セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[29787]  [29786]  [29785]  [29784]  [29783]  [29782]  [29781]  [29780]  [29779]  [29778]  [29777

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利な家系図&キャラ一覧つき。池澤夏樹編集『中上健次』で紀州サーガに入門

 便利な家系図&キャラ一覧つき。池澤夏樹編集『中上健次』で紀州サーガに入門

 昨年末に池澤夏樹=個人編集《日本文学全集》(河出書房新社)の第1期第1回配本、池澤訳『古事記』についてレヴューを書いた(「『古事記』は「ジョジョ」4部のあのエピソードのルーツでもある? 話題の新訳を読んでみた」)。
 あれから3か月以上経って、第4回まで配本されたので、1点ずつ取り上げていきたい。
 
 きょうはまず、第2回配本、第23巻『中上健次』。
 
 中上健次(1946-1992)は、昭和のラスト3分の1から平成初期、わずか四半世紀とちょっと、というごく短い期間に活躍した小説家だ。『岬』(1976、同題作品集はのち文春文庫)で芥川賞、その続篇『枯木灘』(1977、のち河出文庫、また『枯木灘 覇王の七日』小学館文庫)で毎日出版文化賞、芸術選奨新人賞を受賞している。
 
 中上が活動していた時期は、東京オリンピックからバブル崩壊までの日本だ。大学進学率が上がり、急速に小綺麗なサラリーマン社会になっていく日本。地縁・血縁の共同体がぼろぼろに拡散・崩壊していった時期であり、そのいっぽうでまだインターネットが民間に普及していない時期だった。
 サラリーマン社会化の波に乗り切れない、被差別の立場にある人たちを、中上はさかんに取り上げた。しばしば作者自身の故郷である和歌山県の新宮周辺が舞台となり、複雑に絡み合ったいくつかの家族(浜村家・西村家・中本家など)と、それを取り巻く人々が、さまざまな長篇・短篇に散らばっている。これらの作品群を一般に「紀州サーガ」と呼ぶ。
 この書きかたは、米国の小説家フォークナー(1897-1962)が南部ミシシッピ州の架空の「ヨクナパトーファ郡」を舞台に、因襲と近代化とがせめぎ合う世界を実験的な方法で長短の作品を30年以上にわたって(のちの中上の全キャリアを超える期間!)書き続けたことに影響されたとされる。
 
 フォークナーのこの手法に影響された作家に、「マコンド」を舞台に大小の作品を書いたコロンビアの小説家ガルシア・マルケスがいる。とはいえ、中上が紀州の「路地」環境を主題にしはじめたときには彼はまだ日本ではあまり紹介されていなかった。また10年以上年長の大江健三郎も、四国の森を継続的に舞台にするようになったのは、中上とさほど変わらない時期だったのではないだろうか(違ってたらごめん)。
 「土地の力」を応用するこういった手法は近年では、一連の阿部和重作品の山形県東根市、古川日出男の福島県、舞城王太郎の福井県「西暁町」といった設定に、意識的に受け継がれている。…

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe