セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[4304]  [4303]  [4302]  [4301]  [4300]  [4299]  [4298]  [4297]  [4296]  [4295]  [4294

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Microchip、USB接続の抵抗膜タッチスクリーンコントローラを発表

Microchip、USB接続の抵抗膜タッチスクリーンコントローラを発表 

 Microchip Technologyは、USB接続で利用できる抵抗膜タッチスクリーン向けコントローラ「AR1100」を発表した。

 同製品は同社が従来提供してきた「AR1000」をベースに、USB Plug-and-Playデバイスとしての機能を追加したもので、USBマウスやSingle Inputのディジタイザとしての機能を持たせることも可能になっている。

 AR1100はチップでの供給と、チップを搭載したボードでの供給の両方が用意され、4/5/8線式のタッチスクリーンをサポートし、Windows CEやLinux、Androidなど主要なOS用のドライバが無償で提供される。また、より低コスト向けにはI2C/SPI/UARTをサポートしたAR1000が引き続き提供される。

 AR1100は20pinのSOIC/SSOP/QFNパッケージでサンプル出荷が既に開始されており、量産価格は1万個の場合で0.95ドルとなっているほか、AR1100搭載ボードは12ドルで提供される。またmTouch AR1100開発ボードも89.99ドルで提供される。こちらにはAR1100の量産用のPCBとUSBケーブル、5線式の抵抗膜タッチスクリーンが含まれている。

 抵抗膜タッチスクリーン向けコントローラ「AR1100」のブロック図と開発キット(パーツナンバー:DV102012)

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
NIMS、色素増感太陽電池で変換効率11.4%を達成 HOME IBM、脳の知覚や認識力などを模した自発認識が可能な半導体チップを開発
HN:
上原健二
性別:
非公開
RSS
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe