仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
主菜が1品300円以内! 節約主婦の安ウマレシピ (21) さっぱり味付けに大活躍の調味料「トマぽん」で節約メニュー2品
「夏に向けて、さっぱり味に仕上げられる調味料はないかな……」と探していたところ見つけたのがカゴメの「トマぽん」。トマトと醤油を合わせたポン酢である。ここでは、「トマぽん」を使った夏向きメニューを紹介する。
カゴメの「トマぽん」。トマト+ポン酢で「トマぽん」。名前もなんだかかわいい。価格は240円
著者プロフィールマイティ節約料理研究家・日本ソムリエ協会認定ソムリエ
東京都在住。都内の人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年に趣味の節約を生かして、節約料理のブログを開設。「節約は明るく楽しみながら」をモットーに、愛する家族のため、節約しつつも安くてリッチな献立作りに励む。料理以外にも公共料金の節約術、ハンドメイドなどを公開したブログ『1ヶ月2万円の節約レシピ』が人気を集めている。節約をテーマとした雑誌やテレビ出演も多数。「トマポンで赤シャリ豚しゃぶロール寿司」材料代(2人分)130円
「トマぽん」で味付けしたすし飯を使ったロールずし。巻きずしもすし飯が表側に来る裏巻きにすることでおしゃれさが出て、おもてなしにもぴったり。
材料(2人分)豚コマ切れ肉 40g / ごはん 300g / 「トマぽん」 大さじ2 / 焼き海苔 1枚 / 大葉 2枚
つくり方
沸騰した湯に塩を少々(分量外)を入れ、豚コマ切れ肉を広げながら入れる。色が変わったら取り出す。
米は通常よりもやや少ない水加減で炊いておく。ごはんをボウルに移して「トマぽん」を加え、切るようにして混ぜたら冷やしておく。
焼き海苔を広げ、2を敷き詰める。ごはんの面にラップを掛け、まきすをかぶせて裏返す。海苔の面に大葉を並べて、1をのせたら手前から巻いて形を整える。
包丁でラップで包んだまま食べやすい大きさに切る。切り分けたら、ラップをはがして盛り付ける。
すし飯がまきす側になり、表に海苔の面がくるように。これを巻くと裏巻きになる
「すし酢の代わりに『トマぽん』を使っています。すし酢よりも旨みが強いので、今回の巻きずしだけではなく、混ぜごはんやライスサラダにも向きますね」(マイティさん)。
「もやし豚肉巻きトマポン炒め」材料代(2人分)223円豚肉でモヤシを巻いているので、食べ応えがありながら使う豚肉はたったの4枚。「トマぽん」と塩・胡椒だけで味が決まるので、味付けも超簡単で失敗知らず!
材料(2人分)モヤシ 1袋(250g) / 豚薄切り肉 4枚 / 「トマぽん」 大さじ2 / 塩・胡椒 少々 / レモン 1/8カット
つくり方
モヤシはサッと水で洗い、耐熱ボウルに移す。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600Wで2分)で加熱し、粗熱を取っておく。
豚薄切り肉は半分の長さに切って広げ、水気を絞ったモヤシを1/8量ずつのせて巻く。巻き終わったら、塩・胡椒を振り掛ける。
フライパンにサラダ油を引き、巻き終わりを下にして2を並べる。途中、コロコロと転がしながら表面がカリカリになるまで焼き、「トマぽん」を入れて煮絡める。
食べやすい大きさに切って皿に盛り、カットレモンを添える。
巻き終わった豚肉は、最初に巻き終わりを下にして焼くとはがれにくい
「豚肉が『トマぽん』のおかげでさっぱりとした味に仕上がります。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもピッタリ。モヤシと一緒にニラやネギを一緒に巻くアレンジもオススメです」(マイティさん)。
注1 食材代は東京都内にあるスーパーの底値を基準に計算しています。
注2 米や基本的な調味料は材料代に入れていません。