仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
指先で燃やせ、乱世の魂! 豪華声優陣が武将を演じる『戦魂 -SENTAMA-』配信決定!!
株式会社ディー・エヌ・エーは、スマートフォン向け戦国シミュレーション RPG『戦魂 -SENTAMA-』の配信を決定。配信に先駆け、事前登録キャンペーンおよび Android ユーザ向けβテストを開始した。
【関連リンク】『のぶニャがの野望』×『剣と魔法のログレス』コラボ開催!
『戦魂 -SENTAMA-』は、戦国時代を舞台とした戦国シミュレーションRPGだ。プレイヤーは、合戦のマップ上で部隊の移動や計略などの采配を振るい、自国では建築などの内政を行うことで、戦国の覇者を目指す。敵味方の部隊同士がぶつかり合うバトルは3Dで描かれ、戦場に煙が上がる・雨が降るなどの臨場感と、武将ごとの迫力の必殺技が楽しめる。
登場する戦国武将は、豪華声優陣がそれぞれ声を担当。
大塚明夫(織田信長)、浪川大輔(羽柴秀吉)、三木眞一郎(徳川家康)、小西克幸(真田幸村)、楠見尚己(武田信玄)、小林ゆう(上杉謙信)、五十嵐裕美(ねね)、加隈亜衣(お市)、黒田崇矢(本田忠勝)、花江夏樹(森蘭丸)、杉山紀彰(明智光秀)、利根健太朗(今川義元)、浜田賢二(島左近)、野紘(竹中半兵衛)、村翔(長宗我部元親)、逢坂良太(伊達政宗)、山本格(大友宗鱗) 他
『戦魂 -SENTAMA-』
事前登録開始日:2015年3月23日(月)
配信予定:2015年春
配信形式:iPhone、iPad、Android 端末向けアプリ
ジャンル:戦国シミュレーション RPG
対応OS:Android 2.3 以上 (一部端末除く)/Android 4.1 以上 メモリ 2GB 以上推奨/iOS6 以上 iPhone4S、iPad 第三世代以上 /iPhone5S、iPad 第四世代以上推奨
利用料:アイテム課金制
権利表記:(C)2015 DeNA Co., Ltd.
公式サイト:https://sen-tama.jp/
公式 Twitter:https://twitter.com/sentama_info
月に巨大溶岩洞が存在する可能性
あるAnonymous Coward 曰く、
探査機かぐやによる月面での縦穴発見以後関心が高まっている月の溶岩洞だが、米大学の研究によると、低重力などの要因から月には都市が入る規模の巨大な溶岩洞が存在している可能性があるという(研究論文、ITmedia、SpaceREF、Slashdot)。
この研究結果は、3月17日に米国の「月・惑星科学会議」(LPSC) にて発表されたもの。月にはかねてから溶岩洞のような地形が存在する可能性が指摘されていたが、この研究報告では低重力ならびに地球のような気象や浸食が存在しないことから1km以上、堅固なドーム型をしていれば5km以上もの都市がすっぽり収まってしまうほどの巨大な地下空洞が存在できることが示された。
月の溶岩洞は宇宙線や隕石、温度変化を避けられる環境として、月面基地の有力候補に考えられている。実際にこうした巨大空洞が見つかれば、月コロニーの建設さえずっと楽なものになるかもしれない。
娘の隣でサラリーマンがジャンプしまくる謎の写真集「むすめと!ソラリーマン」が話題に
自分の娘の隣でジャンプをしているサラリーマンを撮影した謎の写真集「むすめと!ソラリーマン」がTwitter上で話題になっている。
むすめと!ソラリーマンとかいうめっちゃ面白い本見つけた…こんなの。父親と娘がこんな感じでずっと写ってる http://t.co/Y8GGBPnpkO
— びごむら (@tikuzeni) 2015年3月23日
著者は青山裕企さんで、KADOKAWA メディアファクトリーから刊行されているもの。「がんばってジャンプしている様子を写真にすることで、サラリーマンの個性を引き出す」というコンセプトなんだそう。
このほかにもサラリーマンをしている父から娘、娘から父へのメッセージなども収録されている。
青山裕企さんの素晴らしい写真集です。画一的に見えるサラリーマンにジャンプさせて個性を引き出そうというソラリーマンという企画の第三弾だそうです。 http://t.co/J1BqqRmZGh
— b moll(ベーモル) (@bmollmed) 2015年3月22日
サラリーマンがジャンプしているシュールな写真は、青山さんのサイトにも公開されている。興味のある方は、見てみてはいかがだろうか。
その他、大きな画像や関連リンクはこちら
アイロンビーズの「ルイージでストップモーションを作ってみた」動画がナイス!
ニコニコ動画にて、ルイージが活躍するファンメイドのストップモーション動画が公開されています。
この「ルイージでストップモーションを作ってみた」と題された動画は、投稿者の自室らしき場所を舞台に、アイロンビーズで作られたルイージが冒険を繰り広げるといった内容。タイトルのとおり、1コマずつ静止画を撮って繋げるストップモーション形式で作られています。制作されたのは“こぼ工房長”さんで、いくつも作ったアイロンビーズ作品を活かす形でこの動画を作り上げています。
動画では土管から登場したルイージが、スーツのかけられたハンガーや、テレサやキラーだらけの危険なブロック地帯を超え、最後にはボスとバトルを繰り広げます。多くのキャラクターがアイロンビーズで表現されている部分のみならず、その表情・動きの豊かさが見所です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25841946
全長約40cm!『ロックマン』シリーズより「エックス」の超巨大ソフビフィギュアが発売決定
XPLUS TOYSは、フィギュア「ギガンティックシリーズ エックス」を発売します。
「ギガンティックシリーズ」は塗装済み完成品のPVC(ソフビ)フィギュアシリーズです。その巨大さが最大の特徴であり、造形やポーズと相まって圧倒的な迫力を楽しむことができます。今回、そのギガンティックシリーズにカプコンの『ロックマンX(エックス)』シリーズより主人公の「エックス」が登場しました。
ギガンティックシリーズでは「ロックマン」に続いて2作目となる「エックス」。全高約40cm超えの大迫力となるこのフィギュアは、エックスバスターを正面に構えたポーズで立体化されており、迫力のポーズが劇中のイメージ通り再現されています。額、両耳、足裏、エックスバスター発射口はクリアパーツで再現。また表情パーツの差し替えで別表情を楽しむことができます。
「ギガンティックシリーズ エックス」は6月末発売予定。価格は9,504円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD.