仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
壁蹴りの爽快感ヤバい!スピード感に酔いしれるレトロ2Dランアクション
壁蹴りの爽快感ヤバい!スピード感に酔いしれるレトロ2Dランアクション
悪魔城を壁蹴りしながら疾走するスーファミ風ランアクション!「Pavel Quest」はスーファミ時代のアクションを思い出させる2Dのランアクション。主人公は走り出したら止まらず、ボタンを押すとジャンプするシンプルな操作だが、豊富なトラップと壁蹴りのギミックが、別のルートを探したりと謎解き要素もあって飽きさせない。「マリオ」「ソニック」「スーパーミートボーイ」の影響下にあるとアプリの説明文にあるが、そこに「悪魔城ドラキュラ」「ロックマンX」を加えてもいいかと思う。あとBGMもすごくいい。
豊富なトラップと疾走感が最大の特徴走る続ける主人公をジャンプさせることしかできないのだが、壁にぶつかると壁蹴りで跳ね返る要素が面白い。これにより高く登れたり、広いコースだとショートカットも可能。まるでロックマンX。これが凡百のランゲームとは違うところだ。BGMも8bit風のチップチューンで、勇壮かつメロディアス。同様の疾走感があり、難易度が高いランゲームには Impossible PixelFree Rundroid!などもある。こちらも併せてオススメだ。
Pavel Quest攻略のコツ「Pavel Quest」は難易度が非常に高い。できることはジャンプだけなのだが、ジャンプするタイミング一つが命取りになる。壁に上昇中に当たると三角飛びになるし、下降中だと方向転換になる。気持よくはあるが非常にシビアだ。トラップにはジャンプ台や重力をコントロールするもの、火や酸のトラップなどがある。うまく回避し、使いこなしていこう。しかしこのゲーム、いろんなルート選びがあって退屈させない。面白いんだから好きなステージからプレイできるようにしてほいいぞよう…。
全文を読む