仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初心者でも簡単! Pleskでらくらくサーバ管理 (1) Pleskってなに?
唐突ですが、パラレルス株式会社という会社をご存知ですか? Macを使い込んでいるユーザであれば、「あぁ、Mac OS上でWindows OSを動かす仮想化ソフトウェアの会社ね」と思われるかもしれません。一方でパラレルスは、サービスプロバイダやクラウドサービス事業者向けにも様々な製品群を提供しています。この記事では、その製品群の一つであるコントロールパネル製品「Parallels Plesk」(以下、Plesk:プレスクと発音します)をご紹介します。Pleskは、世界で一番出荷されている有償のサーバコントロールパネル製品です。
今回は、Pleskとはなにかを説明し、セルフサービスを実現できる例として、Pleskを活用したメールユーザ設定をご紹介します。
○1.そもそも「Plesk」とは?
「Plesk」ってなんでしょう。改めて説明すると、一般的にコントロールパネルと呼ばれる製品であり、Linux やWindows サーバでメールサービス、ウェブサービスを運用するためのリモコンのようなものとお考えください。エンドユーザ側の作業で考えると、ウェブブラウザ一つでサーバに新しくメールアドレスを作成したり、数ステップのオペレーションでWordPressサイトを立ち上げたりすることが可能になります。GMOクラウド のALTUS Basic、Amazon EC2、Microsoft Azure等のクラウドサービスや、専用サーバ、VPS(バーチャルプライベートサーバ)、共有ホスティングサーバを管理するための、クラウド業界で最も利用されているサーバ管理ツール、コントロールパネルです。最新版は昨年6月にリリースされたバージョン12で、WordPressホスティングへの最適化、Web Application Firewallを取り入れたセキュリティ機能追加等、さらに便利な機能が加わりました。
「なんだ、この画面だったら見たことがあるよ。」という方もいらっしゃるかもしれません。IT管理者を持たない中小企業様がメール、ウェブサービスを自社業務で活用するために広く使用されております。
早速試したい、もっと詳しい情報を得たいという方は、パラレルス株式会社のサイトをご覧ください。評価版ダウンロードや、デモ画面を確認することができます。
○2.セルフサービスを実現するコントロールパネル
それではPleskの便利な機能をご紹介しましょう。…