仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2ゴール決めたエレーラを称賛…マンU指揮官「彼にキスをしたよ」
アストン・ヴィラ戦に臨んだマンUのファン・ハール監督 [写真]=Man Utd via Getty Images
マンチェスター・Uは4日に行われたプレミアリーグ第31節でアストン・ヴィラと対戦し3-1で勝利した。マンチェスター・Uを率いるルイ・ファン・ハール監督は、3ゴールで快勝した同試合、そして暫定ながらリーグ3位に浮上した結果を大いに喜んだ。
試合前から統率されたアストン・ヴィラの守備を崩すのは容易でないことを理解していたというファン・ハール監督は、3ゴールという結果に喜びを隠せない様子で、クラブ公式チャンネル『MUTV』のインタビューに対し次のように語った。
「もっと良いプレーはできていたかもしれないが、難しい試合になるのはわかっていた。彼らは組織化されたチームで、守備的にプレーするのはわかっていた。3ゴールを決められて非常に満足している。守備的なチームを相手に、これだけ点を取るのは簡単ではない」
先制点を含む2ゴールをあげたスペイン人MFアンデル・エレーラは、前半終了間際ボールを落ち着いてコントロールしてから左足でゴールを決め、後半にはアディショナルタイムに右足で2点目をマーク。
「(アンデルは)非常に優れた技術の持ち主なので、彼は落ち着いて蹴れば良いだけのこと。本人にも、シュートを打つ前にボールをコントロールするよう伝えた。昨日の練習中にも同じことを伝え、今日の試合で実行してくれたので、ハーフタイム中、彼にキスをしたよ。彼は人生で初めてボールをコントロールしてからシュートを打ったのだからね!」
「後半を終えて彼と話したが、『コントロールしなくてもシュートを決められます!』と言っていたよ」
同監督はイングランド代表FWウェイン・ルーニーのゴール、そして交代出場したアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアのアシストを称賛した一方で、アストン・ヴィラ所属のベルギー代表FWクリスティアン・ベンテケに許した失点に苦言を呈した。
「美しいゴールだったし、ディ・マリアのアシストも素晴らしかった。ピッチに入って1分足らずでアシストを決めるなんて、ファンタスティックだ。しかし、ウェインのゴールが決まった直後に集中力を切らしてしまった。再開後ボールへのプレッシャーを忘れると、どういう結果になるかは一目瞭然だ。ベンテケは危険な選手で、ヘディングも、足でのシュートも決められる。アウェーゲームで彼に得点を許したので、今回の失点も利口なものではなかった」
マンチェスター・Cは今節、7日にクリスタル・パレスと対戦する。現時点でマンチェスター・Cと勝ち点1差だけに、来週末にオールド・トラッフォードで行なわれる“マンチェスター・ダービー”が盛り上がることは必至だ。
「サウサンプトンとリヴァプールが負けたと聞いた。トッテナムの結果次第だが、下位との差は開いた。これからは上位を狙える。次の試合は2位か3位をかけた争いになると思う」
本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
DeNA・小林が抹消 5日のプロ野球公示
DeNAは5日、小林寛を一軍登録抹消した。
小林は4日のヤクルト戦で2点ビハインドの9回から登板したが2失点。3日のヤクルト戦でも失点するなど精彩を欠いていた。
<4月5日の公示情報>
※再登録=4月15日以降
◆東北楽天ゴールデンイーグルス
-登録-
22 戸村健次 / 投手
=抹消=
0 森山周 / 外野手
◆横浜DeNAベイスターズ
-登録-
54 小杉陽太 / 投手
=抹消=
12 小林寛 / 投手
※12時10分現在
本記事は「ベースボールキング」から提供を受けております。
著作権は提供各社に帰属します。
アスクル、ドトールと共同企画で接客用プラカップ入りアイスコーヒー発売
「ドトールコーヒー おもてなしのアイスコーヒー(ブラック)」
アスクルはこのほど、ドトールコーヒーと共同で企画したプラカップ入りアイスコーヒー「ドトールコーヒー おもてなしのアイスコーヒー(ブラック)」を販売開始した。
仕事場での接客シーンにおすすめの、手間なしのアイスコーヒー
同商品は、「接客時のコーヒーの準備や後片付けにかかる時間を少しでも短縮したい」という悩みを解決する、プラカップ入りアイスコーヒー。
誰でも飲みやすいコクのある味わいのブレンドに仕上げたという。ドトールコーヒーの本格的なおいしさをストロー付のシンプルデザインのカップのまま出せ、後片付けはカップを捨てるだけになっている。また、プラカップ飲料でありながら、他のボトル飲料同様に常温保存可能となる。
期間限定価格として4月30日 18時まで、1セット(48本) 3,590円(税別)。1本(165ml)あたり74.8円(税別)。4月30日 18時~9月30日 18時は、1セット(48本) 3,830円(税別)。1本(165ml)あたり 79.8円(税別)。ガムシロップ、コーヒーフレッシュ、コースターは別売りとなる。
販売は、「アスクルカタログ 2015 春・夏号」、「アスクル・インターネットショップ」、大企業向け一括購買サービス「ソロエルアリーナ」、一般消費者向けサービス「LOHACO」にて。ドトールコーヒーショップでは販売しない。
卵不使用、みみまでやわらかい厚切り食パン「みみふわ」が発売
第一屋製パンはこのほど、卵不使用のみみまでやわらかい厚切り食パン「みみふわ」を発売した。
「みみふわ」(オープン価格)
子どもの食物アレルギーを考慮し卵を不使用に
同商品は、卵不使用の、みみまでやわらかい厚切り食パン。同社によると、食パンを購入する顧客はパンの味だけでなく「やわらかさ」を重視して商品を選択する傾向にあり、食パンのみみにもやわらかさを求める人がいることから、従来の角型食パンや山型食パンよりもみみのやわらかい食パンを開発したという。
パンの原料には、食物アレルギーを考慮し、乳児から学童期に多いアレルギーの原因物質である卵を不使用とした。また、通常の6枚切のパンと比較して厚みを1.5倍にし、1枚でもボリュームのある食パンとして、育ち盛りの子どもの食生活に対応した。
パッケージには、やわらかさをイメージできるように雲のイラストを採用。子どもにもみみまでおいしく食べて欲しいという思いを、暖かみのあるイラストで表現したという。価格はオープン。発売地域は関東・信越・北陸・中部・関西・中国・四国。
フルーツフレーバーの食べられるお酒ゼリー「Jellybird」が登場
ジェリーバードジャパンは5月29日、「Jellybird(ジェリーバード)」を発売する。
”食べられる”お酒ゼリー「Jellybird」(各オープン価格)
アメリカで流行中の、”食べられるお酒”が日本初上陸
同商品は、オシャレでカラフルなデザインとフルーティーな味わいで、アメリカを中心にセレブ層・大学生の間で流行中だというアルコールゼリー。”食べられるお酒”として、海外で年間4,200万個を売り上げ、新しいパーティーツールとして注目されている。
ウォッカとゼリーを組み合わせたアルコールゼリーで、”甘さ”と”香り”を大切にし、メロン・ピーチ・マンゴーの3フレーバーを用意。お酒であると感じさせない、みずみずしいフルーツの味わいをが特徴だという。
3フレーバーを用意–左から、メロン、ピーチ、マンゴー
手のひらサイズのため、持ち運びも簡単で、場所を問わずパーティーシーンを盛り上げる。また、小さいながらアルコール度数は12度あるため、しっかり酔えるという。カクテルと組み合わせたり、クラッシュしてワインと合わせたりもできるため、様々なバリエーションで活躍する。
容量37gで、価格はオープン。希望小売価格は、270円(税込)。