものであり、見知らぬ人の自宅まで押し掛けてするものではない。ましてや、手口が「トイレを貸して」では、部屋に上がり込んで、わいせつ行為に及ぶのが目的だったといわれても仕方あるまい。「ナンパ目的だった」は苦しい弁明に聞こえるが…。
(蔵元英二)
*写真イメージ
安藤優子は報道から脱却できるか!? フジが社運を賭けた新ワイドショーの司会に
安藤優子(56)をメーンキャスターに起用したフジテレビの新番組『直撃LIVE グッディ!』が3月30日から始まる。視聴率が下降し続けるフジが、巻き返しの期待を込めたこの新番組なのだ。
夕方に放送している『FNNスーパーニュース』は視聴率がだんだんと落ち込み始め、近ごろは日テレとテレ朝に抜かれて第3位になることも多くなっていた。安藤人気の凋落が原因と見てとれるが、22年以上をフジのニュースの顔を務めてきた功労者。そう簡単に安藤キャスターはリストラに出来ない。
そんな事情の中で、安藤キャスターの面目を保つための苦肉の策として新番組へ異動させたという声も聞かれるが、『グッティ!』はフジの春の改編における目玉番組。スタッフも優秀な人材を数多く投入しており、気合いの入れようは半端じゃない。フジの亀山千広社長が「午後のニュースを独り占めしている局がある」と、名指しでターゲットにした日本テレビ系『情報ライブ ミヤネ屋』から視聴率を奪い取るために、全力を注いでいると言っても過言ではない。
この時間帯は、かつて高視聴率だった『3時のあなた』以降、フジの鬼門の時間帯になっている。新番組は次から次へと半年や一年で消えていった。今回は、まさに社運をかけた新番組なのだ。
「大掛かりな人員配置で臨んでいるようですが、この時間帯を芸能ニュースへシフトできるかということが原点。ニュースの安藤を“芸能の安藤”にできなければ、宮根には勝てない。宮根には関西人独特の厚かましさがあり、これがテレビの世界で受けている。あれは安藤にはできないんじゃないの? 『ミヤネ屋』の時間帯に君臨してきた草野仁を起用してぶつける手もあった。それならば日テレから視聴率を2~3%は奪えたかも」(テレビ雑誌編集者)
かつて、『ミヤネ屋』と同時間帯に放送され、草野仁が起用されていた日テレ『ザ・ワイド』は視聴率が悪くて撤退した番組ではなく、予算の高騰についていけなくなり、あえなく打ち切りになった番組だった。あざといが、草野には潜在視聴率があり、新番組の司会者にふさわしいと言えなくもない。
TBSもCBC(中部日本放送)で放送中の情報番組『ゴゴスマ』を午後2時台で全国放送する。『3時のあなた』や『3時にあいましょう』(TBS系)、『2時のワイドショー』(日本テレビ系)といった番組が放送されていたころの“午後のワイドショー戦争”が再び起こるのだろうか。それとも、何をしても『ミヤネ屋』の牙城は崩せないのか。もうすぐ結果が出る。
野球観戦で失明 球団を訴える
動画提供:2015©Next Media Animation Limited. 野球観戦中にファウルボールが顔に当たり、右目を失明したとして、札幌市の30代女性が試合主催者の北海道日本ハムファイターズらに損害賠償を求めていた裁判に対して、札幌地裁は3月26日、球団らに約4200万円を支払うよう命じた。
「場内アナウンスなどで注意喚起をしていた」という球団側に対し、裁判所は「ボールがぶつかるまでには2秒しかなく、とっさに避けるのは難しかった」と判断。防球ネットの不備など、球団側の安全対策は充分ではなかったとしている。
フリー移籍ベスト11…今季末で契約満了となる注目の選手たち
バルセロナのD・アウヴェス(左)とレアルのケディラ(右) [写真]=Getty Images
今シーズンのヨーロッパ主要リーグ閉幕まで、あと残すところ約2カ月。迫る2015年夏の移籍市場に向けてスペイン紙『スポルト』は27日、今シーズン限りでクラブとの契約満了を迎え、移籍金ゼロとなる選手をベストイレブン方式で発表した。
メンバーには、パリ・サンジェルマンなどへの移籍が噂されるバルセロナ所属のブラジル人DFダニエウ・アウヴェスが右SBに、今シーズン限りでレアル・マドリード退団の意向を認めたドイツ代表MFサミ・ケディラは、ディフェンシブハーフに名を連ねている。
また、未だにマンチェスター・Cと契約延長に至っていないイングランド代表MFジェームズ・ミルナーが左ウイングに入り、昨年夏のブラジル・ワールドカップで活躍したアストン・ヴィラ所属のオランダ代表DFロン・フラールと、コートジボワール代表から引退を発表したリヴァプールに所属するDFコロ・トゥーレがCBに選ばれている。
その他、セビージャ所属のポルトガル代表GKベトや、リヨン所属の元フランス代表MFヨアン・グルキュフなども選出された。
なお、今シーズンをもって現在所属しているクラブと契約切れとなる選手は、1月から他クラブとの交渉が可能となっている。
■『スポルト』紙によるフリー移籍ベストイレブン(カッコ内は現在所属クラブ/年齢)
▼GK
ベト(セビージャ/32歳)
▼DF
ダニエウ・アウヴェス(バルセロナ/31歳)
コロ・トゥーレ(リヴァプール/34歳)
ロン・フラール(アストン・ヴィラ/30歳)
グレン・ジョンソン(リヴァプール/30歳)
▼MF
サミ・ケディラ(レアル・マドリード/27歳)
ステファヌ・エムビア(セビージャ/28歳)
ヨアン・グルキュフ(リヨン/28歳)
▼FW
イェウヘン・コノプリャーンカ(ドニプロ/25歳)
ジェームズ・ミルナー(マンチェスター・C/29歳)
アンドレ・ピエール・ジニャク(マルセイユ/29歳)
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。