セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4198]  [4197]  [4196]  [4195]  [4194]  [4193]  [4192]  [4191]  [4190]  [4189]  [4188

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早大ら、低消費電力の次世代ハイビジョン用ビデオ復号LSIを開発

早大ら、低消費電力の次世代ハイビジョン用ビデオ復号LSIを開発 

 早稲田大学大学院情報生産システム研究科の後藤敏教授の研究室および上海交通大学の研究チームは、次世代フルハイビジョン向けの低消費電力のビデオ復号LSIの開発に成功したことを明らかにした。2010年6月15~17日に米国ハワイ州で開催された半導体デバイスに関する国際会議「VLSI技術シンポジウム(2010 Symposium on VLSI Technology)」にて発表された。

 ビデオデータは高画質になるとデータサイズが大きくなるために、伝送する際に1/10~1/20程度の圧縮処理を行い(符号化)、データの転送後、伸張処理(復号化)によりデータを復元する作業が行われる。ハイビジョン用ビデオは家庭用ビデオレコーダにおいても採用されるようになってきており、それらには圧縮方式としてMPEG-2が使われている。しかし、近年、圧縮度を約2倍に向上させたH.264規格が出現、画素数も現在のフルハイビジョン(1920×1080)に代わり、4096×2160の次世代ハイビジョン(スーパーハイビジョン)の高精細なビデオカメラやレコーダの実現に向けた研究開発が進められている。

 今回、研究チームでは、低消費電力を実現した4096×2160に対応したH.264復号LSIを開発した。具体的な性能は、H.264/AVCハイプロファイル標準仕様に基づくデコーダで、4096×2160画素の動画を60fps処理することが可能。

 開発されたチップ

 また、処理するマクロブロック順序の最適化、フレームのロスレス圧縮方式、並列処理による高速化などの技術を新たに開発、搭載することで、外部DRAMとデコーダエンジン間の転送量を従来比で38%削減することに成功した。

 さらに、復号チップの電力消費としては4096×2160@60fpsで189mWを達成(SMIC 90nmプロセス)、従来の復号チップ比で55%~64%の消費電力削減、DRAMも60%の消費電力削減が図られた(設計ルールが異なるためスケーリングを行った結果)。

 従来の成果との性能比

 こうした低消費電電力かつ回路規模の小さなLSIを開発したことにより、研究チームでは高品質な家庭用ビデオカメラなどの市場を開拓できると期待しており、今後、成果を企業へ移転し事業化に向けた取り組みを進めていく予定としている。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
三菱電機、業務無線機用12.5V動作の高出力MOSFETを発売 HOME 産総研、単層CNT電極キャパシタの高電圧・安定動作を実証
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe