仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<ミズノスポーツライター賞>本紙の滝口編集委員、優秀賞に
ミズノスポーツ振興財団は4日、スポーツに関する優れたノンフィクションなどに贈られる2014年度の「ミズノスポーツライター賞」を発表し、毎日新聞運動部の滝口隆司編集委員が本紙に連載した「五輪の哲人 大島鎌吉物語」が優秀賞に選ばれた。本紙記者の受賞は、12年度最優秀賞の小倉孝保、13年度優秀賞の小国綾子両記者に続き3年連続。
「五輪の哲人」は昨年11月4日から12月20日まで計35回連載。大島鎌吉氏(1908〜85年)は32年ロサンゼルス五輪陸上三段跳びの銅メダリストで、64年東京五輪の日本選手団長。大阪体育大学の開学や日本スポーツ少年団創設に貢献した。連載ではその生涯を追い、五輪と平和、青少年教育への大島氏の行動、思想を紹介した。
最優秀賞は、戦前に短期間存在し「幻の球場」と呼ばれた洲崎球場の歴史を丹念に調査し描いた森田創さんの「洲崎球場のポール際」(講談社)、もう一つの優秀賞は田崎健太さんの「球童 伊良部秀輝伝」(同)。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)