仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな兆候はヤバイ!「ダイエットしすぎ」働き女子の危険な不調5つ
だんだん温かくなってきて、着るものも薄着になってくると、気になってくるのがダイエットではないだろうか? 冬の間知らないうちに、ついつい溜め込んでしまった脂肪がそろそろ気になってくるころだ。
しかし、急激なダイエットは体に負担をかけてしまうことになるので、避けたほうがよいだろう。特に仕事をしていると、体調不良でもなかなか休むこともできないだろう。
もしかしたら、ダイエットがそうした体調不良の原因になっていることもあるかもしれないのだ。
そこで今回は海外のライフスタイル情報サイト『AMERIKANKI』などの記事を参考に、“ダイエットによる不調のサイン5つ”をご紹介しよう。
■1:疲れやすい
仕事中でも、どうしても疲れを感じる、あるいは、以前より疲れやすくなったと感じる。もしかしたら、こうした兆候は栄養不足かもしれない。
ダイエットをすると、どうしても食事制限をする人が多いと思うが、それによって摂取できる栄養も制限されてしまっているかもしれないのだ。
とくに、鉄分の不足から貧血になったり、全体的にだるい、倦怠感がある、といった場合は、いったん食事制限を伴うダイエットはやめてみよう。
■2:うつ病
うつ病は、精神的なものとされて様々な原因が考えられるが、栄養摂取不足とも密接な関係があるようだ。栄養不足が、うつの原因にもなりうるのだ。
もし、働いていても、あまり気分が乗らない、いつも落ち込んでいる、といった状態が続くようならば、食事を見直すということをしてみても良いだろう。
■3:抜け毛
もし髪の毛の抜け毛がひどいようなら、食事を見直してみよう。ビタミンB6や、亜鉛不足が、その原因と考えられている。また、髪に水分がなくなり、パサつくようであれば、ビタミンA不足も考えられるとのこと。
これらは、食事制限をするダイエットが原因の場合もあるというのだ。
■4:とり目
とり目とは、夜になるとものが見えにくくなる、というものであるが、これはビタミンA不足が原因のことが多い。そのほか、亜鉛やビタミンB2、B6不足が原因のこともある。いずれにせよ、食事制限によって栄養的に偏りのないようにしたいところである。
■5:物忘れが激しい
実は、物忘れも、過度のダイエットによるものかもしれないという。カルシウムやビタミンB12の不足が原因であることが多いためだ。改善のためには、鉄分を含む食事をする必要があるだろう。
以上、“過度のダイエットによる不調のサイン5つ”であったが、いかがだったであろうか?
このような不調は、誰にとっても避けたいことばかりだろうが、過度なダイエット、そしてバランスの悪い栄養摂取が原因であることが多いようである。
そろそろダイエットも気になる季節となってきたが、あまり無理して急激なダイエットをするのは、健康面からも避けたほうが良さそうである。