セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[3912]  [3911]  [3910]  [3909]  [3908]  [3907]  [3906]  [3905]  [3904]  [3903]  [3902

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルネサス、マイコンから直接駆動可能かつ高転流なパワー半導体を発売

ルネサス、マイコンから直接駆動可能かつ高転流なパワー半導体を発売 

 ルネサス エレクトロニクスは、白物家電のAC(交流)モータやソレノイド、ヒータ駆動用トライアック(パワー半導体)として、マイコンからの低電流で直接駆動(トリガ)が可能な電流8A、耐圧700V対応のトライアック「BCR8LM-14LK」を製品化し、2012年1月よりサンプル出荷を開始すると発表した。

 トライアックは交流回路の制御電源スイッチに用いられるが、駆動電流(ゲートトリガ電流:トライアックをオンさせるために必要な電流)(IGT)が大きいため、通常マイコンからの出力電流を増幅する回路が必要となっている。また、トライアックは通常30mA以上のゲートトリガ電流が必要であり、マイコンからの低電流出力に対応するべく12mA程度に低減すると、トライアックで重要な特性項目である転流特性や、誤動作防止のための臨界オフ電圧上昇率(dv/dt)が悪化してしまう問題があった。

 BCR8LM-14LKでは、ゲートトリガ電流を小さくするための基本構造の構築、デバイス構造およびプロセスの最適化し、従来からの特長である高い転流特性((dv/dt)c)10V/μsを維持しつつ、トレードオフの関係にあるゲートトリガ電流を12mA以下に低減。これによりマイコンからの直接トリガを実現する他、従来必要であったトライアック用の増幅回路が不要となり、電源の小型化および部品コスト低減、低消費電力化が可能となった。

 なお、同製品のサンプル価格は1個80円で、量産は2012年3月から開始し、2013年3月には月産300万個を計画している。

 加えて同社では同製品の8A対応のほか、12A、16A、20A対応品をシリーズ展開する計画。また、パッケージも今回の絶縁TO-220FL(UL認証取得)パッケージに加えて、非絶縁外形のラインアップを計画するなど、幅広いニーズに対応していく方針としている。

 ルネサスのトライアック「BCR8LM-14LK」

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
KEKら、超弦理論を活用して10次元宇宙から3次元宇宙が誕生する仕組みを解明 HOME MIPS、Ice Cream SandwichのMIPSアーキテクチャへのポーティングを完了
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe