仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つらい慢性腰痛の本当の原因はストレス!? 「気のせい」ではない、心因性の痛みとは?
「腰痛でさあ……」と話すと、わらわらと「自分も腰痛だ」という人が現れる。40歳代から60歳代のうち、約4割が腰痛に悩んでいるのだから、腰痛の話に、自分の腰痛の話で返される率は極めて高い。
病院に行っても「異常なし」と言われ、痛み止めを処方されるだけで根本的には治してもらえず、鍼治療やマッサージ、さらにはさまざまな運動法など、良い治療法を求めて、多くの人が彷徨っている。だから腰痛の話は、おおむね「腰痛のとき自分はどうやって痛みを軽減させているか」とか、「どこの誰の腰痛治療がいいか」という話に行きつく。
他人の経験談が役に立つとは限らない
だが、腰痛は実にさまざま。一言で腰痛と言っても、腰の上のほうが痛む人もあれば、尾てい骨あたりが痛む人もいる。前にかがむと痛む人もあれば、背中のほうに反ると痛む人もいる。
さらに原因は、もっとさまざま。つまり、他人の経験談が役に立つとは限らない。むしろ逆効果になることも多い。自分の腰痛の真の原因を知らないまま、むやみに他人が「これがいい」と勧める方法を試していると、腰痛を悪化させることもままあり、ときには命の危険すらある。
腰痛を感じたとき、誰もが「腰が痛みを発している」と考える。ところが、実は腰が痛いのではなく、尿路結石や膵臓炎など、内蔵の病気による内蔵の痛みを、腰や背中の痛みと感じている場合も少なくない。特に姿勢を変えても痛みに変化がない場合は、内臓の病気の可能性が高い。
また、腹部の大動脈の径が拡大し、こぶ状になる腹部大動脈瘤は、背中から腰にかけて広い範囲の痛みとして感じられることがある。腹部大動脈溜に特有の症状がほとんどないため、腹部大動脈瘤で受診する人は少なく、他の疾患の受診時に偶然発見されることが多いくらいだ。しかし「ただの腰痛」と思って放置して、腹部大動脈瘤が大きくなって、破裂してしまうと、死に至る確率は極めて高い。腹部大動脈瘤はコレステロールや炭水化物のとりすぎやアルコールの飲みすぎによる動脈硬化が原因になることが多く、メタボリックシンドローム気味の人は要注意だ。
腰痛を甘く見ると、怖い病気が隠れているのを見逃す危険があるので、腰痛に危険な病気が隠れていないか確かめるために、一度はきちんと受診をすべきである。
3つの原因が重なって腰痛を引き起こす
実際に腰が痛む場合の原因は、大きく3つある。骨や椎間板などの異常という「器質的な痛み」、末梢神経、脊髄、脳などの神経の障害という「神経障害性の痛み」、ストレスやうつ不安などによって起こる「心因性の痛み」だ。…