仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「自民党屋台村」支持者らに軽食、好評なのは…
- 「自民党屋台村」で焼きそばを振る舞う茂木選挙対策委員長(左から2人目)と谷垣幹事長(右端)(7日、自民党本部で)=菅野靖撮影
-
自民党は7日、東京・永田町の党本部駐車場に「自民党屋台村」を開設し、8日の党大会出席のために集まった全国の支持者や地方議員らに軽食を振る舞った。
谷垣幹事長は、地元・京都にちなんだ「京風おでん」をシェフ姿で自ら小皿に取り分けた。牛すじや大根などの具材が入ったおでんは好評で、用意した150食はわずか20分で品切れとなった。党捕鯨議員連盟顧問の二階総務会長は「クジラカレー」、茂木敏充選挙対策委員長は、被災した福島県浪江町の名物「浪江焼きそば」の屋台を出した。
PR
安倍首相、統一選「全力で勝ち抜く」=自民が全国幹事長会議
自民党全国幹事長会議であいさつする安倍晋三首相=7日午後、東京・永田町の同党本部
自民党は7日、全国幹事長会議を党本部で開いた。冒頭、安倍晋三首相(党総裁)は4月の統一地方選に向け「皆さんと力を合わせて、党本部として全力で勝ち抜いていく決意だ。力強い支援、協力をお願いする」と結束を呼び掛けた。谷垣禎一幹事長は「油断すると必ず足をすくわれる」と引き締めを図った。
また、首相は政権運営に関し、集団的自衛権の行使を含む安全保障法制の整備に言及しつつ「課題はたくさんある。やるべきことは毅然(きぜん)として実行していく」と強調。今国会での安保関連法案成立に全力を挙げる姿勢を示した。
全国幹事長会議は、8日の党大会で採択する運動方針案の事前説明などのため開かれた。会議では、茂木敏充選対委員長が統一地方選対策を、稲田朋美政調会長が地方選向け公約を説明する。
安保対話を深化=日・ラオス首脳が会談
ラオスのトンシン首相(左)と握手する安倍晋三首相=6日午後、首相官邸
安倍晋三首相は6日、ラオスのトンシン首相と首相官邸で会談した。安倍首相はラオスとの安全保障対話を深めたいとの意向を示し、「地域や国際社会のさらなる協力に向けた戦略的パートナーシップへと発展させていく」と述べた。トンシン首相は「両国の関係の発展を促進していく」と応じた。
安倍首相は、自身が掲げる積極的平和主義をトンシン首相に説明。ラオスの道路やダムといったインフラの整備などを通じ、2016年に東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務める同国を支援する方針を伝える。
首相、憲法改正に意欲
安倍晋三首相は6日の衆院予算委員会で、憲法改正に関し「長い年月がたって、時代に合わなくなった(憲法の)条文もある。条文を変えていく必要がある」と述べ、実現への意欲を重ねて示した。現行憲法について「占領下の短い期間で、連合国軍総司令部(GHQ)において25人の方々によってつくられたのは間違いのない事実だ」と指摘した。
武器や関連技術の輸出ルールを定めた防衛装備移転三原則をめぐり「軍需産業の台頭によって日本の政治や平和主義がゆがめられると批判する人たちがいるが、これは全く当たらない」と言明した。
安倍首相、JFK展を鑑賞=「歴史に触れて」
「JFK」展を見学する安倍晋三首相(右)とケネディ駐日米大使(右から2人目)=5日午後、東京都千代田区
安倍晋三首相は5日午後、東京都千代田区の国立公文書館を訪れ、故ジョン・F・ケネディ元米大統領の足跡をたどる「JFK-その生涯と遺産」展の開会式に出席した。首相は「多くの皆さんに展示を見ていただき、大統領とご家族が世界の平和と民主主義、人権のために戦ってきた歴史に触れてほしい」とあいさつした。
首相は開会式に先立ち、元大統領の長女のケネディ駐日米大使とともに会場を見て回った。展覧会は6日から5月10日までで、大統領就任演説の直筆草稿、文鎮などの遺品、家族写真などが展示されている。