セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[9512]  [9511]  [9510]  [9509]  [9508]  [9507]  [9506]  [9505]  [9504]  [9503]  [9502

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アカデミー賞スピーチに見る、“アメリカの歪み”

アカデミー賞スピーチに見る、“アメリカの歪み”

Winners of Best Actor, Best Actress, Best Supporting Actor, and Best Supporting Actress. (AP/Aflo)

Pick 1:アカデミー賞の選考委員の白人比率は90%

本年のアカデミー賞において、1965年アメリカの公民権運動中にアラバマで起きた流血事件を描いた「Selma」(セルマ)の監督Ava DuVernay (エイヴァ・デュヴァーネイ)や「Gone Girl(ゴーン・ガール)」の脚本者 Gillian Flynn(ギリアン・フリン)の女性2名がノミネートさえされなかったのは、多くの映画ファンや米国民を失望させた。両作品はその質において、アカデミー賞受賞確実と本命視されてきたからだ。

なぜ2人は冷遇されたのか?

その一つの理由は、アカデミー賞受賞作を選考するAcademy of Motion Picture Arts and Sciences (映画芸術科学アカデミー)において、年配の白人男性が占める割合が極めて高い点にある。

もっとも、随分前から、Academy of Motion Picture Arts and Sciences (映画芸術科学アカデミー)の不自然な“人口構成”についての問題は指摘されていた。

そのため、同組織は、2014年に新規の会員を募った。しかし、既存の年配の白人男性メンバーの多くが改革に抵抗。その影響か、2014年に勧誘を受けた271名の新規会員の内、約72%は男性となった。また、白人の占める割合は90%となった。結局、このアカデミー全体の平均年齢は62歳と高齢のままだ。ちなみに、50歳以下の割合は14%しかいない。

この会員の割合は、アメリカの人口が現在では約40%は非白人であることを完全に無視している。さらに、この状況に変化の兆しがないことは、驚異的ともいえる。

ただ、だからといって本年のアカデミー賞にノミネートされた映画の質が悪いというわけではない。むしろ、良質な作品ばかりだ。

これは作品や俳優、監督たちのバリューの問題ではない。映画業界は圧倒的に白人男性優位のため、非白人や女性が作った同レベルの映画がノミネートされにくい現実がある。そもそも、女性や白人以外の監督や脚本家などが企画した映画は資金も集まりづらく、スタートラインにさえ立てないことが問題なのだ。

次ページは:Pick 2:助演女優が「今こそ、米国女性は賃金平等を享受すべき」とスピーチ 前へ123次へ3ページ中1ページ目を表示

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe