仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本戦がスタート 今井慎太郎と松崎勇太郎の早稲田勢2人が初戦突破 [F2早稲田フューチャーズ]
東京都西東京市・早稲田大学東伏見三神記念テニスコートで「三菱電機・早稲田大学フューチャーズ国際テニストーナメント2015」(本戦3月16~22日/賞金総額 1万ドル/ハードコート)の本戦がスタートし、初日はシングルス1回戦5試合とダブルス1回戦4試合が行われた。
シングルスは第3シードの竹内研人(北日本物産)が16歳でジュニア・イグザンプト(ITFジュニアランキング上位選手への特別制度)で出場のチョン・ユンソン(韓国)を6-7(5) 6-4 6-1で下して2回戦に駒を進めた。
インカレ室内で単複2冠を獲得した今井慎太郎と同大会ベスト8の松崎勇太郎(ともに早稲田大学)がワイルドカード(主催者推薦枠)のチャンスを生かして初戦に勝利。松崎は初のATPポイント獲得となる。
ダブルスでは第1シードの江原弘泰/小ノ澤新(日清紡ホールディングス/イカイ)と第4シードのピエトロ・リシャルディ/ルカ・パンカルディ(イタリア)が順調に初戦を突破。ワイルドカード対決を制した今井/河野優平(早稲田大学)も勝ち上がっている。詳しい結果は以下の通り。(※名前の左に付いている数字はドロー番号)
この大会は今年8大会開催される国際大会への入り口となるフューチャズ大会の第2戦目で、4週連続で開催される「大学シリーズ(亜細亜大学、早稲田大学、山梨学院大学、筑波大学)」の第2戦となる。
3月17日(火)は10時00分から、シングルス1回戦11試合とダブルス1回戦4試合が行われる予定。
【シングルス1回戦】
○12長尾克己(ミナミグリーンテニスクラブ)6-4 6-4 ●11ホー・チージェン(台湾)
○13松崎勇太郎(早稲田大学)[WC] 6-2 3-6 7-6(2) ●14奥大賢(紀洋石油)
○19ホン・ジュイチェン(台湾)2-6 7-6(5) 6-2 ●20ベン・マクラクラン(ニュージーランド)
○22今井慎太郎(早稲田大学)[WC] 6-0 6-2 ●21小山慶大(中央教育研究所)
○24竹内研人(北日本物産)[3] 6-7(5) 6-4 6-1 ●23チョン・ユンソン(韓国)[JE]
【ダブルス1回戦】
○1江原弘泰/小ノ澤新(日清紡ホールディングス/イカイ)[1] 6-3 6-4 ●2小山慶大/守谷総一郎(中央教育研究所/MTSテニスアリーナ三鷹)
○4ジャリード・チャップリン/ベン・マクラクラン(オーストラリア/ニュージーランド)6-2 6-1 ●3岡村一成/田沼諒太(早稲田大学/フリー)
○5ピエトロ・リシャルディ/ルカ・パンカルディ(イタリア)[4] 4-6 6-4 [10-6] ●6志賀正人/鈴木昂(フリー/笠利クラブ)
○7今井慎太郎/河野優平(早稲田大学)[WC] 6-4 6-2 ●8梶修登/栗林聡真(早稲田大学)[WC]
※[ ]数字はシード順位、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、JEはジュニア・イグザンプト(ITFジュニアランキング上位選手への特別制度)
※写真は単複ともに初戦を勝ち上がった早稲田大学3年の今井慎太郎写真提供◎ワセダフューチャーズ実行委員
(テニスマガジン/Tennis Magazine)