仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えっ、そこもダメなの?初デートで20代男子が嫌がる場所・3選
水族館に遊園地、動物園に映画館……。
若いカップルがいくデートスポットといっても色々な場所がありますよね。
なかでも、気になる人との最初のお出かけは緊張してしまうもの。
初デートのスポットに頭を悩ませることもあるのではないでしょうか?女子からデートに誘ってみたはいいものの、本当に盛り上がるのか不安になってしまうこともありますよね。
ここでは、20代のゆとり男子を対象に、初デートで「微妙だな…」と感じるデートスポットを聞いてみました!■混んでいるところ「お祭りとかイベントとか混んでいるところに誘われると萎える。
初デートは慣れない相手との会話で気を張っているから、せめて落ち着ける場所を選んでほしい」(商社・27歳)盛り上がっている空間にいれば楽しめそう!…と思いますが、あまり人気がなかったのがお祭りやイベントなどの混んでいる場所。
慣れ親しんだ関係性ならば気を張らずにすむものの、まだぎこちない関係のなかでは体力も気力もどちらも消耗してしまうそう。
特に恋愛慣れしていないゆとり男子にとって、声を張らなければ相手の声をキャッチできないような場所は苦手のようです。
初デートは込み合っていない、お互いのことをよく知れるような落ち着いた空間を選ぶのが◎。
■ショッピングセンター「ショッピングセンターって大きいからなんでもあるしデートとしてはいいけど、初デートから女の子の買い物の付き添わなきゃいけないのはキツい」(26歳・医療)マイペースに自分の趣味を楽しむことが多いゆとり男子にとって、しょっぱなから女の子が自分のペースで楽しむ買い物に付き合うのは拷問に近いそう。
特に女の子の服選びなどはコメントに困るそうで、上手にリアクションをとらなければいけないというプレッシャーも感じてしまうようです。
バーゲンにかまけて彼の心を置いてけぼりにしないように要注意!■ムードたっぷりの場所「カップルだらけの夜景を見る場所とか、カップルしかいないような場所に行くのは気が引ける。
まだお互いをよく知らないうちにムードがいいところは気まずい」(26歳・製造)まだ付き合って間もない、もしくは付き合ってすらいない状態のふたりがカップルだらけの場所に足を運ぶのも気が引けてしまうもの。
周りのラブラブなカップルの雰囲気にのみこまれて、なんとなく気まずいムードになってしまうことも。
ゆとり男子との初デートは、ほどよい距離感を保てるものがいいですね。…