セリーヌ tシャツ パロディセリーヌ tシャツ コピーセリーヌ tシャツ コーデ 忍者ブログ

仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!

ビジネスマン必見!おすすめのビジネス管理ツールアプリを、独自のランキングと口コミでピックアップ!縦横無尽に使いこなせば、仕事の効率アップ間違いなし!
[6919]  [6918]  [6917]  [6916]  [6915]  [6914]  [6913]  [6912]  [6911]  [6910]  [6909

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TED、学生向け組込みアプリケーション開発コンテストを開催

TED、学生向け組込みアプリケーション開発コンテストを開催 

 東京エレクトロン デバイス(TED)は、マイクロソフト、フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン、アットマークテクノ、サムシングプレシャスの協賛で、学生向け組み込みアプリケーション開発コンテスト「Device2Cloud コンテスト 2011 ~21世紀の組込み開発者を目指せ!!(D2C)」を2011年3月4日に開催することを発表した。

 TEDでは、これまで研究機関や大学を担当するインレビアム事業部アカデミックグループが、エンジニアを目指す学生へ啓蒙活動を行ってきたが、今回、組み込みアプリケーションの分野において、グローバルな視点で製品の企画・開発ができる人材の育成に貢献したいという思いから、協賛各社と共同で同コンテストを開催することを決定したという。

 応募資格は、高校、専門学校、高専、大学、大学院、 職業訓練校などの学生。2~3名でチームを構成しての参加となる。参加費は無料だが、指定した機材を購入(4万3000円、税別)する必要があるという。システム条件は以下のとおり。

ハードウェアCPUボード:Armadillo-440(アットマークテクノ)センサボード:JM Badge Board(フリースケール・セミコンダクタ・ジャパン)ソフトウェアOS:Windows Embedded Compact 7 CTP版(マイクロソフト)BSP:Lilas(サムシングプレシャス)Lilasは機能限定の無償版(“Basic Version”)に、JMバッジボード用のドライバなどを追加した、コンテスト向け特別版を用意。参加チームには、同BSPを用いて作成したビルド済みOSイメージが配布される。その他ネットワーク接続、クラウドサービスなどの利用も可能。ただし、コンテスト会場における帯域保証はしないとのことで、契約速度など回線条件は、2011年2月頃に参加チームへ周知予定としている。ハードウェアの改造は可能

 なお、審査基準は8月下旬に公開予定で、予選はプレゼンテーションビデオにて審査員が審査を実施。プレゼンテーション時間は予選、本選ともに15分が予定されており、時間内に企画の説明や開発プロセス、実機デモンストレーション、まとめなどを紹介することとなる。

 また、3月4日の決勝戦は、東京電機大学 神田キャンパスにて実施予定で、来場者の前でプレゼンテーションおよびデモンストレーションを実施し、審査員と来場者の投票によって決定される方式が予定されている。

PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
HN:
上原健二
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe