仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「スマホのSIMをカーナビに」、ドコモとQualcommがタッグ
ポータブルSIMアプリの画面。このアプリを通じて相手にSIMカードを貸したり、相手からSIMカードを借りたりできる
スマートフォン(スマホ)をカーナビにタッチすると、SIMカードを挿していないカーナビにスマホのSIMカードを貸し出せる――。NTTドコモは、そんなアプリケーションソフトウエア「ポータブルSIMアプリ」を開発し、「Mobile World Congress 2015」で展示した。
ドコモが米Qualcomm Technologiesに協力して開発した、ポータブルSIMアプリと連携してSIMを制御するソフトウエアと組み合わせることにより、Qualcommのチップセットを搭載したAndroid(アンドロイド)スマホや車載機器などでこのアプリを使える。冒頭のようなシナリオ以外にも、例えばスマホをSIMカードが挿入されていないタブレット端末にタッチして、移動通信ネットワークに接続できるようにするなどの使い方が考えられる。
Qualcommが開発したソフトウエアは、同社が2015年夏に提供する携帯機器・小型の通信機器向けのチップセットに搭載される予定。このチップセットは、電話番号を貸し出す親機側の機能だけではなく、これを受信する子機側の機能も搭載している。このため親機や子機を容易に開発でき、多様な対応機器が登場すると見込まれる。
今回の機能は、2014年6月にドコモのカード型小型認証デバイス「ポータブルSIM」として発表済み。これと同等の機能をスマホ単体で実現した。SIMカードは個人の認証に使えるため、スマホで加入している音楽配信サービスの音楽再生リストや地図サービスの目的地情報などを、そのままカーナビに引き継ぐことも可能だという。
今回のシステムの仕組みは、本来は有線で接続されている本体とSIMカードの間を、Bluetoothの接続を介して仮想的につなぐというもの。Bluetoothのペアリング(デバイス間の接続)の設定はNFCのタッチで交換する。このため、SIMカードを貸す側と借りる側はBluetoothの接続の範囲内に入っている必要がある。
(日経テクノロジーオンライン 中道理)
[日経テクノロジーオンライン 2015年3月3日掲載]
MWC2015をMyニュースでまとめ読み
Myニュース
有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。
もっと詳しくログイン