仕事で役立つ人気ビジネスアプリおすすめ!
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良くるみがシングルスで日本勢唯一の本戦入り、青山修子はダブルスに出場 [BNPパリバ・オープン]
アメリカ・カリフォルニア州インディアンウェルズで開催される「BNPパリバ・オープン」(3月11~22日/賞金総額 615万7160ドル/ハードコート)のシングルスに、奈良くるみ(安藤証券)が日本勢でただ一人出場する。世界ランキング54位の奈良は本戦ストレートインを果たし、1回戦で予選を勝ち上がってきたアリソン・バン ウィトバンク(ベルギー)と対戦する。
この大会の予選には土居美咲(ミキハウス)、クルム伊達公子(エステティックTBC)、青山修子(近藤乳業)、日比万葉(フリー)が臨んでいたが、すべて1回戦敗退に終わっている。
ダブルスには青山が昨年の大阪(WTAインターナショナル/靱テニスセンター/ハードコート)で優勝を飾ったレナタ・ボラコバ(チェコ)とのペアで出場。初戦の対戦相手はリサ・レイモンド/サマンサ・ストーサー(アメリカ/オーストラリア)に決まった。
BNPパリバ・オープンは、WTAツアーで年間4大会開催されるツアー最高格付け(WTAプレミア・マンダトリー)の大会の今季第1戦目で、シングルス96、ダブルス32ドローで争われる。
日本人選手予選結果
【予選1回戦】
●土居美咲(ミキハウス)[10] 4-6 2-6 ○ジョハナ・コンタ(イギリス)
●クルム伊達公子(エステティックTBC)[18] 2-6 2-5 Ret. ○ローレン・エンブリー(アメリカ)[WC]
●青山修子(近藤乳業)4-6 1-6 ○ポリーヌ・パルモンティエ(フランス)[11]
●日比万葉(フリー)2-6 3-6 ○レシヤ・ツレンコ(ウクライナ)[3]
【上位出場選手シード順位(シングルス)】
セレナ・ウイリアムズ(アメリカ)[1]マリア・シャラポワ(ロシア)[2]シモナ・ハレプ(ルーマニア)[3]カロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)[4]アナ・イバノビッチ(セルビア)[5]ユージェニー・ブシャール(カナダ)[6]アグネツカ・ラドバンスカ(ポーランド)[7]エカテリーナ・マカロワ(ロシア)[8]
※[ ]数字はシード順位、、WCはワイルドカード(主催者推薦枠)、Ret.は途中棄権、文中の世界ランクは3月9日付
(テニスマガジン/Tennis Magazine)
※写真はマレーシア・オープンでの奈良くるみPhoto:KUALA LUMPUR, MALAYSIA – MARCH 02: Kurumi Nara of Japan in action against Stefanie Voegele of Switzerland during day one of the BMW Malaysian Open on March 2, 2015 in Kuala Lumpur, Malaysia. (Photo by Stanley Chou/Getty Images)