セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

香川所属のドルト、7年ぶりにDFB杯準々決勝でホッフェンハイムと対戦へ

 香川所属のドルト、7年ぶりにDFB杯準々決勝でホッフェンハイムと対戦へ

 

 DFBポカール3回戦でドレスデンに勝利したドルトムント [写真]=Borussia Dortmund/Getty Images

  DFBポカール準々決勝の組み合わせが8日に決まり、日本代表MF香川真司が所属するドルトムントはホッフェンハイムと対戦することになった。日本語クラブ公式サイトが9日に伝えた。
 
  両チームが過去にDFBポカールで顔を合わせたのは2008年2月26日の1回だけ。このときも準々決勝だったが、ドルトムントが3-1で勝利して準決勝に進出。その後、ベルリンでの決勝にも勝ち進んだが、準優勝に終わった。ホッフェンハイムは当時ブンデスリーガ2部で戦っていたが、そのシーズンにブンデスリーガ昇格を果たしている。
 
  試合は4月7日または8日に、ドルトムントのホームであるジグナル・イドゥナ・パルクで行われる。
 
 ■DFBポカール準々決勝の組み合わせ
 
 レヴァークーゼン vs バイエルン
 ドルトムント vs ホッフェンハイム
 ボルフスブルク vs フライブルク
 アルミニア・ビーレフェルト(3部リーグ) vs ボルシアMG
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

PR

FA杯準々決勝でマンUと激突…ヴェンゲル監督「全力で戦う」

 FA杯準々決勝でマンUと激突…ヴェンゲル監督「全力で戦う」

 

 アーセナルを率いるヴェンゲル監督 [写真]=Getty Images

  アーセナルを率いるアルセーヌ・ヴェンゲル監督が、9日に行われるFAカップ準々決勝のマンチェスター・U戦に向けて意気込みを示した。クラブ公式HPが伝えている。
 
  ヴェンゲル監督は、敵地での一戦を前に「今回の試合はFAカップの準々決勝だ。我々は、ここまで勝ち抜いてきた。準決勝に進みたいと考えているし、絶好の機会だと思う。長い間、両チームの対戦というのはプレミアリーグの行方を左右するものだった。今回は違うが、ビッグゲームであることに変わりはない」と語った。
 
  さらに、同監督は「マンチェスター・Uに弱さなど期待していない。ここ22試合で彼らが喫した敗戦は2つだけ。倒すには自分たちのパフォーマンスを発揮しなければならない」と苦戦を予想。また、「我々はカップ戦も全力で戦う。オールド・トラフォードで行われるため、彼らに少しアドバンテージがあるだろう。それを補うためには、トップレベルのパフォーマンスが必要だ」と述べていた。
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

11日にU-22日本代表と対戦…U-22ミャンマー代表のメンバーが発表

 11日にU-22日本代表と対戦…U-22ミャンマー代表のメンバーが発表

 

  JFA(日本サッカー協会)は9日、U-22日本代表と国際親善試合を行うU-22ミャンマー代表のメンバーを発表した。
 
  試合は、11日に千葉のフクダ電子アリーナで行われ、19:10にキックオフされる予定。
 
  U-22ミャンマー代表は、9日に来日し、同日と10日の午後にトレーニングを行い、11日の試合に臨む。
 
  発表されたメンバーは以下の通り。
 
 ▼GK
 ヤン・アウン・リン(ハンタワディユナイテッドFC)
 ゾー・ゾー・ナイン(ザヤルシェミャイFC)
 チョー・ジン・ヒョー(マグウェーFC)
 
 ▼DF
 ピョー・コー・コー・テイン(エーヤワディユナイテッドFC)
 チョー・ジン・ルウィン(マグウェーFC)
 ゾー・イェー・トゥン(ヤダナボンFC)
 コー・コー・エイン(ズウェカピンユナイテッドFC)
 ゾー・ウィン(ヤンゴンユナイテッドFC)
 ヘイン・ティア・ゾー(エーヤワディユナイテッドFC)
 ルアン・フ・タン(チンユナイテッドFC)
 
 ▼MF
 ネイ・リン・トゥン(エーヤワディユナイテッドFC)
 アウン・ショー・ター・マウン(マグウェーFC)
 ミョー・ミン・ゾー(マグウェーFC)
 ゾン・モー・アウン(YUFC)
 チ・ス・モー(チンユナイテッドFC)
 ライン・ボー・ボー(ヤダナボンFC)
 
 ▼FW
 タン・テッ・アウン(ヤンゴンユナイテッドFC)
 ティア・ゾー(エーヤワディユナイテッドFC)
 カウン・サ・ナイン(マグウェーFC)
 シン・トゥヤー(ヤダナボンFC)
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

Fリーグ勢が勝ち進んだ1次Rも、一石を投じた関東勢の意地/PUMA CUP 2015

 Fリーグ勢が勝ち進んだ1次Rも、一石を投じた関東勢の意地/PUMA CUP 2015

 

 ゾット早稲田は浜松に勝利し1次Rで唯一の“下克上”を果たした [写真]=本田好伸

  PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会の1次ラウンドが6日から8日までの3日間にわたって行われ、13日から始まる決勝ラウンドに進出するチームが決定。終わってみればFリーグ勢8チームが並び、2010年大会以来の地域勢が勝ち上がっていない決勝ラウンドとなった。
 
  今シーズンからFリーグが12チームに増えリーグ戦1位と2位の1次ラウンドが免除され決勝ラウンドのシードを与えられたことが、“地域不在”になった大きな要因だった。これまでは1次ラウンド6グループの中で、2位のうち上位2チームが勝ち上がるワイルドカードがあったが、1位のみが通過できるという狭き門になったからだ。
 
  それゆえに、今まで以上に初戦の重要性が高まったのが今大会の1次ラウンドだった。「負けたら終わり」という緊迫感と熱い気持ちがぶつかり、各グループはまさに接戦続きとなった。グループAのフウガドールすみだはヴォスクオーレ仙台と対戦。実力ではすみだが上位に立つものの、相手の気持ちと戦略に苦戦を強いられた。それでも3-2で勝ち切ったことで、そのまま3連勝で1位を決めた。
 
  1次ラウンド再注目のグループCも初戦はペスカドーラ町田と湘南ベルマーレが激闘を演じた。町田が前半で2点を先行しながらも、36分で追い付かれ試合は終盤へ。すると1分を切って日本代表にも名を連ねる滝田学が値千金の決勝弾を放った。2戦目、3戦目は名古屋オーシャンズサテライト(東海地域第1代表)、SWHフットサルクラブ(関西地域第1代表)という地域の強豪との対戦となったが、この初戦の勝利で波に乗り確実に勝ち点9をつかみ取った。
 
  グループFも混戦となった。Fリーグで下位に沈み今大会での巻き返しを誓うデウソン神戸は初戦でエスポラーダ北海道と対戦。前半を1-2で折り返しながらも、チームの精神的支柱である鈴村拓也の2ゴールで逆転勝利を収めた。3戦目でバルドラール浦安セグンド(関東地域第2代表)に引き分けたものの、北海道戦を勝ち切ったことで1位通過を果たした。
 
  結果的にFリーグ勢が存在感を示した1次ラウンドだが、今年も大会の大きな見どころである“F対地域”の攻防が見られた。特に、関東を代表する3チームが意地を見せた。グループBのゾット 早稲田 フットサル クラブ(関東地域第1代表)は、最終戦でアグレミーナ浜松との接戦を演じると、同点で迎えた残り18秒、カウンターから勝ち越し点を挙げ、1次ラウンドで唯一Fリーグ勢からの勝利を収めた。
 
 「2戦を終えて決勝ラウンドへの望みは絶たれたが、東京や関東を代表してきているので、Fリーグのチームに1勝して帰りたかった。今大会に懸ける思いは本当に強かったし、ここで僕らが勝つことで、Fリーグや日本のフットサルに一石を投じられると思っていた。だから引き分けではなく絶対に勝たないといけない、そうしないと何も示せないと思っていた」(清野潤監督兼選手)
 
  その他にも、浦安セグンドは神戸と引き分け、FC mm(関東地域第3代表)はバサジィ大分に一時5-0とリードされながらも怒涛のゴールラッシュで5-5の同点に持ち込むなど、一矢報いてみせた。フィジカルコンディションや選手層、基礎技術や戦術の幅ではトップカテゴリーで戦うFリーグに一日の長があり、3日間の総力戦においては特に、地域チームは力負けしてしまう。ただ、この舞台を目指して1年間戦ってきた思いは強く、“気持ちで走り切る”地域勢の姿は、大会を大いに盛り上げた。
 
  大会は13日から決勝ラウンドが始まる。Fリーグの各クラブは、日本一を目指してここからさらにギアを上げていく。一つの機転がゴールにつながり、一つのミスが失点に直結する。そんなハイレベルな攻防が繰り広げられるだろう。地域チームの思いを退けた彼らは、Fリーグの意地と使命感、そして頂点へのあくなき渇望を抱き、代々木で激突する。
 
 文・写真=本田好伸
 
 PUMA CUP 2015 第20回全日本フットサル選手権大会 決勝ラウンド組み合わせ
 2015年3月13日(金) 準々決勝
 会場:国立代々木競技場第一体育館(東京都)
 12:30 ペスカドーラ町田 vs 府中アスレティックFC
 14:45 フウガドールすみだ vs バルドラール浦安
 17:00 デウソン神戸 vs シュライカー大阪
 19:30 バサジィ大分 vs 名古屋オーシャンズ
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

リオ五輪予選に臨むU-22日本代表、国内合宿をスタート

 リオ五輪予選に臨むU-22日本代表、国内合宿をスタート

 

 合宿初日はあいにくの雨となった

  U-22日本代表は9日、国際親善試合のU-22ミャンマー代表戦とAFC U-23選手権2016予選に向けた国内合宿をスタートさせた。
 
  初日の練習には、選出された23選手の中で19選手が参加した。MF豊川雄太とMF秋野央樹は、足に違和感を抱えているため、病院で検査を実施。スイスのヤングボーイズに所属するFW久保裕也と、オーストリアのザルツブルクに所属するFW南野拓実は、今月下旬に合流予定となっている。
 
  午後から始まった練習は降雨の中、約1時間半に渡って実施。7日にJ1、8日にJ2が開幕したこともあり、選手のコンディション調整に主眼を置いた練習となった。
 
  U-22ミャンマー代表戦は、11日にフクダ電子アリーナで開催。2016年のリオデジャネイロ・オリンピック一次予選を兼ねるAFC U-23選手権2016予選は、27日から31日に開催。日本はマレーシア、ベトナム、マカオとともにグループIに振りわけられている。グループIは全試合がマレーシアで行われ、日本は27日にマカオとの初戦に臨み、29日にベトナム、31日にマレーシアと戦う。
 
 

 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe