仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<日本アカデミー賞>登坂広臣、福士蒼汰ら新人俳優賞受賞者6名が勢ぞろい!
第38回日本アカデミー賞授賞式が27日、都内・グランドプリンスホテル新高輪で行われ、新人俳優賞を受賞した登坂広臣、福士蒼汰、能年玲奈、池松壮亮、小松菜奈、上白石萌音の全6名が出席し、一生に一度の賞を手にした喜びを語った。
【関連】「第38回日本アカデミー賞」授賞式フォト特集
『ホットロード』で心に傷を持つ不良少年役を繊細に演じ、俳優デビュー作とは思えない存在感を見せた登坂は、「初めてお芝居にチャレンジさせていただき、その中でたくさん不安やプレッシャーもありましたが、この作品を通して成長することができました。この賞を励みにさらにがんばっていきたい」と、引き締まった表情で語った。
一方、ジャンルの違う3作品で受賞した福士は、「『好きっていいなよ。』では同年代のスタッフ、キャストたちと切磋琢磨し、『神さまの言うとおり』では初めて国際映画祭に出席することができました。『イン・ザ・ヒーロー』では憧れの唐沢寿明さんと共演することができ、とてもいい時間を過ごすことができました。ここまで関わっていただいた方、映画を観に来ててくださった方、皆さんに感謝し、これからもみんなで日本映画界を盛り上げていきたい」と、力強く語った。
<日本アカデミー賞新人俳優賞:俳優一覧>
登坂広臣(『ホットロード』)
福士蒼汰(『イン・ザ・ヒーロー』『神さまの言うとおり』『好きっていいなよ。』)
能年玲奈(『ホットロード』
池松壮亮(『紙の月』『愛の渦』『ぼくたちの家族』)
小松菜奈(『渇き。』)
上白石萌音(『舞妓はレディ』)第38回日本アカデミー賞授賞式が27日に都内で行われ、『小さいおうち』の黒木華が最優秀助演女優賞を受賞した。艶やかな着物姿で登場した黒木は、感激で胸を詰まらせながらも、「このまま女優をやっていっていいんだなと思えてとてもうれしい」と、受賞を素直に喜んだ。
【関連】「第38回日本アカデミー賞」授賞式フォト特集
名前を呼ばれた黒木は、緊張と感動が入り交じったような震える声で、「ありがとうございます。この作品にいろんなところに連れてっていただいて、いろんな思いや経験もさせていただきました」と語り、胸いっぱいの様子を見せた。
さらに、「役者さんになることができて、このように賞をいただけると、このまま女優を続けていいんだなと思うことができて、本当にうれしいです。いつも周りの方々に助けていただいてばかりだったので、そういう人たちに喜んでもらえることが、わたしは一番うれしいです」と、感謝の気持ちを言葉に乗せた。
また、最優秀賞発表前のトークで松たか子との共演について語った黒木は、「高校生の時から憧れていた先輩だったので、とても緊張しましたが、松さんって、凄く男前の方でますます好きになりました。撮影中、お誕生日を迎えた時にお弁当箱をいただいて、いまでも愛用しています」と、現場でのエピソードも明かしていた。
<日本アカデミー賞優秀助演女優賞:女優一覧(★は最優秀賞受賞者)>
大島優子(『紙の月』)
★黒木華(『小さいおうち』)
小林聡美(『紙の月』)
竹内結子(『ふしぎな岬の物語』)
富司純子(『舞妓はレディ』)