仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【その175】人を超えたダイエット
マンガ業界の今が分かる出版社擬人化4コマ「飯田橋のふたばちゃん」が読めるのはITmedia eBook USERだけ! 今月も前後編でお届け、後編は深夜の閲覧注意。
●【その175】人を超えたダイエット
ある意味食欲旺盛じゃないか!
[原作・横山了一 作画・加藤マユミ,eBook USER]
光るし音も出る! あなたの腕にアーケード筐体腕時計を
Apple Watch発表で腕時計型デバイスに注目が集まっていますが、腕を個性的な時計で飾りたい人は「Classic Arcade Wristwatch」などいかがでしょうか。
小さなアーケード筐体(きょうたい)がリストバンドにくっついた腕時計。ちゃんと時計として時を刻みます。「fire」ボタンを押すと、文字盤のライトが光って、ピュンピュンとミサイルを撃つような効果音が鳴ります。残念ながらジョイスティックは飾りだそうですが……。
価格は49.99ドル。アメリカの通販サイトThinkGeekで取り扱っています。
医学部卒業の記念品が「自殺予防マニュアル」!? ツイートの反応から見えてくる”医師の労働環境認識”
卒業シーズン真っただ中だが、現在、Twittetではこんなツイートが話題になっている。
ワイ「さすが医学部だお!日本医師会から卒業記念品もらったお!一体中身は何かお?( ^ω^)」 \ ジャジャーン / _人人人人人人人人人人_ > 自殺予防マニュアル <  ̄Y^Y^Y^Y Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ http://t.co/v4JEI6mdS3
— なっさん@卒業(意味深) (@medica_gaba) 2015年3月25日
投稿者が医学部を卒業した際、日本医師会から渡された記念品の中には「自殺予防マニュアル」という書籍が入っていたという。
自殺予防マニュアルって…(^^; でも確かに研修医は過酷だもんね… 極一部を抜いて、ね。最初っから楽な病院を選んでしまうダメなのもいるけど… >RT
— 珠 (@tama_023) 2015年3月26日
医学部卒業のお祝いに「自殺予防マニュアル」が配られたってやつ。現役看護師さんのツイート読む限り、激務すぎて自殺を考える方もいそうだなって思いましたまる
— 焙茶 (@houjitya07) 2015年3月25日
この投稿を見た人からは「確かに医療従事者は過酷な労働環境なので、それを防ぐためのものでは」という感想が出たが…。
@medica_gaba 患者用なのか、それともこれから医者になる人用なのか…。( ´Д`)
— 倉瀬美都 (@clausemitz) 2015年3月25日
@clausemitz マジレスすると、前者です
— なっさん@卒業(意味深) (@medica_gaba) 2015年3月26日
マジレスすると、自分の患者さん自殺で亡くすなよマニュアルです。まぁ分かってらっしゃると思いますが… RT @medica_gaba: 日本医師会から卒業記念品 自殺予防マニュアル http://t.co/SIZ7K1XoTO http://t.co/iq7NILB8Eu
— 平畑光一 (@k_hirahata) 2015年3月25日
自殺予防マニュアル、要するにそういう意図で医学科卒業生全員に配られています。 > RT
— なっさん@卒業(意味深) (@medica_gaba) 2015年3月25日
こちらの自殺予防マニュアルは、実は医師本人ではなく、患者を自殺させないために配布されるものだという。
「医師は激務だから、医師が自殺しないように予防マニュアルが配られる」と誤認識されているって事は、世間一般の医師の労働に対してそういったマイナスイメージが浸透・定着しているし、そのイメージの原因も多々あるわけで、非常に興味深い。…
スマートフォン・ネイティブ動画広告「popIn Video Ads」リリース~カネボウ等が採用
2015年4月1日より、popInはスマートフォン・ネイティブ動画広告「popIn Video Ads」をリリースする。先行して、カネボウ化粧品や日本ケンタッキー・フライド・チキンなどのナショナルクライアントが採用している。
popInは、2015年4月1日より、スマートフォン・ネイティブ動画広告「popIn Video Ads」をリリースする。正式リリースに先行して、「カネボウ化粧品(KATE)」「第一三共ヘルスケア(ミノン全身シャンプー)」「日本ケンタッキー・フライド・チキン(ケンタッキーフライドチキン)」「ネクスト(HOME’S)」「野村不動産アーバンネット(ノムコム)」といったナショナルクライアントが採用している。
「popIn Video Ads」は、新聞社・通信社・雑誌社などのプレミアム・スマートフォンメディア上で、プレイヤーを立ち上げることなくTVCMのように自動再生されるネイティブ動画広告。掲載箇所はネイティブアドネットワーク「popIn Discovery」が提供するレコメンデーションウィジェット内で、次に読むコンテンツを探しているときに動画領域の50%以上が画面上に表示された場合に自動再生される。
【なんて日だ!】バイきんぐ小峠とあの美女が…!? イチャイチャ生活の模様を動画でキャッチ
「あなた(はぁと)」とロングヘアの女性がバイきんぐの小峠さんに話しかけています。
時には小峠さんの顔をさわったり、肩をなでたり……! 手料理も振舞っているようですね。百聞は一見にしかず。まずは、こちらの証拠映像をご覧あれ!
時にはバイきんぐ・小峠さんの顔をさわったり、肩をなでたり……!
ね、まるで新婚夫婦のようでしょ、バイきんぐの”お二人”。こんな映像もありますよ。家に帰ってきた小峠さんを迎えるロングヘアの美女。小峠さんから借りたタブレット端末を使って、美味しそうな手料理を振舞っています!
いったいこの美女は誰なんだ……! 噂の彼女ではなさそう……。はい、そうです。バイきんぐ小峠さんの相方、西村さんです(えっ分かってるって?)
コントで見せる抜群の演技力はどこへやら、この棒読みに近い言い回しが少し気になる所ですが、おなじみ人気フレーズの「なんて日だ!」部分の切れ味はさすが。
こちらの動画たちは、「インテル、はいってる」でお馴染みのインテルのもの。バイきんぐのお二人がさまざまなシーンで役立つタブレットの使い勝手を全面に紹介してくれています。インテルのプロセッサーが入った端末なら、重い動画もサクサク速く見られ、バッテリーも長持ちなんだとか。
キレのある「なんて日だ!」を存分に聞けるこの動画、二人の掛け合いのちょっとギクシャクした感じもすべてが最高。あなたの周りにもシェアしてみては?