仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊達家が縁 宮城第一信金と宇和島信金が提携
業務提携は、ことしが伊達政宗の長男で宇和島藩祖となった秀宗の宇和島城入城400年と、両市の歴史姉妹都市締結40周年に当たることがきっかけ。取引先の販路拡大や、災害時の相互協力が柱となる。
宮城第一信金が2月に仙台市内で開いた取引先企業との親睦会では、福引の景品に宇和島信金の取引先の農家が作ったネーブル120箱分が用意された。
4月には、宇和島信金に年金振込口座がある顧客約160人が、仙台市内の伊達家ゆかりの土地や沿岸被災地を訪問する旅行が企画されている。10月は宮城第一信金の取引先の経営者ら約40人が宇和島を訪ねる。
防災関係の協議も進む。これまで、東日本大震災を経験した宮城第一信金が宇和島信金に震災時の状況を説明。帰宅困難者の受け入れのノウハウを伝えた。
宇和島信金にとって、発生が懸念される南海トラフ巨大地震への備えは不可欠だ。村尾明弘理事長は「事業継続計画(BCP)がまだまだ不十分であることを指摘された。職員を派遣して学ばせたい」と話す。
定期預金の特典に互いの特産品を活用したり、共通の金融商品の販売も検討中という。宮城第一信金の矢野弘文理事長は「行政だけではなく、民間レベルの交流が大事。アイデアを出し合い、地域活性化につなげたい」と意気込む。
PR
Submit Comment
HN:
上原健二
性別:
非公開
(06/14)
(05/25)
(05/11)
(05/10)
(05/07)