仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「すべらない砂」付きの合格祈願きっぷ
南海電鉄は15日、合格祈願きっぷとして高野線・学文路(かむろ)駅の入場券を期間限定で発売する。同入場券は「5枚セット、入場券、学文路」でそれぞれの頭文字をとると”ご入学”という縁起のよい語呂合わせとなる。受験生のお守りとして全国から注文が来るほど人気だという。販売期間は11月15日から2009年3月8日までで、発行部数は7,000セット。価格は1セット750円。販売場所は南海電鉄各駅のほか、郵送による通信販売も受け付ける。詳しくはこちら。
五画(ごぅかく)祈願きっぷの学文路駅入場券セット(5枚セット)
この入場券セットは1975年から販売しており、毎年異なるデザインを採用している。2007年は御守り型、2006年はだるま型だった。今年は「肩の力を抜いて実力を存分に発揮して」(同社)との思いから、関西のお笑いの要素を取り入れ、「合格」→「ごぅかく」→「五角」としゃれを利かせ、五角形の絵馬をかたどった入場券としたとのこと。さらに「すべらない砂」の引換券が付き、学文路駅窓口で交換できる。「すべらない砂」は、急勾配で電車の車輪がすべらないように撒く砂で、受験にすべらないという縁起物になるとのことだ。
学文路駅
南海電鉄高野線を走る2000系電車
PR
Submit Comment