セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「かみさんに怒られた」「セクハラ自粛中です」 さまぁ~ず・三村マサカズさんがグラドル胸揉みセクハラ騒動でツイート

「かみさんに怒られた」「セクハラ自粛中です」 さまぁ~ず・三村マサカズさんがグラドル胸揉みセクハラ騒動でツイート

 

先日、3月11日にガジェット通信では
「震災から四年」「笑いを真剣につくります」さまぁ~ず・三村マサカズさんがグラドルの胸を揉んで炎上 震災に絡めてツイートし騒動拡大
http://getnews.jp/archives/859083[リンク( http://getnews.jp/archives/859083 )]
という記事をお伝えした。

お笑いコンビ“さまぁ~ず”の三村マサカズさんが番組でグラドルの胸を揉んだことでネットで騒動となり、その芸能記事に対して
震災から四年。まだまだ辛い思いをされてる方々がたくさんいると思います。私なりにこうことをしていかなければ。こうことをしなくてもいいか!笑いを真剣につくります!!
とツイートしたことでさらに騒動が広がっている……というもの。

つい先日、ネットでの芸能史においてもかなり上位にランクインするほどの炎上騒動となった“スキマスイッチ”ほどではないにせよ、震災を絡めてしまったことからそれなりの騒動となっているようだ。

3月12日に、渦中の三村さん(@hentaimimura)は『Twitter』にて

かみさんに怒られた。
とツイート。その後、

ゴールドコーストから、愛を込めて。晴れてます。筧美和子も絶好調です。セクハラ自粛中です。
とツイートし、オーストラリア・ゴールドコーストでのモノクロ写真を一緒にアップした。

一方、今回“セクハラ被害”に遭遇してしまったグラドルの谷澤恵里香さんも12日の夜に自身のブログを更新。
やざぱい
http://ameblo.jp/yazawaerika-blog/entry-12000792051.html
というエントリーにて

番組が盛り上がるなら体を張ります!
信頼してますから!(^ω^)

あっ!ニッカンさん、
私「谷澤」です(^人^)

もっともっと頑張ります
よろしくお願いします!

と語っている。

※画像は『Twitter』より引用

-ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のため「ネット上の議論、ネットカルチャー、デジタルガジェット情報、ライフスタイル提案、時事ニュース」等を提供するニュースサイトです。ガジェット通信

PR

中国客暴走で…那覇空港大混乱

中国客暴走で…那覇空港大混乱

 動画提供:2015©Next Media Animation Limited. 那覇空港で3月9日午後4時ごろ、中国からの女性客3人が、誤って発着ロビーから手荷物受取所に入り込み、職員の制止を振り切って引き返すトラブルがあった。

 危険物持ち込みなどのおそれがあるため、空港では手荷物受取所から発着ロビーに戻ることは禁じられている。しかし、この女性客らの“暴走”のため、空港側はとんでもない手間をかけるハメに……。

米国務省、鳩山元首相は「クレイジーだ」 クリミア移住も?

米国務省、鳩山元首相は「クレイジーだ」 クリミア移住も?

 

 鳩山由紀夫元首相が、さらに壊れてきた。日本の政界で、同氏の旅券(パスポート)没収論が浮上したことを受け、ロシアが一方的に併合したウクライナ南部クリミア半島への移住をチラつかせたのだ。情けない美人検事長への接近と、「クレイジーだ」とあきれ果てる米国務省。実弟の鳩山邦夫元総務相も「いよいよ宇宙人になった。少なくとも日本人ではなくなった」と突き放した。

 現職時代、その言動から「史上最低の宰相」と呼ばれた鳩山氏。東大卒の68歳だが、いよいよ客観的判断ができなくなっているのか。

 共同通信がロシア通信などを引用して報じたところによると、鳩山氏は訪問中のクリミア半島セバストポリで12日、ロシア政府高官から日本で難しい状況に陥ったらクリミアに受け入れると提案されたとして、地元記者団に「旅券(没収)の問題が起きたら(移住を)検討したい」と語ったという。ロシアメディアは「鳩山氏クリミア引っ越しも」などと、冗談めかして報じた。

 鳩山氏はクリミア入りしてから、軍事力を背景にした併合を「国際法違反」とする日本政府の立場とは180度違う、「(クリミアでの住民投票は)ウクライナの憲法に則って平和裏に、民主的に行われた」「多くの(日本)国民が、間違った情報の下に洗脳されている」などと、ロシアに正当性を与える言動を繰り返している。

 ロシアの報道は、鳩山発言を国際社会向けに都合良く利用しながら、内心では「○○とハサミは使いよう」と嘲笑しているようにみえる。

 フジテレビは13日午前、米国務省当局者の「(鳩山氏のクリミア訪問は)クレイジーだ。彼の行動は間違っている。外交的に信じられない」とのコメントを報じた。

 日本男子の恥といえる、情けないニュースがまだある。

 鳩山氏は自ら要望して、「美しすぎる検事」などとネット上で話題になった「クリミア共和国」のナタリヤ・ポクロンスカヤ検事長(34)と面会し、「お会いできて光栄だ」と語ったというのだ。

 ロシア側は「日クリミア友好協会」の設立を提案し、鳩山氏はこれを受け入れたという。クリミア側の会長にはポクロンスカヤ氏が就任するというが、鳩山氏を取り込もうとする一種の「ハニートラップ」に自らはまったのではないか。

 実弟の邦夫氏は12日、BSフジの番組で、兄について「話にならない。日本人ではなくなった」と批判。「兄は政治家をやめたが成仏していない」といい、国益を損ねる危険性を見据えて、「旅券を取り上げる英断があっても良かった」と指摘した。

日本版CIA創設の必要性、政府へ提言 平沢勝栄氏特別インタビュー

日本版CIA創設の必要性、政府へ提言 平沢勝栄氏特別インタビュー

 

 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」による日本人殺害脅迫事件を受け、CIA(米中央情報局)の日本版ともいえる「対外情報機関」創設の必要性が叫ばれている。警察官僚OBで、警備・情報のプロである自民党の平沢勝栄衆院議員は、夕刊フジの連載「永田町新潮流 俺がやらねば」の特別インタビューに応じ、党のプロジェクトチーム(PT)の座長代理として、機関創設を求める政府への提言を今国会中に提出する考えを明らかにした。

 ──警察庁時代、ダッカ日航機乗っ取り事件(1977年)を受けて設置されたテロ対策の部署に配属された

 「初代のメンバーとして、各国のインテリジェンス(諜報)機関と協力関係を作るため、中東などを飛び回ったが、どこの国でも『なぜ警察が来た?』『インテリジェンス同士で話をしたい』と言われ、非常に苦労した。情報機関の必要性を痛感した」

 ──各国の機関との情報交換の成果は

 「何度も会っているうちに人間関係が構築され、協力も得られるようになった。例えば、インドの機関は、ダッカ事件で日本が支払った身代金(600万ドル=当時のレートで約16億円)の紙幣番号をもとに、この紙幣が国内で出回っていないかを調べてくれた。すると、かなりの額がインド国内で見つかり、これを使用したのがイラクのバスラから来た人物だということも分かった。バスラに何らかの日本赤軍の拠点があるという情報にたどり着くことができた」

 ──いまだに機関創設に至っていない背景は

 「特高警察を想起させ『戦前回帰につながるのでは』という心配や、『情報収集はCIAなどに頼ればいい』という意識があった。ただ、最も大きな理由は関係省庁の権限争いだ。警察庁、外務省、公安調査庁、内閣情報調査室…。どこが主導するかという問題は非常に悩ましい。強力な政治的リーダーシップがなければ実現しない」

 ──座長代理を務める自民党の「インテリジェンス・秘密保全等検討PT」の今後の取り組みは

 「できれば今国会中に政府に提言を出したい。『創設すべきだ』という提案ではなく、『創設しなければ日本は国家として立ちゆかない』という強いトーンにしたいと思う」

 ──どのような組織形態をイメージしているか

 「既存の機関を各省庁から独立させ、一本化し、首相直轄の新組織として発足させることが望ましい。インテリジェンスは人材育成に時間がかかる。スタート時は、各省庁から集めた人材に加え、中東に人脈を持つ商社勤務経験者など、民間からもリクルートしなければならないだろう。同時に法整備も必要だ。通信傍受を一定程度容認するなどの措置が必要だ」

 ──情報機関があれば防衛費を今ほどかけずにすむという指摘もある

 「チャーチル元英首相は『情報機関は3個師団に値する』と述べたが、私はもっと多くに相当すると思う。中国の海洋進出の狙いの分析など、取り組むべき課題は多い」

 「対外情報機関には、国民の生命を守るだけでなく、国益を守るという使命もある。領土問題にしても、外交の舞台で『遺憾の意』を表明し続けていても、進展は期待できない。場合によっては、相手国の世論に働きかける工作活動を行うのがインテリジェンスだ」2015/3/13 16:56 更新

阪神・西岡の“夜の活躍”に球団首脳は… 

阪神・西岡の“夜の活躍”に球団首脳は… 

 

 阪神・西岡剛内野手(30)の打撃不振が深刻だ。現在のオープン戦で打率1割台と低迷しているが、球団首脳はヤンチャ男の“夜の素行”に警戒を強めている。

 11日の広島戦(甲子園)で、これまで座り続けた3番から降格、今季初めて「6番・三塁」で出場。7点を奪った打線の中で2打数無安打。オープン戦7試合では15打数2安打2打点、打率・133と低迷。「今は打順どうこうより自分の状態がね…。しっかり練習します」とうなだれた。

 3番はマートン。打順変更について平田ヘッドコーチは、不測の事態を想定しての予行演習と説明した。が、西岡の「3番・三塁」構想を打ち出している和田監督は、報道陣から「三塁のレギュラーは決定していないのか?」と聞かれると「もちろん。新井良もいるし、調子を上げないとね」と白紙を強調。「スイングにキレがないし、このまま開幕を迎えるわけにはいかない」と心配顔だ。

 昨年11月に手術した右肘に不安が残る。12日のヤクルト戦(甲子園)は患部の違和感で欠場。検査の結果、異常はなかったのだが…。

 西岡にはもう1つ、心配の種がある。9日に親交の深いお笑い芸人・たむらけんじが、関西のラジオ番組内で「昨日(8日)、西岡と伊藤隼、呉昇桓と朝5時まで飲んだ」と明かしたのだ。

 8日はチームの休前日だったが、自身は打撃不振、伊藤は2軍で調整中、呉は1月の自主トレから「原則禁酒」を続けていたはずだった。

 西岡は過去に“夜の活躍”で浮名を流したヤンチャ男。2年前には母校・大阪桐蔭の後輩・藤浪らを誘い、美女を多数動員した「白昼クルージング」が写真誌に報じられた。ある球団首脳は、その素行による他の選手への悪影響を心配する。

 「4人で朝までかあ…。まあ周りの目もあるだろうし、羽目を外してはいないだろうけど、他の選手を変な形で巻き込むのだけは、気をつけてもらいたいけどね」

 打撃復調のきっかけを早くつかみ、“昼の活躍”に邁進してほしいところだ。 (山戸英州)2015/3/13 16:56 更新

HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe