セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪神ナイン、宿敵に負けてもホッ? 激励会前に「勝率5割確定」

阪神ナイン、宿敵に負けてもホッ? 激励会前に「勝率5割確定」

 

 阪神は8日の宿敵・巨人とのオープン戦で0-1と完封負け。だが、虎ナインの表情は明るかった。10日の激励会を前に「実戦の勝率5割以上」が確定していたからだ。

 8日は球団創立80周年の記念企画・永久欠番デー。先発は5年目の岩本輝投手(22)。最速146キロをマークし6回4安打無失点&5奪三振と好投。面目躍如といったところだ。

 和田監督は「打者にタイミングを取らせないよう工夫していた。今日くらいのピッチングをすれば(先発5、6番手に)近づくよ」と称賛。観戦した坂井信也オーナー(67)も「投手が抑えてよかった」とご満悦だったが、総帥の上機嫌は虎ナインには朗報だ。

 昨季のこの時期に行われた激励会では、チームがオープン戦で1勝8敗1分で12球団最下位をひた走る状況だった。そのため坂井オーナーは「非常に危機感をもっております。非常に心配を募らせております」と激励の場では異例の“公開説教”を展開した。

 今年も2月11日、キャンプ地の沖縄・宜野座で、チームが全員集合した中で若手の4年目・西田、3年目・北條を名指しで「もう少し頑張ってもらわないと…」と猛ゲキ。その後に観戦した日本ハムとの練習試合(名護)の敗戦に「今日見て、どうやということはないと思いますけど、期待から外れています」と一喝した。

 それだけに、総帥が球場入りするたびに現場はピリピリムードだった。だが今季のオープン戦開幕以降の練習試合を含めた実戦成績は4勝3敗1分。激励会まで1試合を残し「5割確定」だ。

 「去年の激励会でのオーナーの発言は空気的にもキツかった。岩本が好投して負け越しもなくなり、正直ホッとしました。今度は笑顔の坂井さんとお会いしたいですね」。某選手が胸をなでおろしていた。(山戸英州)2015/3/10 16:56 更新

PR

少年犯罪に“稚拙化”の傾向 不良の構造変化「序列なき秩序」に

少年犯罪に“稚拙化”の傾向 不良の構造変化「序列なき秩序」に

 

 川崎市川崎区の多摩川河川敷で中学1年、上村遼太さん(13)=同区=が殺害された事件。川崎署捜査本部に殺人容疑で逮捕された17~18歳の少年3人のこれまでの供述から、人気者だった上村さんに対するリーダー格の少年(18)のねたみや逆恨みが動機として濃厚になっている。人の命を奪うにしては、あまりに幼稚で短絡的な殺意。最近の少年犯罪について専門家は「稚拙化の傾向」を指摘する。

 これまでの調べでは、18歳の少年が主導し工業用カッターで上村さんの首を切り、17歳の少年らも18歳の少年に脅されるなどして加勢した疑いが浮上している。

 18歳の少年は今年1月、上村さんを「生意気だ」と激しく暴行。その後、上村さんの友人らが抗議し、下旬に謝罪した。事件前には、さらに上村さんの知人らが少年宅を訪れ、警察官が駆け付ける騒ぎも起きた。

 18歳の少年は「カミソン(上村さんの愛称)のためにこれだけの人が集まったと思い、頭にきた」などと供述している。

 未成年同士のもめ事が取り返しのつかない事態に発展したケースでは、広島県呉市で2013年6月、16歳の少女が元同級生らに殺害された事件が記憶に新しい。

 「無職の16歳少女との無料通信アプリ『LINE』での口論がトラブルの発端となった。主犯格の無職少女は仲間を集めて被害者の少女をリンチし殺害。遺体を山中に遺棄した」(捜査関係者)

 なぜこうした悲劇が続くのか。少年犯罪に詳しい桐蔭横浜大学の河合幹雄教授(法社会学)は「ちょっとしたことで行為がエスカレートし、重大犯罪に発展するケースが目立つ。犯罪の『稚拙化』が要因の1つとして考えられる」と話す。

 昔ながらの不良は番長であるリーダー格が、格が下の者を引き連れて非行に走るパターンが多かった。序列があることで秩序が保たれる側面があったが、この構造に変化がみられるという。

 河合氏は「最近の非行少年・少女は、上下関係を忌避する傾向にある。しっかりとしたグループを作らずにゆるい関係で繋がっている。LINEなどのコミュニケーションツールの浸透も、少年らの横並び意識を助長した側面があり、歯止め役がいなくなり仲間の暴走を許しがちになった」と解説する。

 広島の事件同様、今回の事件も仲間への制裁、いわゆる「やき」の延長の中で起きた。

 河合氏は「『やき』は不良仲間での一種の儀式で、その様式は上の世代から受け継がれるものだった。万引などの犯罪も、検挙された時のリスクを軽減するための知恵や技能を伝承していたが非行集団の秩序の崩壊で、その伝承がなされなくなり、結果として犯罪の凶悪化を招いたといえる」と話している。

 秩序なき緩さから生まれる「限度知らず」という愚かさ。殺人にまで突き進む少年たちの心理を読み解くカギになりそうだ。

装甲だけじゃない!『アベンジャーズ』から1/6『ハルクバスター』が桁違いの価格で登場!

装甲だけじゃない!『アベンジャーズ』から1/6『ハルクバスター』が桁違いの価格で登場!

 

アメリカン・コミックスの『アベンジャーズ』といえば、一人ひとりでも十分な強さを持つヒーローたちがチームとして戦うなんとも豪華なヒーローもの。日本でも、TVアニメや実写映画を見てファンになったという人は多いのではないだろうか?

そんな『アベンジャーズ』のキャラクターが、またまたホットトイズから可動式フィギュアで登場だ。

今回登場するのは、『アイアンマン』の超大型パワードスーツ『ハルクバスター』を再現した『ムービー・マスターピース 1/6スケールフィギュア ハルクバスター』。

こちらは、2015年7月4日(土)に公開される『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に登場するもので、『アイアンマン』が対『超人ハルク』用の装甲として開発したもの。

『ムービー・マスターピース 1/6スケールフィギュア ハルクバスター』は全高約55センチ。30箇所以上が可動し、16箇所に白く発光するLEDライトアップ機能が搭載されている。

さらに、同フィギュアの胸部アーマーは開閉式となっており、中には『ハルクバスター』を操縦している『アイアンマン・マーク43』の上半身も。

映画の1シーンをそのまま凝縮したかのような同フィギュアだが、その分価格は他の『ムービー・マスターピース 1/6スケールフィギュア』シリーズより高めで定価は120,000円(税込)。ただし、事前予約で注文すると98,000円(税込)となる。

『ムービー・マスターピース 1/6スケールフィギュア ハルクバスター』は現在、ホットトイズ東京フラッグシップ・ストア『トイサピエンス』にて予約を受付中。発売日は2016年4月とほぼ1年先となる。

(C)2015 Marvel. All Rights Reserved.

■参照■
・Avengers: Age of Ultron | Avengers | Movies | Marvel.com
http://marvel.com/movies/movie/193/avengers_age_of_ultron
・ホットトイズ東京フラッグシップ・ストア『トイサピエンス』
https://www.toysapiens.jp/
・『ムービー・マスターピース 1/6スケールフィギュア ハルクバスター』予約ページ
https://www.toysapiens.jp/products/detail.php?product_id=17032

※この記事はガジェ通ウェブライターの「北島 要子」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?( http://j.mp/1Jq03eb )

-ガジェット通信

風来坊の力也 北海道から九州まで2400kmヒッチハイクの旅 7日目

風来坊の力也 北海道から九州まで2400kmヒッチハイクの旅  7日目

 

(リスナーさんに頂いた林檎です)

風来坊力也のヒッチハイク旅
3月10日のLIVE放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv213405757

■風来坊力也の旅日記

またリュックを忘れた。
サービスエリアに置き忘れてしまった。
今回で3回目、さすがに自分が信じられなくなる。
実は以前病院で先天性ADDの診断を受けた事がある。
ADD=注意欠陥障害、生活に支障はないが注意力に欠点があり忘れ物などをすることが多い。
薬を飲んでいた時期もあったが、今は止めている。
いままで特に自覚症状も不便もなかった。
疲れがたまっているせいかもしれない。注意力と記憶力が極端に落ちている。
サービスエリアに電話をし、リュックの有無を確認、後日着払いで宿まで届けてくれることになった。
またこんな事を繰り返すかもしれない、無意識な事故にどう対策を取れば良いのか。

広島県南相馬から新潟県柏崎へ。
九州博多まで、あと1000km。
海沿いの町、少し歩くと海水浴場が見える。
ここまでヒッチハイクをして19日目、いままで雨に打たれた事はなかった。
自称晴れ男、だったのだが新潟に入ってからは生憎の雨にやられてしまう。
今日は早々に宿をとり休むことにする。
この宿が素晴らしかった!

もとすわ寮。
近接工場の寮として設立、空いた部屋を一般の人も利用できるよう宿を営んでいる。
1泊3800円、夕食と朝食付きでこの価格は安い。

お風呂は広く、サウナまでついている。
洗濯機無料、コンビニまで歩いて2分。
過去色々な宿を泊まったが、ここが最もコストパフォーマンスが高い。
特に嬉かったのが用意されたご飯の美味しいこと!

ぶりの照り焼き、鶏肉と大根の煮付け、あしたば胡麻合え、豚汁、漬物。
そしてなんとご飯おかわり自由!
昼を抜いていたのでこれは本当に嬉しかった。
3杯おかわりして満腹になり幸せな気持ちで部屋に戻る。
3畳半、エアコン・テレビがついている。
布団がふかふかで、ぶあつい。
3日ぶりの布団、ありがたさが身に染みる。

そとは雨。
明日はここ新潟で足止めとなる。
立ち寄りポイント福井県まであと300km。
14日までになんとか到着出来そうで安心する。
余裕が出てきた、少し海を見に行こう。
日本海を直に見るのは4年ぶりだ。
すこし観光などもしてみよう。
決められたルートなどないのだから、気持ちが赴くまま、好きなところを歩いてみよう。
これが、ひとり旅の醍醐味だ。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「風来坊の力也」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?( http://j.mp/1aPkGEK )

-ガジェット通信

規範意識はどこに? 高松の小学校教諭が飲酒運転の上、ひき逃げ

規範意識はどこに? 高松の小学校教諭が飲酒運転の上、ひき逃げ

 

 酔っ払って、教師としての規範意識など、吹っ飛んでしまったのか?

 香川県警高松北署は2月28日、飲酒運転でひき逃げしたとして、同市立牟礼北小学校の男性教諭(49=同市高松町)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の疑いで逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午前2時50分頃、同市屋島西町の県道の交差点で、酒を飲んで乗用車を運転し、信号待ちをしていたタクシーに後ろから追突。乗っていた運転手ら2人にケガを負わせ、そのまま逃げた疑い。

 この事故でタクシー運転手(71)と乗客の男性会社員(53)が、首に1、2週間の捻挫を負った。

 同署によると、運転手が教諭の車のナンバーを覚えており、110番通報。同署員が教諭の自宅で事情を聴き、ぶつけたことを認めた。飲酒検知したところ、基準値以上のアルコール分を検出し、酒気帯び運転も明らかになった。

 教諭は「何と当たったか分からないが、酒を飲んでいたので逃げた」と供述しているというが、タクシーの後ろにぶつけておいて、「何と当たったか分からない」はないだろう。それほど、泥酔していたのか?

 県教育委員会によると、教諭は6年生の担任。同27日の夜から28日午前2時頃まで、同市内で同僚ら数人と飲食していた。

 同市教委は「事故が発生したことは、大変遺憾。今後、交通法規の遵守と安全運転について指導を徹底し、再発防止に努めたい」とコメントしている。

 教師である以前に、人として、「飲んだら乗るな」は当たり前のこと。被害者が軽傷だったから良かったものの、大ケガや死亡事故につながっていたら、取り返しつかないところだった。

(蔵元英二)

*写真イメージ

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe